203 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:43:51 ID:QG9j1NqW
どうにも我慢ができなくなったので吐き出させて。
私は、調理師でもなんでもない主婦なんだけど、いろんな経緯があって
現在、ママ友にだけ教える料理教室みたいなものをやってる。
最初は、うちがまだ一番下が1才にもならないから、ママ友からの
ランチのお誘いを断ってて、「外食はできないからうちでなら」ということで
うちに遊びにきたママ友にランチを作ったり(無料で)してて
その内、「教えて欲しい」とかいうママさんが数人いたので、ランチを
一緒に作ったりしてたんだけど、一部のママさんたちが気を使って
お礼にと、現金、商品券、お菓子やらでくれるようになってしまって。
こっちもプロじゃないし、受け取らないようにしたんだけど、
ぶっちゃけ材料費も馬鹿にならないし、ただ飯にありつきにきてるだけの
せこもちらほらいたので、お礼する人としない人で不公平だし、
お互い気を使うからってことで、材料費、光熱費として、一人1000円
ずつは頂くことでこの数ヶ月は落ち着いていました。
料理を習いにくるのが目的ではなく、ただ飯を食いに来てる人は
1000円になってからはこなくなったんだけど、いつもAママにくっついてくる
Bママは私はクラスも違うし仲良くないんだけど、なぜか毎回きます。
長いので一旦きります。
私は、調理師でもなんでもない主婦なんだけど、いろんな経緯があって
現在、ママ友にだけ教える料理教室みたいなものをやってる。
最初は、うちがまだ一番下が1才にもならないから、ママ友からの
ランチのお誘いを断ってて、「外食はできないからうちでなら」ということで
うちに遊びにきたママ友にランチを作ったり(無料で)してて
その内、「教えて欲しい」とかいうママさんが数人いたので、ランチを
一緒に作ったりしてたんだけど、一部のママさんたちが気を使って
お礼にと、現金、商品券、お菓子やらでくれるようになってしまって。
こっちもプロじゃないし、受け取らないようにしたんだけど、
ぶっちゃけ材料費も馬鹿にならないし、ただ飯にありつきにきてるだけの
せこもちらほらいたので、お礼する人としない人で不公平だし、
お互い気を使うからってことで、材料費、光熱費として、一人1000円
ずつは頂くことでこの数ヶ月は落ち着いていました。
料理を習いにくるのが目的ではなく、ただ飯を食いに来てる人は
1000円になってからはこなくなったんだけど、いつもAママにくっついてくる
Bママは私はクラスも違うし仲良くないんだけど、なぜか毎回きます。
長いので一旦きります。
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
204 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:46:34 ID:QG9j1NqW
毎回来ては、「今日は7人だから7000円もかかってないでしょ!うちの一週間分
の食費!ありえない!」
「プロじゃないのに1000円も取るの?レストランにランチいけるじゃん!」とか
言ってくる。
「じゃあレストランでプロの料理を楽しんできたらいいんじゃない?」って
言ったんだけどなぜか毎回くる。
毎回、ご飯物、スープ系、肉か魚のメイン、副菜、デザート、お持ち帰り用の
ラッピングした焼き菓子、飲み物を出してて、
ぶっちゃけラッピング代とか、光熱費とか入れたら、一人1000円もらっても
足りない時もあるけど、まぁ料理するの好きだし、ラッピングした焼き菓子は
自分の趣味でやってるようなもんだからいいやー。って思ってたし
みんなと一緒に楽しむというスタンスだから私も1000円出した予算でやってました。
しかし、先週、決定的なことがありました。
「一食分がうちの一週間分の食費を買うなんて信じられない。買い物は私が
してきてあげたからこれで今日は作って。」と、
頼んでもないのに、勝 手 に、業務スーパーで冷凍野菜やら中国産の食材を
買ってきた。
当然、その日の料理の献立も決めて、材料も買ってあったから断ったんだけど
「もう買っちゃったんだからみんなで割り勘にしてよ!」
と、私を含む5人に1000円ずつ払えと言って来た。
どうみても2000円以下の買い物なんだけど。
で、その場でBママと仲のよかったAママも激怒してたので、そのままお帰り
頂いてそのまま出入り禁止にした。
それから一週間、逆ギレも凸もないからこれで平和だと思ったら
今日、予期せぬ角度から攻撃されました
の食費!ありえない!」
「プロじゃないのに1000円も取るの?レストランにランチいけるじゃん!」とか
言ってくる。
「じゃあレストランでプロの料理を楽しんできたらいいんじゃない?」って
言ったんだけどなぜか毎回くる。
毎回、ご飯物、スープ系、肉か魚のメイン、副菜、デザート、お持ち帰り用の
ラッピングした焼き菓子、飲み物を出してて、
ぶっちゃけラッピング代とか、光熱費とか入れたら、一人1000円もらっても
足りない時もあるけど、まぁ料理するの好きだし、ラッピングした焼き菓子は
自分の趣味でやってるようなもんだからいいやー。って思ってたし
みんなと一緒に楽しむというスタンスだから私も1000円出した予算でやってました。
しかし、先週、決定的なことがありました。
「一食分がうちの一週間分の食費を買うなんて信じられない。買い物は私が
してきてあげたからこれで今日は作って。」と、
頼んでもないのに、勝 手 に、業務スーパーで冷凍野菜やら中国産の食材を
買ってきた。
当然、その日の料理の献立も決めて、材料も買ってあったから断ったんだけど
「もう買っちゃったんだからみんなで割り勘にしてよ!」
と、私を含む5人に1000円ずつ払えと言って来た。
どうみても2000円以下の買い物なんだけど。
で、その場でBママと仲のよかったAママも激怒してたので、そのままお帰り
頂いてそのまま出入り禁止にした。
それから一週間、逆ギレも凸もないからこれで平和だと思ったら
今日、予期せぬ角度から攻撃されました
206 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:48:48 ID:T5krn7p9
何だろう、保健所かな。
207 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:51:08 ID:QG9j1NqW
今日、幼稚園で園長に呼び出され、「私が園ママ相手に暴利で商売してる。みんな迷惑
してる。それを注意したら逆ギレされてみんなに無視されている。」という
苦情があったと叱られた。
一応、事の顛末を話し、明日以降、順次他の料理教室に参加してくれた
ママたちにも園長が話を聞いてみる。話はそれからだ。
ということで帰ってきたんだけど、なんかもう料理教室やめたくなった。
一応、入園のときにもらった入園の規則みたいなので
「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
的なところがひっかかるらしんだけど。
幼稚園で宣伝したこともないし(ママ友達の口コミはあったけど)
普通に、飲食店や美容室経営してる父兄の店に行くこともあるから
私のしたことが完全にアウトではないけど、苦情が入った以上、
ちゃんと話を聞かなければということらしい。
みんなとワイワイやるの楽しかったんだけどなぁ…。もう辞めよう。
してる。それを注意したら逆ギレされてみんなに無視されている。」という
苦情があったと叱られた。
一応、事の顛末を話し、明日以降、順次他の料理教室に参加してくれた
ママたちにも園長が話を聞いてみる。話はそれからだ。
ということで帰ってきたんだけど、なんかもう料理教室やめたくなった。
一応、入園のときにもらった入園の規則みたいなので
「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
的なところがひっかかるらしんだけど。
幼稚園で宣伝したこともないし(ママ友達の口コミはあったけど)
普通に、飲食店や美容室経営してる父兄の店に行くこともあるから
私のしたことが完全にアウトではないけど、苦情が入った以上、
ちゃんと話を聞かなければということらしい。
みんなとワイワイやるの楽しかったんだけどなぁ…。もう辞めよう。
