663 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:07:30 ID:qYyan53x0.net
相談お願いします。
もともと九州出身ですが、夫の転勤の都合で今は都内に住んでいます。
九州の地元では母と弟夫婦が二世帯に住んでいて、私の子供達が長期休みに入るタイミングで、年に数回遊びに行ってます(父は数年前に他界済み)。
昨年末に母が亡くなり、冬休み期間中に葬式等すませ、地元で年越ししました。
そのときに、母は物を捨てられない性.分だったので遺品がたくさんあるのですが、「春休みにまた来るから私も整理手伝うね」と言ったところ、弟に「えっまた来るの?」と言われました。
義妹にいたってはたまたまかもしれませんが、目を合わせてくれませんでした。
このことがずっと引っかかっていて、もうすぐ春休みなのに飛行機のチケットを取るか悩んでいます。
親が亡くなった場合、その家にはもう行かないものなのでしょうか?
私としては地元には友達も親戚もいるし、もう行けなくなると考えるとかなり辛いです。
もともと九州出身ですが、夫の転勤の都合で今は都内に住んでいます。
九州の地元では母と弟夫婦が二世帯に住んでいて、私の子供達が長期休みに入るタイミングで、年に数回遊びに行ってます(父は数年前に他界済み)。
昨年末に母が亡くなり、冬休み期間中に葬式等すませ、地元で年越ししました。
そのときに、母は物を捨てられない性.分だったので遺品がたくさんあるのですが、「春休みにまた来るから私も整理手伝うね」と言ったところ、弟に「えっまた来るの?」と言われました。
義妹にいたってはたまたまかもしれませんが、目を合わせてくれませんでした。
このことがずっと引っかかっていて、もうすぐ春休みなのに飛行機のチケットを取るか悩んでいます。
親が亡くなった場合、その家にはもう行かないものなのでしょうか?
私としては地元には友達も親戚もいるし、もう行けなくなると考えるとかなり辛いです。
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
664 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:24:09 ID:BxodcEay0.net
>>663
そらそうじゃん
そこは実家ではなく、すでに弟の家
>私としては地元には友達も親戚もいるし、もう行けなくなると考えるとかなり辛いです。
ホテル泊まるって発想はないのね
そういうところが弟夫婦に嫌がられる原因では?
そらそうじゃん
そこは実家ではなく、すでに弟の家
>私としては地元には友達も親戚もいるし、もう行けなくなると考えるとかなり辛いです。
ホテル泊まるって発想はないのね
そういうところが弟夫婦に嫌がられる原因では?
665 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:32:37 ID:VVdP33DF0.net
>>663
弟世帯からしたら小姑が我が物顔でやってくるのは嫌だと思うよ。
でも遺品整理はあなたにも権利はあるからそこは譲らずに
淡々と済ませたらいいと思うよ。
この際今後どういったつきあいをしていくか
弟と話し合えばいいんじゃないかな。
弟世帯からしたら小姑が我が物顔でやってくるのは嫌だと思うよ。
でも遺品整理はあなたにも権利はあるからそこは譲らずに
淡々と済ませたらいいと思うよ。
この際今後どういったつきあいをしていくか
弟と話し合えばいいんじゃないかな。
666 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:34:01 ID:1wLjZoH40.net
弟の嫁さんからしたら他人だしお客さんが泊まりに来れば気を遣うし準備もしないといけない
自分の実家にも帰省したいし家族で旅行もしたい
でも義姉がいつ来るかもはっきりしなくて予定も立てにくい
っていうかまず勝手に家の中いじられたくないでしょ
自分の実家にも帰省したいし家族で旅行もしたい
でも義姉がいつ来るかもはっきりしなくて予定も立てにくい
っていうかまず勝手に家の中いじられたくないでしょ
667 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:44:20 ID:n565qPj60.net
もう実家じゃ無いんだから小姑の自覚持とうよ
668 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:48:36 ID:+CJ5OSC20.net
そうだね、悲しいけどご両親が亡くなってしまったら弟夫婦の家って思った方がいいよね
行っちゃいけない訳じゃないけど、弟夫婦の意見を尊重した方がいいと思う
行くならホテルに泊まるか、実家に泊まらせてもらうなら了解を取ったうえでいくらか包んだり気遣いは必要かも
行っちゃいけない訳じゃないけど、弟夫婦の意見を尊重した方がいいと思う
行くならホテルに泊まるか、実家に泊まらせてもらうなら了解を取ったうえでいくらか包んだり気遣いは必要かも
669 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 21:56:23 ID:qYyan53x0.net
レスありがとうございます。
やっぱりもう行くべきではないんですね…
ただそうなると、父母の墓参りとか、友達と会ったり同窓会に参加したり、全部出来なくなります。
また子供達も、弟夫婦の子供達とは従兄弟になるのですが、従兄弟同士で遊ぶ機会も無くなります。
親が亡くなると、そういう機会を全部失うことになるのでしょうか?
