676 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 16:22:24
今日の朝5時頃、1歳7カ月の娘が夜泣きして目が覚めたらベッドに嫁がいない
早起きして家事でもしてるのかと思い俺が娘を1時間ほど抱っこしてゆらゆらして
ようやく寝てくれたのでトイレに行こうと1階に下りたら嫁がリビングのソファで寝てた
なにしてんの?と聞くと「寝ぐずりが酷くて寝られないからこっちで寝てた」と言う
こんな母親をどう思うかとりあえず聞かせてくれないか
早起きして家事でもしてるのかと思い俺が娘を1時間ほど抱っこしてゆらゆらして
ようやく寝てくれたのでトイレに行こうと1階に下りたら嫁がリビングのソファで寝てた
なにしてんの?と聞くと「寝ぐずりが酷くて寝られないからこっちで寝てた」と言う
こんな母親をどう思うかとりあえず聞かせてくれないか
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
677 :676 2012/08/06(月) 16:24:13
補足
妻は専業主婦
俺は自宅で自営業です
妻は専業主婦
俺は自宅で自営業です
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 16:28:20
>>676
そのまんまじゃん。
「娘よりも自分が大事なクソ人間」
そのまんまじゃん。
「娘よりも自分が大事なクソ人間」
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 16:28:39
たまになら、大目にみてあげて欲しいけどな…
680 :676 2012/08/06(月) 16:35:56
>>678
だよな・・・俺もそう思ってる
もともと甘えたところがあってそれも可愛いと思えたんだが
わがままの対象が俺だったから成立した話であって
対象が娘になるのなら話は180度変わる
そこまで自分の方が可愛いのかと心から失望して久々にここに来た
だよな・・・俺もそう思ってる
もともと甘えたところがあってそれも可愛いと思えたんだが
わがままの対象が俺だったから成立した話であって
対象が娘になるのなら話は180度変わる
そこまで自分の方が可愛いのかと心から失望して久々にここに来た
681 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 16:39:07
ほんの少し目を離した隙に子供が事故に遇ったり
タヒ亡するなんてよくある話。
この場合は
「子供の泣き声=我が子の一大事」ではなく
「子供の泣き声=自分の睡眠を邪魔する騒音」
と腹を痛めて産んだはずの嫁がそんな認識でいる事が問題。
自分大好き人間は子供にとって毒親にしかならない。
タヒ亡するなんてよくある話。
この場合は
「子供の泣き声=我が子の一大事」ではなく
「子供の泣き声=自分の睡眠を邪魔する騒音」
と腹を痛めて産んだはずの嫁がそんな認識でいる事が問題。
自分大好き人間は子供にとって毒親にしかならない。
682 :676 2012/08/06(月) 16:54:03
>>679
一度でもそういうところが見えたら心配になるよ
普段から夜泣きで起こされた時に舌打ちしたり
授乳しながら大きなため息ついたりしてる
俺が寝てると思ってやってるんだろうけどね
一度でもそういうところが見えたら心配になるよ
普段から夜泣きで起こされた時に舌打ちしたり
授乳しながら大きなため息ついたりしてる
俺が寝てると思ってやってるんだろうけどね
683 :676 2012/08/06(月) 16:58:20
>>681
全く同意なんだが
毒親になってもらっては困る
鬼女は「おまえが嫁を精神的に支えてないから嫁がそうなる」と言うんだろうけど・・・
全く同意なんだが
毒親になってもらっては困る
鬼女は「おまえが嫁を精神的に支えてないから嫁がそうなる」と言うんだろうけど・・・
684 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 17:28:51
ヒモみたいなところがほっとけなくて結婚したけど
子供が生まれたら父親としての自覚を持ってしっかり働いてくれると思った
みたいな女がいたら擁護するだろうか
子供が生まれたら父親としての自覚を持ってしっかり働いてくれると思った
みたいな女がいたら擁護するだろうか
685 :676 2012/08/06(月) 17:41:28
>>684
それは極論
俺は普通に良妻と思って結婚した
嫁は普通に家事はするし調理師免許も持ってて飯も上手い
働かないヒモ男と同じにするのはさすがに無理がある
子育ての基準みたいなのが夫婦間でズレてるから
このまま放置していいのか改善する方法があるのかって話なんだよ
それは極論
俺は普通に良妻と思って結婚した
嫁は普通に家事はするし調理師免許も持ってて飯も上手い
働かないヒモ男と同じにするのはさすがに無理がある
子育ての基準みたいなのが夫婦間でズレてるから
このまま放置していいのか改善する方法があるのかって話なんだよ
686 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 17:49:13
>>685
夫婦間の子育て認識のズレに関する話はなかなかネットだと難しいよ
この板だと、そんなクソ嫁は性.根を叩き直せとか別れろとか極論ばかりが多くなるし
育児板だと、それだけ嫁が疲れてるんだから気を利かせて旦那が子供の面倒を無言で見ろよとか
率先して常日頃から頻繁に愚痴を聞いたりマッサージしたりしてやれとか、これまた逆の極論が返ってくるし
現実的な落とし所を眈々と模索したい意見は本当に少ないからね
夫婦間の子育て認識のズレに関する話はなかなかネットだと難しいよ
この板だと、そんなクソ嫁は性.根を叩き直せとか別れろとか極論ばかりが多くなるし
育児板だと、それだけ嫁が疲れてるんだから気を利かせて旦那が子供の面倒を無言で見ろよとか
率先して常日頃から頻繁に愚痴を聞いたりマッサージしたりしてやれとか、これまた逆の極論が返ってくるし
現実的な落とし所を眈々と模索したい意見は本当に少ないからね
687 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 17:49:35
>>680
甘えたところってどんなところ?