208 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:55:41 ID:QG9j1NqW
>>206
やっぱ、そっち方面もホントはアウトなのかな?>保健所
食品衛生法だかなんだかの許可とってないしちょっと気にはなってた。
でも一応、材料費以外は受け取ってないし、私の作ったものを提供する
というよりは、みんなで作って最後に材料費もらうって形だから
鍋パーティーみたいな感覚だったんだけど。
もし、アウトならBママにそこも攻撃されると痛いからやっぱ料理教室
やめとこう…。
やっぱ、そっち方面もホントはアウトなのかな?>保健所
食品衛生法だかなんだかの許可とってないしちょっと気にはなってた。
でも一応、材料費以外は受け取ってないし、私の作ったものを提供する
というよりは、みんなで作って最後に材料費もらうって形だから
鍋パーティーみたいな感覚だったんだけど。
もし、アウトならBママにそこも攻撃されると痛いからやっぱ料理教室
やめとこう…。
209 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:55:56 ID:aSNECZP2
>>207
乙。
気の毒過ぎる。
乙。
気の毒過ぎる。
210 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:57:07 ID:Y8coC9ty
災難だったね
まぁそういう規則がある以上幼稚園も見て見ぬ振りができないんでしょうね
今度その話し合いのときに、ちゃんとBママが
業務用スーパーで買った品物を売りつけようとしたことも
その規則に抵触するので伝えておかないとなぁ
まぁそういう規則がある以上幼稚園も見て見ぬ振りができないんでしょうね
今度その話し合いのときに、ちゃんとBママが
業務用スーパーで買った品物を売りつけようとしたことも
その規則に抵触するので伝えておかないとなぁ
211 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 21:59:23 ID:xTNrvmv2
Bママはますます自分の立場が悪くなるってわかってないのかな。
212 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:01:57 ID:M57X8L87
みんなに無視された腹いせでしょ。
これ以上悪くなるだろうけど、これ以上良くなることもなかっただろうから
Bママとしては料理教室ぶっ潰しウマーだよ。
これ以上悪くなるだろうけど、これ以上良くなることもなかっただろうから
Bママとしては料理教室ぶっ潰しウマーだよ。
213 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:04:29 ID:M57X8L87
ていうか、Bママは基地だがAママは腹立つ。
何で連れて来るの?
何で連れて来るの?
215 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:10:31 ID:SaDPWLq/
>>207
>みんな迷惑してる。それを注意したら逆ギレされてみんなに無視されている。
乙
セコBママ以外誰も迷惑してないしむしろ喜んでるのにね
注意って言ってるけど注意ですらないし
勝手に買ってきた食材を押し売りしようとしただけだし
逆ギレもBママがしたことだし…マジキチ物件だな
>みんな迷惑してる。それを注意したら逆ギレされてみんなに無視されている。
乙
セコBママ以外誰も迷惑してないしむしろ喜んでるのにね
注意って言ってるけど注意ですらないし
勝手に買ってきた食材を押し売りしようとしただけだし
逆ギレもBママがしたことだし…マジキチ物件だな
214 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:05:02 ID:h1e1tK3e
「料理教室」と銘打つから、ややこしくなるんだよ。
「会員限定のホームパーティー」にしろ。会員になる際に、年会費を前払いさせりゃいい。
そうすりゃ、どの方面にもアウトにゃならん。
Bママに対しても「あなた会員じゃないからご遠慮下さる?」で追っ払えるしw
「会員限定のホームパーティー」にしろ。会員になる際に、年会費を前払いさせりゃいい。
そうすりゃ、どの方面にもアウトにゃならん。
Bママに対しても「あなた会員じゃないからご遠慮下さる?」で追っ払えるしw
216 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:14:26 ID:YgBnQYhn
そうだ。料理教室と言ってはいるけど、実質会費制のホームパーティーだと言えばいい。
話し合いの時にちゃんと、Bママが「断っても来る」「お金を払わないで文句を言う」
「安い食材を高額で転売しようとした」とか」いうことは忘れずに言っておけ。
話し合いの時にちゃんと、Bママが「断っても来る」「お金を払わないで文句を言う」
「安い食材を高額で転売しようとした」とか」いうことは忘れずに言っておけ。
217 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:16:35 ID:QG9j1NqW
みんなありがとう。
旦那に愚痴ったんだけど、「出る杭は打たれるからなぁ。嫌なら辞めたらいいじゃん。」
と流されちゃったから聞いてもらえてちょっとスッキリしたよ。
>>212
料理教室やめたら相手の思う壷かなぁ…
>>214
書き込む時に分かりやすいように「料理教室」と書いたけど、
実際は、私の苗字で○○会みたいな感じでみんな呼んでます。
あ~ぁ、やってらんね。
個人の料理ブログにも先週から多分Bママと思われる嫌がらせコメントが
毎日入ってくるし。
旦那に愚痴ったんだけど、「出る杭は打たれるからなぁ。嫌なら辞めたらいいじゃん。」
と流されちゃったから聞いてもらえてちょっとスッキリしたよ。
>>212
料理教室やめたら相手の思う壷かなぁ…
>>214
書き込む時に分かりやすいように「料理教室」と書いたけど、
実際は、私の苗字で○○会みたいな感じでみんな呼んでます。
あ~ぁ、やってらんね。
個人の料理ブログにも先週から多分Bママと思われる嫌がらせコメントが
毎日入ってくるし。
218 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:18:57 ID:lsdCxmEN
>>217
この際周囲を巻き込んで徹底的につぶしたら?
この際周囲を巻き込んで徹底的につぶしたら?
219 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:20:16 ID:zZ8rSvRa
会を潰したら、次はBが料理教室を開くんだろうな
勿論教える役は203
いやだと言ったら、家に押しかけてくる、とw
勿論教える役は203
いやだと言ったら、家に押しかけてくる、とw
220 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:24:21 ID:M57X8L87
>>217
思う壺だろうけど、くだらない嫌がらせが気になって嫌なら辞めたらいいと思う。
辞めなくても休憩したら?
落ち着いてから再開するとかさ。
再開時にはAママは除外した方がいいかもね。
嫌がらせするBママは基地だが
現在の状態でもママ友も失っていたい目に合ってるじゃん。
ほっといても自分で痛い目にあうよ。
思う壺だろうけど、くだらない嫌がらせが気になって嫌なら辞めたらいいと思う。
辞めなくても休憩したら?
落ち着いてから再開するとかさ。
再開時にはAママは除外した方がいいかもね。
嫌がらせするBママは基地だが
現在の状態でもママ友も失っていたい目に合ってるじゃん。
ほっといても自分で痛い目にあうよ。
221 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:29:39 ID:4MAdRKt1
>個人の料理ブログにも先週から多分Bママと思われる嫌がらせコメントが
>毎日入ってくるし。
ぐわーーーーココ一番腹立つ!!
テメェ来んなって言いたい!口悪くてスマソ
共同料理会なんとか秘密裏に開催できないかねー
>毎日入ってくるし。
ぐわーーーーココ一番腹立つ!!
