837 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 04:29:18 ID:InUJmRZZ.net
娘が原因(?)で娘の友達が自杀殳したこと
娘はなぜか昔から人に依存されやすかった
娘が小学生の頃は娘の同級生が別々に「自分以外と遊ばせないでほしい」と言ってきたり
玄関の前が騒がしいと思ったら娘の友達が「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」と掴み合いしてたりした
それに比べて当の本人は「無理面倒臭い遊びたくない」と家でこぼしていて(多分外では言ってなかったんだろうけど)その頃から人付き合いしたくない性格なんだなって思ってた。
そして娘には今で言う「人間関係リセット癖」があった(この名前を知ったのは最近)
小中学生の頃は学年が変わるごとに「あの子はクラスが違うからもう友達じゃないよ」と言ったり
高校にあがると小中の友達は友達じゃないと言って連絡を断ち、バイト先で友達ができてもバイトを辞めると連絡を断ち
もちろん高校を卒業したら高校でできた友達は友達ではなくなっていた
娘が「友達じゃない」と判断するたびに家に娘の元友達が「最近遊んでくれない」「お話ししてくれない」「どうして無視するの」と抗議しにきた
最初は娘も「だってもう友達じゃないでしょ」と自分で言っていたんだけどだんだん面倒臭くなったのか私に「同級生来たらいないって言って追い払って」と頼んで来た
私も小中学生に家の周りをウロウロされるのも嫌だったし
「娘は今おばあちゃんのところにいるよ」とか「今日は習い事で帰りが遅くなるから」とか言って頑張って追い払ってた(帰ってくれない子もいたけど)
長いので切ります
娘はなぜか昔から人に依存されやすかった
娘が小学生の頃は娘の同級生が別々に「自分以外と遊ばせないでほしい」と言ってきたり
玄関の前が騒がしいと思ったら娘の友達が「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」と掴み合いしてたりした
それに比べて当の本人は「無理面倒臭い遊びたくない」と家でこぼしていて(多分外では言ってなかったんだろうけど)その頃から人付き合いしたくない性格なんだなって思ってた。
そして娘には今で言う「人間関係リセット癖」があった(この名前を知ったのは最近)
小中学生の頃は学年が変わるごとに「あの子はクラスが違うからもう友達じゃないよ」と言ったり
高校にあがると小中の友達は友達じゃないと言って連絡を断ち、バイト先で友達ができてもバイトを辞めると連絡を断ち
もちろん高校を卒業したら高校でできた友達は友達ではなくなっていた
娘が「友達じゃない」と判断するたびに家に娘の元友達が「最近遊んでくれない」「お話ししてくれない」「どうして無視するの」と抗議しにきた
最初は娘も「だってもう友達じゃないでしょ」と自分で言っていたんだけどだんだん面倒臭くなったのか私に「同級生来たらいないって言って追い払って」と頼んで来た
私も小中学生に家の周りをウロウロされるのも嫌だったし
「娘は今おばあちゃんのところにいるよ」とか「今日は習い事で帰りが遅くなるから」とか言って頑張って追い払ってた(帰ってくれない子もいたけど)
長いので切ります
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
838 :834 2017/10/21(土) 04:30:01 ID:InUJmRZZ.net
娘は高校を卒業後上京して大学に通うために一人暮らしを始めたんだけど
もちろん高校時代の元友達にはそんなこと知らされるはずもなくて実家(私の家)の方に訪問されたりした。
元「娘ちゃんと連絡がつかないんです、何かあったんですか」
私「それは私の口からは言えない、ごめんなさいね」
と、この会話と何人かとしたんだけど2人諦めない子がいた。
元「お願いです、娘ちゃんの居場所を教えてください」
私「できない」
元「お願いです、お願いします…」
と泣かれたり
元「娘ちゃんに見捨てられたら終わりなんです、ただ会いたいだけなんです本当にお願いします」って言われたり…
正直私も参ってきてしまって、娘に「ちょっとくらい連絡してみたら?」って言っても
「なんのために、面倒臭い、警察呼べばいいよ」と言うだけだった
流石に警察までは可哀想で呼べなかったけど
およそ三年間元友達は家に通い続けて「娘ちゃんの声を聞かせてください、顔を見せてください」った馬鹿の一つ覚えみたいに言っていた
ある日ぱったりと来なくなったと思ったらその元友達の母親が家に来た
元友達が自杀殳したと
それで遺言書に「娘ちゃんに会えない世界で生きていけない」みたいな事が書かれていて、その母親に「どうして一目会ってあげられなかったのでしょうか」みたいに責められてた