甘えたところってどんなところ?
688 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 17:54:20
>>681
まさにうちの嫁だわ。自分が嫌なことは子供のためでもやらない。
まさにうちの嫁だわ。自分が嫌なことは子供のためでもやらない。
690 :676 2012/08/06(月) 17:56:57
>>686
そうだね
あくまでもネットでの対話なので極論合戦になるのは仕方ないと思ってるけど
今朝の嫁の行動があまりにもショックだったのでちょっとここの見解を聞いてみようと思った
俺は今朝の嫁の行動は育児放棄だと思ってるし
育児放棄するような母親と温かい家庭を築けるとは思えないんだよね
離婚するにも親権は母親になるだろうし娘を片親にはしたくない
そうだね
あくまでもネットでの対話なので極論合戦になるのは仕方ないと思ってるけど
今朝の嫁の行動があまりにもショックだったのでちょっとここの見解を聞いてみようと思った
俺は今朝の嫁の行動は育児放棄だと思ってるし
育児放棄するような母親と温かい家庭を築けるとは思えないんだよね
離婚するにも親権は母親になるだろうし娘を片親にはしたくない
691 :676 2012/08/06(月) 18:03:52
>>687
女はわがままくらいでちょうどいいと思ってるタイプ
生活のあらゆるところで自分の主張を通したがる
カカア天下を望んでるのに働かず楽をしたがる
俺は稼ぎもそこそこあるしほとんど家にいるから
家事育児も協力してるところはあるので感謝はしてくれてる
でも夫が私にそこまでしてくれるのは
自分に女として魅力があるからだと思ってる
こんな感じか
昔は綺麗で可愛かったけど40になった今は・・・ね
女はわがままくらいでちょうどいいと思ってるタイプ
生活のあらゆるところで自分の主張を通したがる
カカア天下を望んでるのに働かず楽をしたがる
俺は稼ぎもそこそこあるしほとんど家にいるから
家事育児も協力してるところはあるので感謝はしてくれてる
でも夫が私にそこまでしてくれるのは
自分に女として魅力があるからだと思ってる
こんな感じか
昔は綺麗で可愛かったけど40になった今は・・・ね
692 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 18:06:58
どうしても眠くて駄目なら、旦那起こしてでもお願いするべきだろ
うるせーからリビングで寝てたとか有り得ない
注意した方がいいよ
うるせーからリビングで寝てたとか有り得ない
注意した方がいいよ
693 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 18:40:57
>>692
大筋同意
でもなー、676の言い分だけじゃわかんないと思うよ
例えば676が常日頃、嫁がお願いすると
「専業主婦のくせに甘ったれんな!」なんて言ってたとすると、
頼むなんて無理
大筋同意
でもなー、676の言い分だけじゃわかんないと思うよ
例えば676が常日頃、嫁がお願いすると
「専業主婦のくせに甘ったれんな!」なんて言ってたとすると、
頼むなんて無理
695 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 19:02:54
>>676
ちゃんと記録付けておけよ
そのバカそのうち子供ほったらかして遊びに行くだろうからな
ちゃんと記録付けておけよ
そのバカそのうち子供ほったらかして遊びに行くだろうからな
696 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 19:18:20
嫁がテンパってるだけだろ。
676が、女のわがままを受け入れる性.質なら、
676嫁が、育児(≒子のわがまま)を受け入れる器量がないに等しいとしても、
なんら不自然ではない。
他者に対しての思いやりが、凸凹の夫婦なんだよ。
嫁の態度を明文化して絶望するのも自由だが、
嫁に温情をかけ続けて、育児をフォローしていくのも自由だ。
676が、女のわがままを受け入れる性.質なら、
676嫁が、育児(≒子のわがまま)を受け入れる器量がないに等しいとしても、
なんら不自然ではない。
他者に対しての思いやりが、凸凹の夫婦なんだよ。
嫁の態度を明文化して絶望するのも自由だが、
嫁に温情をかけ続けて、育児をフォローしていくのも自由だ。
698 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 20:12:42
>>690
次からは、そういった時はどのタイミングで旦那に子育てを頼るかを、事前に2人で話し合った方がいいよ
今後も「そのタイミングで乳幼児から目を離すのかよ」と驚くような行動をされる可能性.はあるから
その都度冷静に現実的な対応策を眈々と提案伝授してお子さんを不慮の事故から守ってやって欲しい
次からは、そういった時はどのタイミングで旦那に子育てを頼るかを、事前に2人で話し合った方がいいよ
今後も「そのタイミングで乳幼児から目を離すのかよ」と驚くような行動をされる可能性.はあるから