テメェ来んなって言いたい!口悪くてスマソ
共同料理会なんとか秘密裏に開催できないかねー
223 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:35:49 ID:QG9j1NqW
明日の話次第だけど、めんどくさいことに巻き込まれるのはごめんだから
料理教室は一旦休むことにする。
料理が好きというより、調理器具マニアだからみんな買う前にうちで試しに
使ってみたりとかっていう感じだったし、それで「子供が野菜が食べられる
ようになったよ~。」とか報告があるのも嬉しかったし。
みんなで「これも食育だね~」なんていいながら、やってたのに。
それが園長から、「親同士の雰囲気を悪くされると、子供にも影響がある。」
とか言われたのは正直こたえたわ…。
料理教室は一旦休むことにする。
料理が好きというより、調理器具マニアだからみんな買う前にうちで試しに
使ってみたりとかっていう感じだったし、それで「子供が野菜が食べられる
ようになったよ~。」とか報告があるのも嬉しかったし。
みんなで「これも食育だね~」なんていいながら、やってたのに。
それが園長から、「親同士の雰囲気を悪くされると、子供にも影響がある。」
とか言われたのは正直こたえたわ…。
224 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:38:38 ID:lsdCxmEN
園長もゴミだなー
226 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:39:04 ID:BGemmLUx
片方の言い分だけ聞いて叱る園長もどうなんかね
感じ悪いわ
感じ悪いわ
225 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:38:58 ID:YUitywja
園長が納得してくれれば問題ないんだろうけど
ババ付いちゃったものは一度閉めたほうがいいかもね。
うちの母もしょっちゅうそうやって人を集めてなんかしてる
人だから準備段階での苦労がわかる。
それも含めて楽しみでもあるのにねえ。
ババ付いちゃったものは一度閉めたほうがいいかもね。
うちの母もしょっちゅうそうやって人を集めてなんかしてる
人だから準備段階での苦労がわかる。
それも含めて楽しみでもあるのにねえ。
228 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:44:16 ID:aFZOAx7k
秘密裏にする必要性なんて皆無じゃんw
「仲のよいお友達同士材料費持ち合ってのホームパーティ」でしかないんだから。
園の規則にもかすりもしないでしょうが「ホームパーティ」なんだからさ。
反対に
「誰も一度もお誘いしないのにいつも無理やり乗り込まれてこちらの方が困惑してる」
ぐらい言えばいいのに。
「仲のよいお友達同士材料費持ち合ってのホームパーティ」でしかないんだから。
園の規則にもかすりもしないでしょうが「ホームパーティ」なんだからさ。
反対に
「誰も一度もお誘いしないのにいつも無理やり乗り込まれてこちらの方が困惑してる」
ぐらい言えばいいのに。
233 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:51:34 ID:4MAdRKt1
>>228
秘密裏はヘンだったw
ただ、もうBはアタマオカシイし園長は役立たずだし
ムキになるより、ハイハイ~一旦閉鎖~でぶった切って
何事も華麗にスルーがいいのかもしれん
秘密裏はヘンだったw
ただ、もうBはアタマオカシイし園長は役立たずだし
ムキになるより、ハイハイ~一旦閉鎖~でぶった切って
何事も華麗にスルーがいいのかもしれん
229 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:44:53 ID:PR4FOZus
園長の対処は仕方ないのかも。
>「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
という規則があるってことは、以前もそういう関係のトラブルがあったんだろうし、
どっちが良い悪い野問題じゃなくて、
「園の体面を悪くしない事」に重点を置いてるってことだろうから。
>>203さんに非がないのはもちろんだけど、
第1ラウンドはBママの作戦勝ち。
第2ラウンドに向けて、負けるが勝ちを取るか、反撃開始するかは
>>203さんの、これからどうしたいかを優先して考えるしかないよね。
>「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
という規則があるってことは、以前もそういう関係のトラブルがあったんだろうし、
どっちが良い悪い野問題じゃなくて、
「園の体面を悪くしない事」に重点を置いてるってことだろうから。
>>203さんに非がないのはもちろんだけど、
第1ラウンドはBママの作戦勝ち。
第2ラウンドに向けて、負けるが勝ちを取るか、反撃開始するかは
>>203さんの、これからどうしたいかを優先して考えるしかないよね。
227 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:42:15 ID:M57X8L87
悪いのはBママ。これ絶対。
でも視点を変えれば仲間外れとも言える。
園長の言ってることも間違っちゃいない。
子供同士でそんな話が出てたとかない?
でも視点を変えれば仲間外れとも言える。
園長の言ってることも間違っちゃいない。
子供同士でそんな話が出てたとかない?
232 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:45:52 ID:NaQsaODg
>>227
視点を変えれば、仲間外れって・・・
仲間から外れたことをしたのはBママだっちゅーの。
視点を変えれば、仲間外れって・・・
仲間から外れたことをしたのはBママだっちゅーの。
236 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:57:40 ID:M57X8L87
だからBママが悪いって書いてんじゃん。
でも総スカンしてる行為は仲間外れでしょう?
双方納得してないんだから、解決とは言えないよ。
だから視点を変えれば仲間外れって書いた。
総スカンの行為を駄目出ししてるんじゃなく
今の親同士の状況を子供に胸はって言えないでしょ?
その行為は園からすれば突くとこだってこと。
でも総スカンしてる行為は仲間外れでしょう?
双方納得してないんだから、解決とは言えないよ。
だから視点を変えれば仲間外れって書いた。
総スカンの行為を駄目出ししてるんじゃなく
今の親同士の状況を子供に胸はって言えないでしょ?
その行為は園からすれば突くとこだってこと。
251 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:51:26 ID:aSNECZP2
>>236
仲間外れって悪い事なの?
嫌な思いをさせられる相手とも仲良くしなきゃ駄目なの?
別にわざわざ子供に言う必要も無いし。
もし訊かれたんなら、それこそ胸張って答えればいいと思うけれど。
親は親、子は子で付き合えばいいんじゃね?
誰とでも仲良く、なんてのは所詮無理だと思うぞ。
大人になった今、友達百人なんてのは欺瞞だと知った。
仲間外れって悪い事なの?
嫌な思いをさせられる相手とも仲良くしなきゃ駄目なの?
別にわざわざ子供に言う必要も無いし。
もし訊かれたんなら、それこそ胸張って答えればいいと思うけれど。
親は親、子は子で付き合えばいいんじゃね?
誰とでも仲良く、なんてのは所詮無理だと思うぞ。
大人になった今、友達百人なんてのは欺瞞だと知った。
237 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:59:41 ID:rbHbLMtZ
みんなでまとめて園変わっちゃえ
239 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:04:47 ID:YgBnQYhn
Bママの言い分がおかしいこと、どうして園長は気がつかないんだろう。
みんなが迷惑している
↓
注意したら逆切れされた
↓ ←ここ!
みんなに無視されている
みんなが迷惑しているのに、なんでBママがみんなに無視されてんの?
みんなが迷惑している
↓
注意したら逆切れされた
↓ ←ここ!
みんなに無視されている
みんなが迷惑しているのに、なんでBママがみんなに無視されてんの?
240 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:05:06 ID:NaQsaODg
>>236
B奥と友達なのはA奥だけじゃね?
A奥の友達に失礼な事したからA奥とと仲違いしただけじゃね?
B奥と友達なのはA奥だけじゃね?