ホテルに泊まるという意見もありますが、すぐそこに実の兄弟の家があるのに他人行儀すぎて逆に不自然な気がします。
ちなみに義妹は私達が行ってもお構いなく自分の実家に帰省したりしてるので、特にスケジュール的には問題ないかと。
嫌がられてるという意見もありますが、弟夫婦との関係は良好だと思います。
やっぱりもう行くべきではないんですね…
ただそうなると、父母の墓参りとか、友達と会ったり同窓会に参加したり、全部出来なくなります。
また子供達も、弟夫婦の子供達とは従兄弟になるのですが、従兄弟同士で遊ぶ機会も無くなります。
親が亡くなると、そういう機会を全部失うことになるのでしょうか?
ホテルに泊まるという意見もありますが、すぐそこに実の兄弟の家があるのに他人行儀すぎて逆に不自然な気がします。
ちなみに義妹は私達が行ってもお構いなく自分の実家に帰省したりしてるので、特にスケジュール的には問題ないかと。
嫌がられてるという意見もありますが、弟夫婦との関係は良好だと思います。
670 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:00:42 ID:7cEegJOz0.net
仲良かったら弟さんそんな態度はとらないと思うけどなー
義妹さんがあなたが行くときに実家に帰ってるってことは、あなたが何か無意識にしてる気がする
同窓会なんかでホテルに泊まるのは別に不自然じゃないと思うけど
義妹さんがあなたが行くときに実家に帰ってるってことは、あなたが何か無意識にしてる気がする
同窓会なんかでホテルに泊まるのは別に不自然じゃないと思うけど
671 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:01:50 ID:Au59zeMb0.net
>>669
そういうことなら、次の長期休みには弟さん家族を東京に招いてあげればどうかな
それで東京案内をして、泊まってもらう
その後、次の長期休みは九州へ行くね、って言ってみる
同窓会は年に何度もないだろうし、墓参りは普段はお任せすることになるのだから
行ける時にしっかりお参りすればいいよ
そういうことなら、次の長期休みには弟さん家族を東京に招いてあげればどうかな
それで東京案内をして、泊まってもらう
その後、次の長期休みは九州へ行くね、って言ってみる
同窓会は年に何度もないだろうし、墓参りは普段はお任せすることになるのだから
行ける時にしっかりお参りすればいいよ
672 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:05:07 ID:ADbhI+Jc0.net
ホテルの方がいいと思うけど
レス読んでるとセコいなって思ってしまったw
ホテル代ケチってるわけでは無いんだよね
レス読んでるとセコいなって思ってしまったw
ホテル代ケチってるわけでは無いんだよね
673 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:08:02 ID:VVdP33DF0.net
>>669
だから話し合うんだよ、腹を割って。
もしかしたら弟嫁が嫌がってるかもしれないし。
相続であなたが譲歩した分、二世帯の親の部分を少しは自由に使わせてもらえないかとか、
泊まったときにいくらか払ったほうがいいのかとか。
ここで聞いたって解決しないよ。
だから話し合うんだよ、腹を割って。
もしかしたら弟嫁が嫌がってるかもしれないし。
相続であなたが譲歩した分、二世帯の親の部分を少しは自由に使わせてもらえないかとか、
泊まったときにいくらか払ったほうがいいのかとか。
ここで聞いたって解決しないよ。
674 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:16:45 ID:qYyan53x0.net
ホテル代をケチってるわけではないですが、幼児も含めて子供が3人いるので、ホテルに1週間いるとなるとさすがに飽きてグズったりするし世話も大変で…(帰省の時は1週間くらいで自宅に戻るように気をつけてます)
田舎なので、車も無いとどこへも行けなくて不便なんですよね。
私たちの家に遊びに来て欲しいというのは、何度も弟にも義妹にも伝えてます。
二世帯と書きましたが、弟が建てた家に親が同居してた状態です。ただ頭金を親も少し出したようなので、そうなると私にも使う権利はありますか?