私に言われても仕方ないのにね
大学を卒業して娘がこっちに帰ってきて、一応その話をしたんだけど「どの子かよくわかんないしそんな親しくもないのに図々しい」と言うだけだった
よく顔を見てた子がいきなり自杀殳したなんてすごく修羅場だったのに、娘が飄々としてたのもちょっと修羅場だった。
もちろん高校時代の元友達にはそんなこと知らされるはずもなくて実家(私の家)の方に訪問されたりした。
元「娘ちゃんと連絡がつかないんです、何かあったんですか」
私「それは私の口からは言えない、ごめんなさいね」
と、この会話と何人かとしたんだけど2人諦めない子がいた。
元「お願いです、娘ちゃんの居場所を教えてください」
私「できない」
元「お願いです、お願いします…」
と泣かれたり
元「娘ちゃんに見捨てられたら終わりなんです、ただ会いたいだけなんです本当にお願いします」って言われたり…
正直私も参ってきてしまって、娘に「ちょっとくらい連絡してみたら?」って言っても
「なんのために、面倒臭い、警察呼べばいいよ」と言うだけだった
流石に警察までは可哀想で呼べなかったけど
およそ三年間元友達は家に通い続けて「娘ちゃんの声を聞かせてください、顔を見せてください」った馬鹿の一つ覚えみたいに言っていた
ある日ぱったりと来なくなったと思ったらその元友達の母親が家に来た
元友達が自杀殳したと
それで遺言書に「娘ちゃんに会えない世界で生きていけない」みたいな事が書かれていて、その母親に「どうして一目会ってあげられなかったのでしょうか」みたいに責められてた
私に言われても仕方ないのにね
大学を卒業して娘がこっちに帰ってきて、一応その話をしたんだけど「どの子かよくわかんないしそんな親しくもないのに図々しい」と言うだけだった
よく顔を見てた子がいきなり自杀殳したなんてすごく修羅場だったのに、娘が飄々としてたのもちょっと修羅場だった。
839 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 06:11:43 ID:55vx5YKY.net
>>838
娘ちゃんに見捨てられたら終わりって気持ち悪い。どう見てもメンヘラだよ。こんな人達に絡まれてたら人間関係リセット癖があっても仕方ないと思う。
ただこれは学生だから通用したこと。
今のうちに娘さんと今までの友達への接し方を思い返して、改める所や用心する所を把握させた方がいい。縁起でもない事を書くけど、このままだとストーカー被害や思い込みの激しい勘違い男に粘着される危険性は捨てきれないよ。
娘ちゃんに見捨てられたら終わりって気持ち悪い。どう見てもメンヘラだよ。こんな人達に絡まれてたら人間関係リセット癖があっても仕方ないと思う。
ただこれは学生だから通用したこと。
今のうちに娘さんと今までの友達への接し方を思い返して、改める所や用心する所を把握させた方がいい。縁起でもない事を書くけど、このままだとストーカー被害や思い込みの激しい勘違い男に粘着される危険性は捨てきれないよ。
840 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 06:32:48 ID:5Nhha91a.net
どんな接し方したらただの同級生にそんなに執着されるんだ?
841 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 06:57:04 ID:Y5Vb47PE.net
>>840
それな
ボッチの俺からしたらコツを教わりたい
それな
ボッチの俺からしたらコツを教わりたい
847 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 10:01:06 ID:+esrAIDV.net
>>840
無意識な八方美人体質だと、他から弾かれた難あり人物の吹き溜まり状態になるて事がままある
(意識的にやっている八方美人は、難あり人物はさりげなく排除するから)
表面上、誰とも当たり障りなく接して
学校とかバイトとか波風なく無難にこなしたいから
問題がある人物でも排除も注意もせずやり過ごす
→自分を理解して受け入れてくれた!
相手が一方的に喋っていても、どうでもいい人間の世間話だから適当に相槌を打って流す
→私の話を親身になって聞いてくれる唯一の人!
てなかんじみたい
無意識な八方美人体質だと、他から弾かれた難あり人物の吹き溜まり状態になるて事がままある
(意識的にやっている八方美人は、難あり人物はさりげなく排除するから)
表面上、誰とも当たり障りなく接して
学校とかバイトとか波風なく無難にこなしたいから
問題がある人物でも排除も注意もせずやり過ごす
→自分を理解して受け入れてくれた!