A奥の友達に失礼な事したからA奥とと仲違いしただけじゃね?
243 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:08:54 ID:YgBnQYhn
>>240
ん?Bママと仲良かったはずのAママが、Bママに対して怒ったんじゃないのか?
そう思って読んでいたけどな。
ん?Bママと仲良かったはずのAママが、Bママに対して怒ったんじゃないのか?
そう思って読んでいたけどな。
242 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:08:45 ID:M57X8L87
>>240
みんなの集まる場所に参加出来ない=仲間外れ
どっちにしろ>今の親同士の状況を子供に胸はって言えないでしょ?
ってのに変わりないよ。
みんなの集まる場所に参加出来ない=仲間外れ
どっちにしろ>今の親同士の状況を子供に胸はって言えないでしょ?
ってのに変わりないよ。
241 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:07:29 ID:OMEM6pyz
園長の立場ならBママからの苦情でも一応聞かなきゃいけない。
両方の話も聞くし、客観的に見て判断する前の意見だと思う。
ママたちの個人の付き合いを推進する立場でもないし、
相手がおかしなママでも、もめるなら自粛してという
アドバイスになるだろう。
暴利をむさぼろうとしたのは、勝手にしてきた業務用スーパーの
買い出し以上に請求するBママなんだけどね。w
両方の話も聞くし、客観的に見て判断する前の意見だと思う。
ママたちの個人の付き合いを推進する立場でもないし、
相手がおかしなママでも、もめるなら自粛してという
アドバイスになるだろう。
暴利をむさぼろうとしたのは、勝手にしてきた業務用スーパーの
買い出し以上に請求するBママなんだけどね。w
244 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:16:48 ID:WbMzhvet
これこそ『園外のプライベートタイムの事に幼稚園(園長)が首を突っ込むのは如何な物か』な事例の様な?
>>203さんが最初に
『ああ、あのことですか~園外のことですから、園長は関係ないし
こちらで片付けるからほっといてちょ』をオブラートに包んで済ませちゃえば
他のママさんの面談とか面倒にならずに済んだのにね。
>>203さんが最初に
『ああ、あのことですか~園外のことですから、園長は関係ないし
こちらで片付けるからほっといてちょ』をオブラートに包んで済ませちゃえば
他のママさんの面談とか面倒にならずに済んだのにね。
245 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:21:37 ID:qqLlmolH
済んだことが遡れるわけでもないのに言ってもしょうがないじゃん
247 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:38:02 ID:1j5dSrSq
なんで嫌いな人と仲良くさせるように園が強要するの?
うざ。
うざ。
249 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:48:43 ID:QG9j1NqW
203です。
旦那が帰ってきたのでちょっと席をはずしていました。
みんないろいろありがとう。
旦那が帰ってきたのでちょっと席をはずしていました。
みんないろいろありがとう。
250 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:51:15 ID:d4n97JqR
>>244
>これこそ『園外のプライベートタイムの事に幼稚園(園長)が首を突っ込むのは如何な物か』な事例の様な?
>「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
>これこそ『園外のプライベートタイムの事に幼稚園(園長)が首を突っ込むのは如何な物か』な事例の様な?
>「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
252 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:55:15 ID:+3K4TDWV
園長の言ってることでおかしいこと。
・「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
→『営業活動』ではない。
あくまで材料費光熱費割り勘のホームパーティ。
・「親同士の雰囲気を悪くされると、子供にも影響がある。」
→雰囲気を悪くしたのはBさん。他のママに聞いてもらえばわかる。
・「園ママに営利目的でも非営利でも、商売や宗教などの営業活動はしない。」
→『営業活動』ではない。
あくまで材料費光熱費割り勘のホームパーティ。
・「親同士の雰囲気を悪くされると、子供にも影響がある。」
→雰囲気を悪くしたのはBさん。他のママに聞いてもらえばわかる。
253 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:55:39 ID:QG9j1NqW
みんなのアドバイスを元に今日みたいにビビらず、
明日ちゃんと園長に言えるように頑張る。
・そもそも料理教室ではなく、みんなでホームパーティーのノリで一緒に
食事を作って楽しんでいただけ。料金は材料費のみです。
・Bさんを出入り禁止にしたのは、勝手に食材を買ってきて高い値段で
売りつけようとしたから。みんなで無視しようとかそういう意図はない。
・会に来てる人は、幼稚園ママばかりだけど、元々、入園前から、児童館で
知り合って、ランチ会自体は入園前からしていた。BママはAママにくっついて
きただけ。
・私のしていることがアウトであるならば、園ママ同士の園外での交流は
一切禁止ということなのか。
こんなところでいいかな?
明日ちゃんと園長に言えるように頑張る。
・そもそも料理教室ではなく、みんなでホームパーティーのノリで一緒に
食事を作って楽しんでいただけ。料金は材料費のみです。
・Bさんを出入り禁止にしたのは、勝手に食材を買ってきて高い値段で
売りつけようとしたから。みんなで無視しようとかそういう意図はない。
・会に来てる人は、幼稚園ママばかりだけど、元々、入園前から、児童館で
知り合って、ランチ会自体は入園前からしていた。BママはAママにくっついて
きただけ。
・私のしていることがアウトであるならば、園ママ同士の園外での交流は
一切禁止ということなのか。
こんなところでいいかな?
254 :料理好き ◆IafwQh9h1s 2010/12/03(金) 23:56:53 ID:QG9j1NqW
トリップつけてみます。はじめてだから間違ったらごめん
255 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:58:20 ID:qqLlmolH
>>253
箇条書きにした内容をメモっておくといいかも。
頭の中で整理しただけだと、いざ喋る段階になってしどろもどろになるかもしれない。
がんばってー
箇条書きにした内容をメモっておくといいかも。
頭の中で整理しただけだと、いざ喋る段階になってしどろもどろになるかもしれない。
がんばってー
256 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:58:30 ID:OMEM6pyz
いいと思う。がんばって~!
257 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 23:59:54 ID:lIv9aA7c
揚げ足取りは誰でも嫌がると思うので、最後の部分は要らないと思う。
・このような事情だったので、園の規則にふれるとは思っていなかった
くらいでいいんじゃないの?
・このような事情だったので、園の規則にふれるとは思っていなかった
くらいでいいんじゃないの?