相続については弟と半分こで話はついています。
田舎なので、車も無いとどこへも行けなくて不便なんですよね。
私たちの家に遊びに来て欲しいというのは、何度も弟にも義妹にも伝えてます。
二世帯と書きましたが、弟が建てた家に親が同居してた状態です。ただ頭金を親も少し出したようなので、そうなると私にも使う権利はありますか?
相続については弟と半分こで話はついています。
675 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:22:40 ID:2vXZgR4F0.net
私も兄弟間は泊まり泊まられが普通と思ってるから、ホテル云々はそこまで距離置くものなのかなーと。
弟の台詞の真意を聞いてみたら?
泊まるにしても、食事代+お礼 分は渡した方がいいかもね。
弟の台詞の真意を聞いてみたら?
泊まるにしても、食事代+お礼 分は渡した方がいいかもね。
676 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:27:11 ID:GGk46BvF0.net
年に数回、1週間も幼児連れで泊まりに来られたらイヤだわ…
677 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:30:17 ID:3t2nMGhM0.net
何でそこまで執着するんだろう
意地になってない?
まぁますます嫌われるのがオチですが
意地になってない?
まぁますます嫌われるのがオチですが
678 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:30:21 ID:5gjqMEqA0.net
使う権利はないんじゃないの
そして1週間居座られるのはかなりきびしいわ…
そして1週間居座られるのはかなりきびしいわ…
679 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:31:29 ID:VJ6d5Xms0.net
実家じゃなくて弟の家じゃんかー権利なんかないと思うよ
関係良好なら親が亡くなっても遠慮せずきてねと言われると思う
言われないどころかまたくるの?なんだから甘えた考え直さないとそれこそ二度と行けなくなるかもよ
何にしろちゃんと弟と話してみたら?
関係良好なら親が亡くなっても遠慮せずきてねと言われると思う
言われないどころかまたくるの?なんだから甘えた考え直さないとそれこそ二度と行けなくなるかもよ
何にしろちゃんと弟と話してみたら?
680 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:31:49 ID:9Zt2RLi50.net
普通に従兄弟同士を遊ばせたり、関係は悪くなかったら、それまで通り帰省するのに「また来るのー?」のような態度はしないと思うけどなー
今までの同窓会を理由の一週間の滞在が嫌で、お母さんもいないのにもう勘弁してくれって感じなのかも
今までの同窓会を理由の一週間の滞在が嫌で、お母さんもいないのにもう勘弁してくれって感じなのかも
681 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:33:29 ID:iut6YMAU0.net
一週間の滞在で配慮してるつもりとか呆れてものが言えない…
しかも騒がしいのが三人もいるなんてね
そりゃ嫌がられるわ
しかも騒がしいのが三人もいるなんてね
そりゃ嫌がられるわ
682 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:34:21 ID:+rzpQcYG0.net
でも二世帯で名義がどうなってるのかにもよるよね
完全に弟夫婦所有の家なのか違うのか
相続ちゃんと済んで100%弟の家ならともかく
姑が亡くなって遺品整理の段階でその態度はおかしくない?
完全に弟夫婦所有の家なのか違うのか
相続ちゃんと済んで100%弟の家ならともかく
姑が亡くなって遺品整理の段階でその態度はおかしくない?
683 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:37:08 ID:+rzpQcYG0.net
親の土地使って金も出して貰って建ててたら
姉ちゃんは嫁にいって遠くにいるんだから
相続廃棄して当然だろなんて態度だったら
図々しくて嫌だわ
姉ちゃんは嫁にいって遠くにいるんだから
相続廃棄して当然だろなんて態度だったら
図々しくて嫌だわ
685 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:42:18 ID:7ZEm/r+u0.net
遺品整理に来るのも子供3人連れて1週間泊まるんでしょ
まさかと思うけど、ちゃんと手伝いはしてるんだよね
だとしても、弟嫁さんはうんざりだろうなあ
もし関係が良かったら、弟嫁からも「また泊まりに来て下さい」と声がかかるはず
どう考えても歓迎されてないんだから、遺品のことを含め一度弟と話したほうがいいよ
お母さんが亡くなったんだから、その家は弟の家であって>>663の家ではない
まさかと思うけど、ちゃんと手伝いはしてるんだよね
だとしても、弟嫁さんはうんざりだろうなあ
もし関係が良かったら、弟嫁からも「また泊まりに来て下さい」と声がかかるはず
どう考えても歓迎されてないんだから、遺品のことを含め一度弟と話したほうがいいよ
お母さんが亡くなったんだから、その家は弟の家であって>>663の家ではない
686 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:46:34 ID:9Zt2RLi50.net
車も出してもらって、子供預けて同窓会や友達に会いに出かけるのよね?一週間も
弟の家になったというか、そういう風に使われるのをやめてほしいんじゃないか
弟の家になったというか、そういう風に使われるのをやめてほしいんじゃないか
687 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:48:52 ID:S6oUMv7n0.net
>>674
空気読めなくて今までもいろいろやっていそうだね。
子供3人つれて一週間って、滞在費は幾ら渡していたの?