その都度冷静に現実的な対応策を眈々と提案伝授してお子さんを不慮の事故から守ってやって欲しい
699 :676 2012/08/06(月) 21:30:52
飯食ったあと嫁とちょっと話した
黙って下で寝て夜遅くまで働いてるあなたに負担をかけたのはゴメンナサイとの事
どうやら俺が寝られなかった事で不満を言ってると思ったらしく
俺はそんな幼稚な解釈をする嫁に再びショックを受けた
自己中心的思考だからそういう解釈になるのか俺が甘やかしたつけなのか本当に情けなくなった
論点が違う、俺への負担ではなく娘の事を第一に考えるようにと諭すと
不服そうに「わかった」とだけ言われてその場は終わった
俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
レスをくれたみなさんありがとう
>>697は俺じゃないので念の為
黙って下で寝て夜遅くまで働いてるあなたに負担をかけたのはゴメンナサイとの事
どうやら俺が寝られなかった事で不満を言ってると思ったらしく
俺はそんな幼稚な解釈をする嫁に再びショックを受けた
自己中心的思考だからそういう解釈になるのか俺が甘やかしたつけなのか本当に情けなくなった
論点が違う、俺への負担ではなく娘の事を第一に考えるようにと諭すと
不服そうに「わかった」とだけ言われてその場は終わった
俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
レスをくれたみなさんありがとう
>>697は俺じゃないので念の為
700 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 22:11:17
嫁さんの事は「顔」や見た目で選んだんだろ?
自業自得だな。
自業自得だな。
701 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 22:12:51
>>699
>俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
お疲れさま、「子育ては自分の領分だから私だけが考えればいい
旦那は子育てのフォローだけして、あとは私のことだけ思い遣って欲しい」とか
普通に考えている嫁は多いから、今後も小まめに状況確認しての話し合いは必須かもね
>俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
お疲れさま、「子育ては自分の領分だから私だけが考えればいい
旦那は子育てのフォローだけして、あとは私のことだけ思い遣って欲しい」とか
普通に考えている嫁は多いから、今後も小まめに状況確認しての話し合いは必須かもね
702 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 22:16:57
>>701
なんだ?そのわがままな考え方は?
なんだ?そのわがままな考え方は?
703 :676 2012/08/06(月) 22:24:15
>>700
確かに見た目はいいと思うし
俺もその分いい思いはしてきたからお互い様で自業自得かもしれんから
俺が苦悩するのは構わんのよ
心配なのはそんな自己中な母親に育てられる娘
確かに見た目はいいと思うし
俺もその分いい思いはしてきたからお互い様で自業自得かもしれんから
俺が苦悩するのは構わんのよ
心配なのはそんな自己中な母親に育てられる娘
704 :676 2012/08/06(月) 22:30:24
>>701
まさにそんな感じ
男は本能的に弱いものを守るように出来てると思うんだよ
1歳の娘と40歳の妻
男が本能的にどっちを守るかは考えるまでも無いよな
話し合いをしても互いの主張は平行線のままだろうね
30歳の娘と70歳の妻になればおまえにつくよと言えば分ってくれるかな
まさにそんな感じ
男は本能的に弱いものを守るように出来てると思うんだよ
1歳の娘と40歳の妻
男が本能的にどっちを守るかは考えるまでも無いよな
話し合いをしても互いの主張は平行線のままだろうね
30歳の娘と70歳の妻になればおまえにつくよと言えば分ってくれるかな
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 22:35:13
真相心理的に女は子供は自分が生きていくための道具と思ってるのかもしれん
子供に執着してるのを見せると調子に乗るかもよ
子供に執着してるのを見せると調子に乗るかもよ
706 :676 2012/08/06(月) 23:05:15
>>705
子供がいなかった時代は3食昼寝付専業主婦で楽してたので
さすがに主導権はこっちにあったが
娘が生まれてからは嫁の態度が大きくなってるのは間違いない
喧嘩のたびに別れをチラつかせるようにもなった
そして俺は自他共に認める子煩悩だ
40にして一人娘と言うのもあるが
子供といる時が何より楽しいし
毎晩風呂に入れるのが楽しみでならない
足元見られてるわけか・・・
金は稼いでも男って弱いもんだな