258 :料理好き ◆IafwQh9h1s 2010/12/04(土) 00:17:16 ID:YI9EAf6a
そもそもみんなで仲間はずれとかっていうのも、私が先週お引取りいただいた
日以来、会はやってないし、Bママは会にくるだけで、普段幼稚園であっても
挨拶程度で立ち話とかする間柄でもなかったので、あれから、幼稚園あまり
話をしていないのも私としては無視していたというよりいつもどおりでした。
他のママたちや、Aママはどうか分かりませんが、いつもAとBはセットだったけど
最近、Aママが他のママたちと話してる姿ばかり見るのでAママから
Bママに対して何かアクションがあったのかもしれませんが。
私子と、B子はクラスも違うし私子はB子の名前すら知らないので子供同士の
トラブルというのは今のところ報告はないので安心しています。
これからどうなるかは分からないので警戒はしておきます。
日以来、会はやってないし、Bママは会にくるだけで、普段幼稚園であっても
挨拶程度で立ち話とかする間柄でもなかったので、あれから、幼稚園あまり
話をしていないのも私としては無視していたというよりいつもどおりでした。
他のママたちや、Aママはどうか分かりませんが、いつもAとBはセットだったけど
最近、Aママが他のママたちと話してる姿ばかり見るのでAママから
Bママに対して何かアクションがあったのかもしれませんが。
私子と、B子はクラスも違うし私子はB子の名前すら知らないので子供同士の
トラブルというのは今のところ報告はないので安心しています。
これからどうなるかは分からないので警戒はしておきます。
259 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:34:37 ID:dXrqqfKC
園長が言うところのBママの言い分で変なところ
>>207
・みんな迷惑してる。
・それを注意したら逆ギレされて
・みんなに無視されている。
迷惑してる”みんな”と無視している”みんな”が同じなら
そもそも話の筋が通らないだろw
園長はどうして気付かないんだ?w
>>207
・みんな迷惑してる。
・それを注意したら逆ギレされて
・みんなに無視されている。
迷惑してる”みんな”と無視している”みんな”が同じなら
そもそも話の筋が通らないだろw
園長はどうして気付かないんだ?w
260 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:41:06 ID:YWmy4B3a
周りが味方してくれてるなら大丈夫だとは思うけど
ブログに嫌がらせはキツいよね。
ブログに嫌がらせはキツいよね。
261 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:42:26 ID:sZsmby7r
>>259
そんなの承知の上で、一応全員から話を聞いたって形を整えた上でBママを叱りたいとか?
そんなの承知の上で、一応全員から話を聞いたって形を整えた上でBママを叱りたいとか?
262 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:42:48 ID:OND6JH6y
>>259
なによりとりあえず「叱った」のがおかしい
でも他のママにも聞くらしいから、それで話は伝わると思うんだよね
だから園への説明部分はそんなに頑張らなくても行けるんじゃないかと
ただちょっと怖いのが、もしかしたら高いと思ってたけど言えなかったみたいな
人が混ざってたりするんじゃないかってことだなぁ
なによりとりあえず「叱った」のがおかしい
でも他のママにも聞くらしいから、それで話は伝わると思うんだよね
だから園への説明部分はそんなに頑張らなくても行けるんじゃないかと
ただちょっと怖いのが、もしかしたら高いと思ってたけど言えなかったみたいな
人が混ざってたりするんじゃないかってことだなぁ
266 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:52:59 ID:QZ4m/TWj
高いと思っていたけどって・・・。1000円で???
>毎回、ご飯物、スープ系、肉か魚のメイン、副菜、デザート、お持ち帰り用の
ラッピングした焼き菓子、飲み物を出してて
の内容見て、主婦なら一人1000円で収まらないってわかると思うんだけど。
むしろ1000円で申し訳ないわ。
>毎回、ご飯物、スープ系、肉か魚のメイン、副菜、デザート、お持ち帰り用の
ラッピングした焼き菓子、飲み物を出してて
の内容見て、主婦なら一人1000円で収まらないってわかると思うんだけど。
むしろ1000円で申し訳ないわ。
267 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:55:05 ID:OND6JH6y
>>266
そういう人ばかりなら問題ないけど、言わないだけの変な人もいるからね
そういう人ばかりなら問題ないけど、言わないだけの変な人もいるからね
270 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 01:03:19 ID:V2R7Q59v
>266
かかった経費のレシートとか出せれば
すぐ説明つくと思うんだけどね
いずれにせよ、他の皆がそれで良いよって言ってやってきたのに
ケチが一人混じっただけで面倒くさいことになっちゃったね
頑張ってほしい
かかった経費のレシートとか出せれば
すぐ説明つくと思うんだけどね
いずれにせよ、他の皆がそれで良いよって言ってやってきたのに
ケチが一人混じっただけで面倒くさいことになっちゃったね
頑張ってほしい
230 :名無しの心子知らず 2010/12/03(金) 22:45:17 ID:Dn7w8ALX
> 個人の料理ブログにも先週から多分Bママと思われる嫌がらせコメントが
特定のIPアドレスでコメント拒否、とかできなかったっけ?
特定のIPアドレスでコメント拒否、とかできなかったっけ?
264 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 00:46:08 ID:RnElMmGu
それはそれでいいとして、ブログの方はコメント禁止or承認制にするか
可能ならBママだけアクセス制限つけとけば?
アク禁サービスがないブログでも、いやがらせが明らかにひどい場合は
自分のブログのサービスセンターに相談すれば
そっちでアク禁にしてもらえたり
そこから相手の鯖管理に連絡が行ったりするよ
可能ならBママだけアクセス制限つけとけば?
アク禁サービスがないブログでも、いやがらせが明らかにひどい場合は
自分のブログのサービスセンターに相談すれば
そっちでアク禁にしてもらえたり
そこから相手の鯖管理に連絡が行ったりするよ
273 :料理好き ◆IafwQh9h1s 2010/12/04(土) 01:53:48 ID:YI9EAf6a
明日に備えて寝ようと思ったけど悔しくて寝れない!!
ブログは一旦コメント禁止にしてみた。
他のママさんでも金額に不満がある人とか出てこなきゃいいんだけど…。
無料から有料に変えてからこなくなった人もいるし(せこよけになって
いいわ~)とかのんきなこと思ってたw
毎回固定メンバーってわけじゃなくて、誰かしらが「圧力鍋使ってみたい。」
「ストウブ使ってみたい。」「子供の野菜嫌いを克服したい。」
「イベントのパーティーメニューを作りたい」って感じで雑談してると
それに興味のある人がやってくるって感じだった。
さっきざっと計算してみたら、有料にしてから参加した人は20人強で
毎回4,5人平均くらい最大で8名までと決めてやってるから
興味がなければ参加してないしと思うし、ついつい付き合いで断りづらくなって
っていうのはないと思ってたんだけど、それも自分の主観だから分からないよね。
Bママとはもう理解しあえることはないだろうから和解したいとかはないけど
新たな敵が増えないことを祈るよ。
園長には「火のないところに煙は立たないから。」って3回くらい言われたw
きっとそういう意味なんだと思う。
くそぅ眠いのに寝られない。
ブログは一旦コメント禁止にしてみた。
他のママさんでも金額に不満がある人とか出てこなきゃいいんだけど…。
無料から有料に変えてからこなくなった人もいるし(せこよけになって
いいわ~)とかのんきなこと思ってたw
毎回固定メンバーってわけじゃなくて、誰かしらが「圧力鍋使ってみたい。」
「ストウブ使ってみたい。」「子供の野菜嫌いを克服したい。」
「イベントのパーティーメニューを作りたい」って感じで雑談してると
それに興味のある人がやってくるって感じだった。
さっきざっと計算してみたら、有料にしてから参加した人は20人強で
毎回4,5人平均くらい最大で8名までと決めてやってるから
興味がなければ参加してないしと思うし、ついつい付き合いで断りづらくなって
っていうのはないと思ってたんだけど、それも自分の主観だから分からないよね。
Bママとはもう理解しあえることはないだろうから和解したいとかはないけど
新たな敵が増えないことを祈るよ。
園長には「火のないところに煙は立たないから。」って3回くらい言われたw
きっとそういう意味なんだと思う。
くそぅ眠いのに寝られない。
275 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 02:13:33 ID:jINRxaDX
どう考えても火つけたのはBママだけどな
園長頭沸いてんじゃね?
園長頭沸いてんじゃね?