空気読めなくて今までもいろいろやっていそうだね。
子供3人つれて一週間って、滞在費は幾ら渡していたの?
688 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:52:43 ID:J5JElUvk0.net
弟嫁さん、どこかのスレで愚痴書いていそうね
図々しいコトメが子供3人連れて1週間も泊まっていくのが辛い、みたいに
図々しいコトメが子供3人連れて1週間も泊まっていくのが辛い、みたいに
689 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 22:54:34 ID:+rzpQcYG0.net
弟の家だとか言ってる人いるけど
二世帯は親がタヒんだら親世帯部分も総取りで当然?
そういう話し合いは二世帯建てる時点で姉としてたの?
なんか嫁も要注意人物だと思うわ
姑が亡くなったら即我が物顔で全部自分の家づらって
絶対相続放棄の判子は安易に押さない方がいいわよ
二世帯は親がタヒんだら親世帯部分も総取りで当然?
そういう話し合いは二世帯建てる時点で姉としてたの?
なんか嫁も要注意人物だと思うわ
姑が亡くなったら即我が物顔で全部自分の家づらって
絶対相続放棄の判子は安易に押さない方がいいわよ
693 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:09:30 ID:qYyan53x0.net
分かりにくくてすみません。
家は一般的な二世帯住宅ではなく、普通の一軒家に弟夫婦と母が住んでいた状態です。
玄関やキッチンは共用です。
滞在費については現金で渡すと嫌らしいかなと思い、弟夫婦の子供達にオモチャを買ったり、都内限定のスイーツなどをいつも持参しています。
そんなに図々しいですかね?
義妹からはいつも帰省が終わるときに、「今度会えるの楽しみにしてますね」と言われます。
話し合うといっても、普段は弟と連絡を取ることもほとんどないのでなかなか難しいです…(弟も無口な方なので)
今は弟も仕事中だと思うので、ひとまず義妹に春休みの帰省の予定をLINEして様子を見てみようと思います。
家は一般的な二世帯住宅ではなく、普通の一軒家に弟夫婦と母が住んでいた状態です。
玄関やキッチンは共用です。
滞在費については現金で渡すと嫌らしいかなと思い、弟夫婦の子供達にオモチャを買ったり、都内限定のスイーツなどをいつも持参しています。
そんなに図々しいですかね?
義妹からはいつも帰省が終わるときに、「今度会えるの楽しみにしてますね」と言われます。
話し合うといっても、普段は弟と連絡を取ることもほとんどないのでなかなか難しいです…(弟も無口な方なので)
今は弟も仕事中だと思うので、ひとまず義妹に春休みの帰省の予定をLINEして様子を見てみようと思います。
697 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:14:58 ID:y7cL6OwH0.net
おもちゃやスイーツだけで1週間居座るのを図々しいと思わないことに驚き
義妹さんもお母さんの手前言ってたんじゃないのかな
無口な弟さんが「また来るの?」って言ってそれを否定しなかったんでしょ?
義妹さんもお母さんの手前言ってたんじゃないのかな
無口な弟さんが「また来るの?」って言ってそれを否定しなかったんでしょ?