子供がいなかった時代は3食昼寝付専業主婦で楽してたので
さすがに主導権はこっちにあったが
娘が生まれてからは嫁の態度が大きくなってるのは間違いない
喧嘩のたびに別れをチラつかせるようにもなった
そして俺は自他共に認める子煩悩だ
40にして一人娘と言うのもあるが
子供といる時が何より楽しいし
毎晩風呂に入れるのが楽しみでならない
足元見られてるわけか・・・
金は稼いでも男って弱いもんだな
707 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06(月) 23:14:40
その娘も自分の子供かどうかわからないところがつらいな
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07(火) 00:07:53
>>706
息子相手でも一緒に居たらすごく楽しいし
高齢での一人娘じゃ煩悩一直線でも仕方ないw
息子相手でも一緒に居たらすごく楽しいし
高齢での一人娘じゃ煩悩一直線でも仕方ないw
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07(火) 00:10:01
>>702
鬼女板育児板へ行ってみたら分かるけれど
女には、子を産み育て始めると変な本能に支配されて
>>701みたいな考えがデフォルトになる人も多いよ
鬼女板育児板へ行ってみたら分かるけれど
女には、子を産み育て始めると変な本能に支配されて
>>701みたいな考えがデフォルトになる人も多いよ
710 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07(火) 03:27:58
>>709
別に多くないよ>変な考えがデフォルト
ただネットはメンヘラと親和性.があるし、
こういうウェブで集めたら自然とそういう声のが多くなるわな。
昼間に訳のわからない格好してふらふらしてる母親って
赤子見ないで携帯必タヒに見てるからな。
別に多くないよ>変な考えがデフォルト
ただネットはメンヘラと親和性.があるし、
こういうウェブで集めたら自然とそういう声のが多くなるわな。
昼間に訳のわからない格好してふらふらしてる母親って
赤子見ないで携帯必タヒに見てるからな。
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07(火) 04:50:38
>>710
>昼間に訳のわからない格好してふらふらしてる母親
どこでどんな格好をしてる母親なんだよw
>昼間に訳のわからない格好してふらふらしてる母親
どこでどんな格好をしてる母親なんだよw
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2019年2月16日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 子供の誕生日もすっぽかして男と会っていた嫁。そんな時、嫁父が急逝。嫁と男がしけこんでたホテルまで迎えに行ってやった。俺「お義父さんタヒんだよ、お前何してんの?」→結果
- 大学で法医学を勉強中の息子「俺はおふくろの連れ子だったのか?」 息子が授業で必要だからと調べたDNA鑑定の結果、俺と息子の親子関係が否定された!→激怒した息子が嫁に…
- 些細なことで喧嘩した俺と嫁。嫁「今子供に離婚していいか聞いたから!」俺(おかしいな、なんでこいつこんなに強気なんだ?)→携帯を調べたら、職場の支社長からメール「愛してます」→結果
- 付き合ってた当時、嫁の浮気で一旦別れたが再会をきっかけに再燃して結婚→妊娠したが流産した嫁。慰めようと早く帰ったら、誰かと電話「あなたの赤ちゃんタヒんじゃった(泣」→真相は…
- 嫁が妊娠中期に入院していた時、何気に嫁の携帯の中身を見てしまった。嫁の会社の先輩「俺は昨日の事は後悔していない」嫁「私は後悔しています」俺(え、なにこれ)→結論は…
みんなに読まれている記事
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 社宅のゴミ出しのマナーが悪い。前日に出すのは当たり前で収集して数時間後にもう出したりしてる→同じ社宅に住んでる人に聞いてみたら『だってぇ〜旦那がいる時間しかゴミ出しできないし』あげく・・・
- カップルクラッシャーで名を馳せている相談女に引っかかった元彼。メルマガ受信にしか使ってなかったメアドにメールが。『君は今でも待ってるの?僕の中の赤ん坊が君という蜂蜜を求めて… 』
- 見合い→婚約していた彼女に浮気が発覚。婚約破棄したので慰謝料を請求したいが、自分の親「騙されたお前も悪い。忘れて生きろ」→親に従うべき?しっかり裁判するべき?→結論は…
- 娘から電話 娘『パパ、、ママがママが』俺『どうした??』娘のデジカメを見ると→ヤバイ、吐きそうだ。。よりによってなんでコイツが
- 嫁が浮気してると踏んで興信所に依頼。お灸を据える程度の気持ちだったが、提出された写真を見て離婚を決意→興信所を入れたと知らせず、嫁を問いただしたら…嫁「信じてないのね」→結果w