276 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 02:16:56 ID:GXMkm+Ce
Bがいなきゃ平和だったのにね。
なかよくないひとのいえには、おしかけないようにしましょう
って、保護者あてに出してほしくなるね
なかよくないひとのいえには、おしかけないようにしましょう
って、保護者あてに出してほしくなるね
413 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:43:12 ID:+ZJKacmV
>>411
ブーメランですね、わかります。
ブーメランですね、わかります。
414 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:43:29 ID:I5jxxoOO
>うちに来た時は300円しっかり徴収します。
たっぷり稼げるよう、がんばりなはれwwwww
たっぷり稼げるよう、がんばりなはれwwwww
415 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:43:57 ID:tAZX1LMf
>>412 >>413
また舞い戻るからやめようぜ。
また舞い戻るからやめようぜ。
416 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:44:17 ID:vOHXsayk
誰もID:ZwYoXMvaの家なんかにゃ行かないだろうよww
418 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:45:44 ID:T+wb9ww6
>>411
300円徴収するのはいいけど、
A宅にくらべてセコケチと思われるようなジュース・お菓子を出さないように気をつけてねw
それから、もめ事があっても自力で解決してね。
子どもがすることなんだからねww
300円徴収するのはいいけど、
A宅にくらべてセコケチと思われるようなジュース・お菓子を出さないように気をつけてねw
それから、もめ事があっても自力で解決してね。
子どもがすることなんだからねww
419 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:47:16 ID:F9ri1zpl
これはAママが「書かれていると聞いて初めて来ました」と降臨するパターン
徴収金は積み立てていると予想
徴収金は積み立てていると予想
420 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:47:37 ID:MC0KkyDj
>>411
A並にもてなせるんならすれば?
今でも子供が来たがらないのに来るのか見ものw
A並にもてなせるんならすれば?
今でも子供が来たがらないのに来るのか見ものw
421 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:48:09 ID:bqxFLu+z
「セコケチ」って程でもないんだけど。
子供が習いごと行ってる間、カフェで一緒にお茶したりするママ友B。
至って常識的な、しっかりした人なんだけど、会計の時、
「あ、ポイントカード期限切れてる。でももしかしたらいけるかもしれないから言ってみよう」
「クーポン期間外なんだけど、言ってみたら使えるかもしれない」
と言って、レジの人に交渉を始めることがある。
反応は様々で、「期間外ですから」と断られる時もありますが、「いいですよ」と値引きしてくれる人もいる。
断られた時はあっさり引き下がって、その後文句を言ったりもしない。
だけど、「期限切れてるんですけど~」と交渉を始める時、傍にいると、正直少し恥ずかしい。
子供が習いごと行ってる間、カフェで一緒にお茶したりするママ友B。
至って常識的な、しっかりした人なんだけど、会計の時、
「あ、ポイントカード期限切れてる。でももしかしたらいけるかもしれないから言ってみよう」
「クーポン期間外なんだけど、言ってみたら使えるかもしれない」
と言って、レジの人に交渉を始めることがある。
反応は様々で、「期間外ですから」と断られる時もありますが、「いいですよ」と値引きしてくれる人もいる。
断られた時はあっさり引き下がって、その後文句を言ったりもしない。
だけど、「期限切れてるんですけど~」と交渉を始める時、傍にいると、正直少し恥ずかしい。
422 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:48:33 ID:I5jxxoOO
やっとわかった、自分ちを無料開放するのが嫌だから
ここで有料化の後押ししてほしかったんでしょwww
ここで有料化の後押ししてほしかったんでしょwww
424 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:49:31 ID:CQkkpzXT
>>411
理由があれお金の聴取はどう考えてもおかしいと思う。
そういう関係はいつか崩壊するよ。
今はまわりに合わせて、無理に自分もお金をとろうともせずにいた方がよさそう。
理由があれお金の聴取はどう考えてもおかしいと思う。
そういう関係はいつか崩壊するよ。
今はまわりに合わせて、無理に自分もお金をとろうともせずにいた方がよさそう。
425 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:50:14 ID:nEpZQE2u
「プリマ誘導を拒否するのはネタ師」の法則もあるぞw
426 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:50:24 ID:4xGzAdmo
>>422
なにIDで伏せ字してんのw
なにIDで伏せ字してんのw
427 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:51:06 ID:tAZX1LMf
>>421
ダメもとって感じだな。
少し恥ずかしい気持ちは分かるし、しょっちゅうあるってのも不思議だねぇ。
期限切れクーポンとか見た瞬間捨ててしまうわ。
ダメもとって感じだな。
少し恥ずかしい気持ちは分かるし、しょっちゅうあるってのも不思議だねぇ。
期限切れクーポンとか見た瞬間捨ててしまうわ。
428 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 13:51:20 ID:o04YZFVq
>>421
ダメもとで言うだけなら別に構わないと思うけど
何気取ってんの?
ダメもとで言うだけなら別に構わないと思うけど
何気取ってんの?
430 :421 2010/12/04(土) 13:54:20 ID:bqxFLu+z
本当にそれ以外はなんも無いんだけどね。
これさえなければ、って思うことがある。
>>428
そう言われるとは思わなかったわw
これさえなければ、って思うことがある。
>>428
そう言われるとは思わなかったわw
436 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:00:03 ID:kkhvjkue
ダーリンは外国人だっけか?
期限切れの割引券付き宅配ピザのチラシみて
電話で「切れてるけど~ダメかなぁ?」って交渉するの
別にいいと思う でも出来ない人もいる
期限切れの割引券付き宅配ピザのチラシみて
電話で「切れてるけど~ダメかなぁ?」って交渉するの
別にいいと思う でも出来ない人もいる
437 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:00:17 ID:o04YZFVq
>>433
例えば、期限切れが解った上で、店員が気付かなければOKと言うパターンで
黙って差し出してサービスを得ようとするのなら、ここのスレに相応しい
悪質セコケチだけど
その人は、ちゃんと期限切れだと言うことを報告した上でダメかしら~?と
言ってるんでそ?
これって飲み屋のおっちゃんもよくやる『チャッカリ』セコとは違うと思うよ。
ま、恥ずかしいという人は、お上品な人なんだろうね。
例えば、期限切れが解った上で、店員が気付かなければOKと言うパターンで
黙って差し出してサービスを得ようとするのなら、ここのスレに相応しい
悪質セコケチだけど
その人は、ちゃんと期限切れだと言うことを報告した上でダメかしら~?と
言ってるんでそ?
これって飲み屋のおっちゃんもよくやる『チャッカリ』セコとは違うと思うよ。
ま、恥ずかしいという人は、お上品な人なんだろうね。
438 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:00:45 ID:YYuFjyto
338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 13:03:57 ID:ZwYoXMva [8/15]
>>332
何度も書いてますが、まだ皆うちに来たがらないんですって・・・。
そりゃ「たまにはうちにも遊びに来て下さいね~」って言ってますけど、
子供達の意向を無視する訳にはいかないし、まして強制なんて出来ませんよ。
ID:ZwYoXMvaの家には無料であっても誰も行きたがらない
それを金取ってなどと言い出したら…
セコキチスレで報告されるかもなID:ZwYoXMvaがwwwww
>>332
何度も書いてますが、まだ皆うちに来たがらないんですって・・・。
そりゃ「たまにはうちにも遊びに来て下さいね~」って言ってますけど、
子供達の意向を無視する訳にはいかないし、まして強制なんて出来ませんよ。
ID:ZwYoXMvaの家には無料であっても誰も行きたがらない
それを金取ってなどと言い出したら…
セコキチスレで報告されるかもなID:ZwYoXMvaがwwwww
440 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:04:07 ID:nEpZQE2u
プリマに300円奥を名乗る書き込みが来てる
本物ですか?