700 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:20:18 ID:O5ayycR90.net
いくら親が頭金出したから、って言っても母親の面倒を見ててくれたのは弟夫婦なんだよね
あなたの実家でも何でもない、弟の持ち家でしょうよ
別に身内の家が近くにあったってホテルに泊まるのが水くさいなんて思わない
家族以外の人間が一週間も家にいるなんて超ストレス
光熱費もかかるのにスイーツで誤魔化すとかありえない
あなたの実家でも何でもない、弟の持ち家でしょうよ
別に身内の家が近くにあったってホテルに泊まるのが水くさいなんて思わない
家族以外の人間が一週間も家にいるなんて超ストレス
光熱費もかかるのにスイーツで誤魔化すとかありえない
703 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:23:26 ID:GL+KZ3/T0.net
一週間も義理姉家族が泊まりに来るとかありえない…
そりゃその間は実家に帰りたくもなるよね
しかも普段弟さんとはあまり連絡していない程度の仲でこれからも泊まりに行くとか無いわー
そりゃその間は実家に帰りたくもなるよね
しかも普段弟さんとはあまり連絡していない程度の仲でこれからも泊まりに行くとか無いわー
706 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:30:44 ID:ADbhI+Jc0.net
>>693
図々しすぎる
一週間も居座られる義理妹が可愛そう
しかも滞在費がおもちゃとお菓子とかゴミじゃんw
図々しすぎる
一週間も居座られる義理妹が可愛そう
しかも滞在費がおもちゃとお菓子とかゴミじゃんw
705 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:29:17 ID:1wLjZoH40.net
遺品整理とは名ばかりで実際は幼児の面倒を見させて同級生と会ったりのんびり出歩いてそう
707 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:34:03 ID:E7zK8Fqk0.net
>>693
遺品の整理、お墓参りだけでまた来るねだったら違ったんだと思う
また遊びに来てお世話させられるんだろうなーとわかるから嫌な態度が出てしまったんじゃない?
一緒に住んでた人達にとっては少し家族でゆっくりしたいとかあるかもしれないよ
そしてそれまでの滞在はかなり図々しいと思う
お母さんが何も言わなかったから弟夫婦も言えなかったのかもしれないけど、これから関係を良くしたいのならいろいろ考えた方がいい
遺品の整理、お墓参りだけでまた来るねだったら違ったんだと思う
また遊びに来てお世話させられるんだろうなーとわかるから嫌な態度が出てしまったんじゃない?
一緒に住んでた人達にとっては少し家族でゆっくりしたいとかあるかもしれないよ
そしてそれまでの滞在はかなり図々しいと思う
お母さんが何も言わなかったから弟夫婦も言えなかったのかもしれないけど、これから関係を良くしたいのならいろいろ考えた方がいい
710 :可愛い奥様 2018/03/01(木) 23:50:47 ID:qYyan53x0.net
ごめんなさい正直に言います。
見知らぬ土地に来て子育てに追われて、ほとんど育児ノイローゼになりそうなんです。
男の子3人なので朝から晩までいつも怒鳴って戦争状態で。
でも夏休みやゴールデンウィークまでの辛抱と思って毎日なんとか乗り切ってて、帰省して友達に会ってストレス発散しないとやってられないんです。
母に子供達をお願いしたことはありますが、弟夫婦に預けて遊びに行ったことはないです。
皆さんにそこまで言われてお金を渡したい気持ちも出て来ましたが、交通費だけでもバカにならなくてそこまでの余裕が無いです。
夫に相談すると、じゃあ帰省やめたらと言われそうだし…。
弟に少し否定的な態度をとられて、でも帰省できなくなると生きていくのが本当にしんどくなるので相談しました。
義妹からの返信もないので、もう〆ます。
アドバイスありがとうございました。
見知らぬ土地に来て子育てに追われて、ほとんど育児ノイローゼになりそうなんです。
男の子3人なので朝から晩までいつも怒鳴って戦争状態で。
でも夏休みやゴールデンウィークまでの辛抱と思って毎日なんとか乗り切ってて、帰省して友達に会ってストレス発散しないとやってられないんです。
母に子供達をお願いしたことはありますが、弟夫婦に預けて遊びに行ったことはないです。
皆さんにそこまで言われてお金を渡したい気持ちも出て来ましたが、交通費だけでもバカにならなくてそこまでの余裕が無いです。
夫に相談すると、じゃあ帰省やめたらと言われそうだし…。
弟に少し否定的な態度をとられて、でも帰省できなくなると生きていくのが本当にしんどくなるので相談しました。
義妹からの返信もないので、もう〆ます。
アドバイスありがとうございました。
714 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 00:03:19 ID:4MPI3UCc0.net
結局金が無いからホテル代出したくなくって寄生する気だったんじゃん
ホテル代すら出す金が無いのに遊ぼうなんて虫が良すぎる
ホテル代すら出す金が無いのに遊ぼうなんて虫が良すぎる
715 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 00:03:45 ID:jIp5Mzon0.net
知らない土地に来たのに自分の実力も考えず無計画に三人も子どもを作ったのは誰よ
三人の子ども作った責任のある旦那に子ども任せて地元で2、3日ホテル滞在してストレスでも解消すれば?
