168 :名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水) 19:00:45 ID:hLY
他スレから誘導してもらいました。
誤字脱字、ルール違反があったら申し訳ないです。
1週間程前、四年間付き合っていた彼女にプロポーズし、ちょっと良い指輪を渡しました。
元々結婚の話もしていたし、ぼやーっとではありますが、式場や式の話もしていたので、大丈夫だろうと。
その場ではOKの返事をもらい、翌日、嬉しそうに指輪もつけてくれていたのですが、
昨日、やはり考えさせてほしいと言われた上に、付き合いも解消してほしいと言われました。
本人から直接聞いた理由では、長年付き合ったせいで、愛を感じられなくなったとのことでした。
結局、彼女と別れてしまったのですが、この場合、正式な婚約破棄に該当するのでしょうか?
と言うのも、現状で慰謝料を請求する気はさらさら無いのですが、
今後、私が他の方と結婚を前提に付き合い、婚約する場合において
相手の方に、婚約破棄の事実を伝える必要があるのか、ということです。
よろしくお願いします。