本物ですか?
441 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:04:50 ID:kkhvjkue
え?そりゃナリスマシでね?
442 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:06:43 ID:nEpZQE2u
ということで300円さん、一回こっちでトリ付けてくれませんか?
445 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:09:32 ID:W9p/TpfU
>>443
トリつけな
トリつけな
453 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 14:26:54 ID:Iu4qbxhs
300円奥で、初ハワイ奥思い出したw
アウトレットで買って差額かせいでるんだって思い込んでた人。
アウトレットで買って差額かせいでるんだって思い込んでた人。
455 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:15:55 ID:cEjOkX3M
300円払うの納得いかないのに払って相手を妬む心理を聞いて
1000円徴収している料理好きママが心配になってきた。
300円奥みたいなのってろくでもないから、
私は納得していませんでしたとか言いそう。
1000円徴収している料理好きママが心配になってきた。
300円奥みたいなのってろくでもないから、
私は納得していませんでしたとか言いそう。
456 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:21:14 ID:8vES4sXn
しかしまあ、世知辛いな
457 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:22:29 ID:4pyDjjD/
お友達の家にお邪魔する時はジュースと袋菓子を
手土産に持っていくからとても300円じゃ済まないよ。
だから300円って一律にしくれて尚且つお預かりもしてくれるなんて
私からしたら有難いけどなぁ。
人の感じ方って色々だと勉強になったわ。
でも文句あるなら行かなきゃいいのに。不思議。
手土産に持っていくからとても300円じゃ済まないよ。
だから300円って一律にしくれて尚且つお預かりもしてくれるなんて
私からしたら有難いけどなぁ。
人の感じ方って色々だと勉強になったわ。
でも文句あるなら行かなきゃいいのに。不思議。
460 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:36:22 ID:PcLRQB+4
>>457
その上、親もお茶とお菓子が振る舞われるそうですよ。
それも親の方は無料だとか・・・・
300円じゃ割に合わないでしょう。Aママ気前よすぎ。
その上、親もお茶とお菓子が振る舞われるそうですよ。
それも親の方は無料だとか・・・・
300円じゃ割に合わないでしょう。Aママ気前よすぎ。
462 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:48:01 ID:lpK1qSWL
人んちに払う300円は納得行かないのに、自分は300円取るんだw
「うちは300円取りません、手作りのお菓子もジュースも出します~」って言えば、
いろんな託児さんが来て大盛況になるのにねぇ。
「うちは300円取りません、手作りのお菓子もジュースも出します~」って言えば、
いろんな託児さんが来て大盛況になるのにねぇ。
464 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:50:39 ID:xA1uILqG
おまえらプリマスレ行けよ。
470 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:12:28 ID:szS5LB6k
流れ読まずに投下。
うちは北海道に農家の親戚がいて、
そのうちがよく農産物や特産品(海産物やお菓子等)を送ってくれる。
家に友人がきたときはよくそれらをつかった料理をふるまったりおすそわけしている。
こないだよく家にくるA子に
「こんなに食料あっても食べれないでしょ?いつも冷蔵庫いっぱいじゃん。
○○ちゃん(うちの子)にも小さい頃から贅沢させると良くないよ。
送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに。」と言われた。
誰が赤の他人にタダで(送料等いれたら赤字)食料送るか?
ちなみにうちは子供に贅沢はさせてないし食事にも気をつかってる。
A子はいつもうちに着た時食事をふるまった上お菓子等お土産にあげているのに、
向こうからは1度も何かもらったことがなく、ちょっと図々しいなあと思っていたけれど、
今回の発言で距離を置こうと決めた。
うちは北海道に農家の親戚がいて、
そのうちがよく農産物や特産品(海産物やお菓子等)を送ってくれる。
家に友人がきたときはよくそれらをつかった料理をふるまったりおすそわけしている。
こないだよく家にくるA子に
「こんなに食料あっても食べれないでしょ?いつも冷蔵庫いっぱいじゃん。
○○ちゃん(うちの子)にも小さい頃から贅沢させると良くないよ。
送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに。」と言われた。
誰が赤の他人にタダで(送料等いれたら赤字)食料送るか?
ちなみにうちは子供に贅沢はさせてないし食事にも気をつかってる。
A子はいつもうちに着た時食事をふるまった上お菓子等お土産にあげているのに、
向こうからは1度も何かもらったことがなく、ちょっと図々しいなあと思っていたけれど、
今回の発言で距離を置こうと決めた。
475 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:27:31 ID:kkhvjkue
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
チラシの裏にびっちり書いてポストに入れたいなー
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
>送り先をうちにするか、転送してくれればいいのに
チラシの裏にびっちり書いてポストに入れたいなー
472 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:15:55 ID:Jme7K0cl
>>466
親戚がちょっと神経質で潔癖症なので他人が触った物は駄目だって言うから~
恩のある親戚だから抱っこ紐は貸せないわ。
ここまで言っても判って貰えないと私も困るの。
とか言ってみる。
>>466さんが押せば一瞬でも貸してくれると踏んでるからそこまでしつこく
されるんだと思うよ。
頑張って完全拒否してください。
親戚がちょっと神経質で潔癖症なので他人が触った物は駄目だって言うから~
恩のある親戚だから抱っこ紐は貸せないわ。
ここまで言っても判って貰えないと私も困るの。
とか言ってみる。
>>466さんが押せば一瞬でも貸してくれると踏んでるからそこまでしつこく
されるんだと思うよ。
頑張って完全拒否してください。
474 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:24:58 ID:kkhvjkue
>>466
その人、どうしても付き合いを続ける必要ある人?
もう一言もしゃべんなくていいよ
「まだソレ使ってるの?苦しそうだよ」←アタマ悪そうww
その人、どうしても付き合いを続ける必要ある人?
もう一言もしゃべんなくていいよ
「まだソレ使ってるの?苦しそうだよ」←アタマ悪そうww
463 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:49:00 ID:ia7OtR4f
もう終わったんだしまた煽るのやめれば
465 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 15:55:27 ID:7+xeWqxg
いや本人不在でわいわいやりたいならなんでもありの雑談スレの方が
482 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:52:49 ID:ERDwYjut
>>476
>立ち会いの元で試してもらって
>持ち帰りは断固拒否でいこうと思うのですが
他のママが大勢いる所で試してもらうべき。
互いの家とか公園とかではなく、支援センターとか児童館とかで。
「この抱っこ紐試してみたい人います?せっかくだから」
ってお試し大会にするとかね。
>立ち会いの元で試してもらって
>持ち帰りは断固拒否でいこうと思うのですが
他のママが大勢いる所で試してもらうべき。
互いの家とか公園とかではなく、支援センターとか児童館とかで。
「この抱っこ紐試してみたい人います?せっかくだから」
ってお試し大会にするとかね。
484 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:55:30 ID:kkhvjkue
面倒くさくないかソレ?