無関係の弟夫婦に迷惑かけんじゃないよ
甘えんな!
三人の子ども作った責任のある旦那に子ども任せて地元で2、3日ホテル滞在してストレスでも解消すれば?
無関係の弟夫婦に迷惑かけんじゃないよ
甘えんな!
716 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 00:04:01 ID:VcftrlB50.net
>>710
そうか…お母さんがもういないなら誰が面倒見るの?って義妹さんはひいちゃったのかもね
そりゃ返信もしないわ
とりあえず実家で発散しても根本的な解決にはならないわけなんだから、旦那さんと話したり、一時預かりを利用してカウンセリングに行って来る方が経済的
そうか…お母さんがもういないなら誰が面倒見るの?って義妹さんはひいちゃったのかもね
そりゃ返信もしないわ
とりあえず実家で発散しても根本的な解決にはならないわけなんだから、旦那さんと話したり、一時預かりを利用してカウンセリングに行って来る方が経済的
717 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 00:09:35 ID:N++x/SGp0.net
お母さんが亡くなった今、あなたが出かける間の子どもたちの面倒は義妹さんに見てもらうつもりだったんでしょ?
自分でさえ育児ノイローゼになりそうなのに、他人にそれを押しつけようとする気が知れない
旦那さんに子ども預けて2泊くらいで地元に帰ればいいのに
自分でさえ育児ノイローゼになりそうなのに、他人にそれを押しつけようとする気が知れない
旦那さんに子ども預けて2泊くらいで地元に帰ればいいのに
718 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 01:07:50 ID:YgvInMzj0.net
義妹さんはお世話が嫌だったから、相談者が帰省中に実家に帰っていたんだろうなー。
弟夫婦の間では、相談者の帰省で才柔め事にもなってただろうし、そんな関係なのに良好だって思えるのはすごいね。
空気を読めない読まないのは最強だね!
弟夫婦の間では、相談者の帰省で才柔め事にもなってただろうし、そんな関係なのに良好だって思えるのはすごいね。
空気を読めない読まないのは最強だね!
723 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 05:09:52 ID:lb2Ln3n10.net
>>663
実家が無いことを受け入れないとね
弟夫婦に迷惑かけちゃいかん
育児ノイローゼならネットより病院に行ったほうが良いよ
お大事に
実家が無いことを受け入れないとね
弟夫婦に迷惑かけちゃいかん
育児ノイローゼならネットより病院に行ったほうが良いよ
お大事に
724 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 06:51:44 ID:pc1IU6jZ0.net
育児ノイローゼなんですお願い助けてって
弟夫婦に頭下げる気があるなら別の展開があるかも
それを妙に斜め上から自分の権利!とか言い出すから叩かれるのよ
母親が出した頭金は介護世話で相杀殳してると思うし
他でも書かれてるけど、タダで泊まれる実家はもう存在しない
ホテル代も出せない経済状況なら
墓参りや同窓会に出てる場合じゃないよ
まずは今住んでる地域の自治体や病院に相談
弟夫婦に頭下げる気があるなら別の展開があるかも
それを妙に斜め上から自分の権利!とか言い出すから叩かれるのよ
母親が出した頭金は介護世話で相杀殳してると思うし
他でも書かれてるけど、タダで泊まれる実家はもう存在しない
ホテル代も出せない経済状況なら
墓参りや同窓会に出てる場合じゃないよ
まずは今住んでる地域の自治体や病院に相談
727 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 08:31:47 ID:uEGyINWs0.net
>>710
リフレッシュしたいならたまに子供預けたら?
金銭的にキツいなら働きに出た方がいいよ。
育児ノイローゼ気味だったりそこまでいかなくても子供とずっといるのがツラくて仕事したいって人、お休みは私の知人や夫の職場の奥さんにも最近すごく増えてる。
ツラいと思ってしまうことは仕方ないしいけないことじゃない。
そういうのはあなただけじゃない。
でも弟や弟嫁さんに負担や迷惑を掛けるのは間違い。
協力してもらうなら自分の旦那さんだよ。
旦那さんが働くことに反対なら旦那さんが休みの日にでも1日子供任せるか精神的にツラくてたまらないということを話して理解してもらうしかない。
あなた自身が働くのが嫌というなら我慢するしかないけどね。
リフレッシュしたいならたまに子供預けたら?
金銭的にキツいなら働きに出た方がいいよ。
育児ノイローゼ気味だったりそこまでいかなくても子供とずっといるのがツラくて仕事したいって人、お休みは私の知人や夫の職場の奥さんにも最近すごく増えてる。
ツラいと思ってしまうことは仕方ないしいけないことじゃない。
そういうのはあなただけじゃない。
でも弟や弟嫁さんに負担や迷惑を掛けるのは間違い。
協力してもらうなら自分の旦那さんだよ。
旦那さんが働くことに反対なら旦那さんが休みの日にでも1日子供任せるか精神的にツラくてたまらないということを話して理解してもらうしかない。
あなた自身が働くのが嫌というなら我慢するしかないけどね。
730 :可愛い奥様 2018/03/02(金) 08:49:37 ID:qU3KI5Au0.net
ていうかそもそも弟が建てた家は母が住んでいたとしても実家ではないよね。
弟さんが引き取り同居していただけで、お母さんも多分お世話になるから少し出したんでしょうよ。
それを実家なんて感覚でいる方がおかしいし、うちのコトメもだけどよくまぁいけしゃあしゃあとガキ何人も連れて連泊できるなーって思う。
うちのコトメかと思ったわw
弟さんが引き取り同居していただけで、お母さんも多分お世話になるから少し出したんでしょうよ。
それを実家なんて感覚でいる方がおかしいし、うちのコトメもだけどよくまぁいけしゃあしゃあとガキ何人も連れて連泊できるなーって思う。
うちのコトメかと思ったわw
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2019年2月27日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 妹「彼と結婚の話になった。専業主婦になってくれと言うんだが私は働きたい。でも彼が…」俺「?」どう聞いてもダメな男だと思うんですが、どうアドバイスしよう→出した結論は・・・
- 【相談】祖母→母→私と料理を習っていたためか、砂糖、塩、胡椒、醤油以外の調味料を使った料理を作ったことがない。結婚して姑に叱られたので新ジャンルに挑戦したいのだが・・・
- 私「(トメ)さん、私の実家から卵が届きましたので、おすそ分けに来ました」トメ「あら、いつもありがとう」義弟嫁「うちにはまだ届いてません」「義実家にあげてうちには届けないって、普通ありませんよね?」
- うちの向かいの家は中型犬を飼っているが、散歩しているのを見たのは飼い始めてすぐのたった2回のみ。どんなに暑い日でもただひたすら繋がれているだけ・・・
- 同業者新年会の幹事「女子は無料でいいです。男子は5000円」男性陣「一律3000円って聞いてるのに!?」唯一のみんなの共通の知り合い私「」→2軒目に行くことになったが・・・
みんなに読まれている記事
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 【恐ろしい復讐】結婚が決まり、実家に顔を出して家族に嫁を紹介した次の瞬間、兄とたまたま来ていた兄の友達3人が嫁に乱暴しやがった。俺の前で中にまで出されて。姉は見て笑うだけ、母親は無関心。
- 結婚3年目の嫁が俺の出張中に浮気。とにかく別れたくて慰謝料も制裁も何もせずに離婚。酷いショックを受けた→離婚後1年、今の嫁と付き合い出したら何故か元嫁が俺の周りに現れて…→結果
- 不倫した夫に癌が発覚。離婚届を差し出したら寝室で泣いてた。私「不倫が発覚して私が泣いてた時、いくら泣いても離婚するって言ったよなあ?私も言ってやるよ」→夫の反応は…
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 嫁が浮気してると踏んで興信所に依頼。お灸を据える程度の気持ちだったが、提出された写真を見て離婚を決意→興信所を入れたと知らせず、嫁を問いただしたら…嫁「信じてないのね」→結果w
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 【ほんわか】同居の連れ合いからDV受けてる・・・引っかかれたり、そっけなくしたり、邪魔してきたり→嫌ごとされても・・好きなんだなぁぁぁwwwwwwww