>>476がヘンな人に思われそう
>>476がヘンな人に思われそう
486 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:56:30 ID:kkhvjkue
>>484は>>482アテ
487 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:57:55 ID:NxbqWphD
>>466
「やっぱ良いね!親戚が生まれるまででいいから貸して!絶対返すから!」
生まれてからも(とりあえずうその出産報告してみる)
「新生児はそんなに外に出ないでしょ!もう少し!」
しばらくして
「うちの子がコレでないと眠らないから、もう少しお願い!」と返却拒否
そんな感じかな…
「やっぱ良いね!親戚が生まれるまででいいから貸して!絶対返すから!」
生まれてからも(とりあえずうその出産報告してみる)
「新生児はそんなに外に出ないでしょ!もう少し!」
しばらくして
「うちの子がコレでないと眠らないから、もう少しお願い!」と返却拒否
そんな感じかな…
489 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 18:04:57 ID:kkhvjkue
押しが弱くて気も弱い>>476来なくなっちゃった
レスしなくてもいいけど、貸さない方がいいからねー
今言ったからねー
レスしなくてもいいけど、貸さない方がいいからねー
今言ったからねー
485 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 17:56:20 ID:qSCDfv62
>>466
悪いけど、文字を介してさえ、あなたの押しの弱さは透けて見える。
一度手にしてしまえば、難癖つけて強奪するのは可能だと思えるし、おそらく相手にも思われてる
お店で見かけないものなら、試させたところで相手はどうせ手に入れられないんだから
試すだけ無駄でしょ。立会いのもとであっても、触れさせない方がいいよ。
悪いけど、文字を介してさえ、あなたの押しの弱さは透けて見える。
一度手にしてしまえば、難癖つけて強奪するのは可能だと思えるし、おそらく相手にも思われてる
お店で見かけないものなら、試させたところで相手はどうせ手に入れられないんだから
試すだけ無駄でしょ。立会いのもとであっても、触れさせない方がいいよ。
492 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 18:13:56 ID:EYSEBZ9B
ハンドメイドさせろよw
「つくれば?」と一言で済むじゃんw
いいにくいなら旦那さんにむこうの旦那にいってもらいな。
「(奥さんが)うちのだっこ紐に興味があるようですが、大変思い入れのあるものなので熱心にこられてもお譲りできません。
非常に興味をお持ちのようなのでご主人さまのほうからプレゼントしてさしあげればいかかですか?」
とかなんとかさ。なるべく丁寧に冷たく言った方がいいよ。
なんかいわれたら何度も断っていることを伝えて「じゃそういうことで」で。
どっちも無理なら「もう怖いです」と御近所さんたちが見てる前で泣けw
「つくれば?」と一言で済むじゃんw
いいにくいなら旦那さんにむこうの旦那にいってもらいな。
「(奥さんが)うちのだっこ紐に興味があるようですが、大変思い入れのあるものなので熱心にこられてもお譲りできません。
非常に興味をお持ちのようなのでご主人さまのほうからプレゼントしてさしあげればいかかですか?」
とかなんとかさ。なるべく丁寧に冷たく言った方がいいよ。
なんかいわれたら何度も断っていることを伝えて「じゃそういうことで」で。
どっちも無理なら「もう怖いです」と御近所さんたちが見てる前で泣けw
493 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 18:14:23 ID:9U/nTkNl
抱っこ紐の件は、相手の言ってる事は
「小学生が何とかして相手のモノを手に入れようとしてる」
レベルの発言
もっと簡単に言っちゃえばジャイアンと話してる様なモン
その後の展開も他の方が推察してる通りの
・触ったが最後持ち逃げ
・そのまま「借りる」と言って永遠に返さない
等の「子供な行動」が展開されるのが明白すぎるほど明白
最初からどんな手を使ってでも取り上げようとしてる相手に
「穏便に」や「トラブルにならずに」、品物を渡さずに解決する
のは無理
品物を諦めて差し出して以降奴隷認定されるか、逆ギレさせて
でも品物を守って縁を切るかの2つの選択肢以外は無いって事で
「小学生が何とかして相手のモノを手に入れようとしてる」
レベルの発言
もっと簡単に言っちゃえばジャイアンと話してる様なモン
その後の展開も他の方が推察してる通りの
・触ったが最後持ち逃げ
・そのまま「借りる」と言って永遠に返さない
等の「子供な行動」が展開されるのが明白すぎるほど明白
最初からどんな手を使ってでも取り上げようとしてる相手に
「穏便に」や「トラブルにならずに」、品物を渡さずに解決する
のは無理
品物を諦めて差し出して以降奴隷認定されるか、逆ギレさせて
でも品物を守って縁を切るかの2つの選択肢以外は無いって事で
494 :名無しの心子知らず 2010/12/04(土) 18:18:41 ID:09ZgjS69
>>476
ちょっとでいいから貸して!
(いらなくなったら)すぐ返すから!
借りたら周囲には自分の物として見せびらかすんだろう
ちょっとでいいから貸して!
(いらなくなったら)すぐ返すから!
借りたら周囲には自分の物として見せびらかすんだろう
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1291049396/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2020年1月23日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 俺は地方公務員だから無理だって言ってんのに、彼女「私の地元に転勤してきて働いて」「あと婿養子ね」色々無理だったので結局婚約破棄。彼女は何がしたかったかというと…
- 些細なことで喧嘩した俺と嫁。嫁「今子供に離婚していいか聞いたから!」俺(おかしいな、なんでこいつこんなに強気なんだ?)→携帯を調べたら、職場の支社長からメール「愛してます」→結果
- 社長「なんか社員のモチベが低いし離職率も高い。改善案出せ」俺「残業代ちゃんと出す。休日は休みにする。給料を上げる…」社長「ふざけるな!」俺「と、いうわけで…」→結論は
- 旦那とのセ○クスレスのおかげでずっぷりハマった彼 。生活が苦しいからと援助してマンションも用意してあげたのに、そこに独身の彼女を招き入れて半同棲してる。さすがに追い出したい…
- 【キチ】遠距離恋愛の彼女が繁忙期で俺のLINEを既読スルーしたので、ビデオ通話でバウチャーチケットを破りディナーのキャンセルを伝えた。立場をわからせてあげたんだ。しかし…
みんなに読まれている記事
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 【恐ろしい復讐】結婚が決まり、実家に顔を出して家族に嫁を紹介した次の瞬間、兄とたまたま来ていた兄の友達3人が嫁に乱暴しやがった。俺の前で中にまで出されて。姉は見て笑うだけ、母親は無関心。
- 結婚3年目の嫁が俺の出張中に浮気。とにかく別れたくて慰謝料も制裁も何もせずに離婚。酷いショックを受けた→離婚後1年、今の嫁と付き合い出したら何故か元嫁が俺の周りに現れて…→結果
- 不倫した夫に癌が発覚。離婚届を差し出したら寝室で泣いてた。私「不倫が発覚して私が泣いてた時、いくら泣いても離婚するって言ったよなあ?私も言ってやるよ」→夫の反応は…
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 嫁が浮気してると踏んで興信所に依頼。お灸を据える程度の気持ちだったが、提出された写真を見て離婚を決意→興信所を入れたと知らせず、嫁を問いただしたら…嫁「信じてないのね」→結果w
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 【ほんわか】同居の連れ合いからDV受けてる・・・引っかかれたり、そっけなくしたり、邪魔してきたり→嫌ごとされても・・好きなんだなぁぁぁwwwwwwww