相手が一方的に喋っていても、どうでもいい人間の世間話だから適当に相槌を打って流す
→私の話を親身になって聞いてくれる唯一の人!
てなかんじみたい
849 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 11:21:15 ID:LP2gI96m.net
その娘さんいつか刺されそうで怖いわ
逆恨みに気をつけて
逆恨みに気をつけて
852 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 11:37:46 ID:FNxk1C9z.net
そういえば娘の容姿や性格の他の面については書かれてないね
娘本人、親(同居家族)、周囲のだれも幸せになってないから、もし事実なら
もっと頼りになりそうなところに相談した方がいいんじゃないかね
投稿主自身の虚言・妄想癖の可能性も排除できないけどね
娘本人、親(同居家族)、周囲のだれも幸せになってないから、もし事実なら
もっと頼りになりそうなところに相談した方がいいんじゃないかね
投稿主自身の虚言・妄想癖の可能性も排除できないけどね
853 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 12:28:35 ID:bEqA5AjS.net
同じクラスで仲良く遊んでたのに学年変わった瞬間に友達じゃないって異常じゃね?
人間関係リセット癖って軽く言うけどさ
それって学生から社会人になったりがらっと環境が変わった場合によくあることだけど
同じ学校で環境はほぼ変わってないのにクラスが変わっただけで切るって…校内で顔を会わすこともあるだろうに友達として受け入れないって
そりゃ、相手にしてみれば急に態度が変わったらその離れた理由を知りたいから会おうとするだろ
間接的に人こ○しした娘を悪くないと思いたくないのかも知れないけど明らかに、娘の身勝手な性格がひとりの人間の命を奪ったんだよ
人間関係リセット癖って軽く言うけどさ
それって学生から社会人になったりがらっと環境が変わった場合によくあることだけど
同じ学校で環境はほぼ変わってないのにクラスが変わっただけで切るって…校内で顔を会わすこともあるだろうに友達として受け入れないって
そりゃ、相手にしてみれば急に態度が変わったらその離れた理由を知りたいから会おうとするだろ
間接的に人こ○しした娘を悪くないと思いたくないのかも知れないけど明らかに、娘の身勝手な性格がひとりの人間の命を奪ったんだよ
854 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 12:56:04 ID:U+Bd94z/.net
うん、異常だしこの母親もなんか変(文章の所々に表れてる)
855 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 12:59:25 ID:ZHlePhXx.net
>>853
異常じゃなくて、自然にそうなるのが正常。
リセットしないと延々と粘着されるから、最後に自分まで潰れてしまう。
異常じゃなくて、自然にそうなるのが正常。
リセットしないと延々と粘着されるから、最後に自分まで潰れてしまう。
856 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 13:06:31 ID:kwDqvIVU.net
>>853
異常かもしれないけど、無くはないんだよ。
私もクラスが変わったら前のクラスの友達とは殆ど縁を持たなかったからわかる。
受け入れない、まで行かなくても仲間じゃない、くらいの気持ちだったと思う。
私は学生時代の友人で連絡取り合ってる人は0だ。でも人徳無いから無問題
異常かもしれないけど、無くはないんだよ。
私もクラスが変わったら前のクラスの友達とは殆ど縁を持たなかったからわかる。
受け入れない、まで行かなくても仲間じゃない、くらいの気持ちだったと思う。
私は学生時代の友人で連絡取り合ってる人は0だ。でも人徳無いから無問題
858 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 13:54:23 ID:3AeqE9D3.net
834の娘さんも変わってると思うけどな
リセット癖があるならそもそも学年や学校が変わるタイミングのどこかで
友人関係を築かなければ良いだけの話
でもそこで自宅を教えてしまう程度には親しい付き合いをしていたんだよね
ただの顔見知り程度ならいいけど、自宅を教える間柄で急に関係切ったら荒れるのは明白
その荒れる事が分かってるのに新環境になってしまうと
また新たにお友達を作る娘さんの思考が理解できないわ
リセット癖があるならそもそも学年や学校が変わるタイミングのどこかで
友人関係を築かなければ良いだけの話
でもそこで自宅を教えてしまう程度には親しい付き合いをしていたんだよね
ただの顔見知り程度ならいいけど、自宅を教える間柄で急に関係切ったら荒れるのは明白
その荒れる事が分かってるのに新環境になってしまうと
また新たにお友達を作る娘さんの思考が理解できないわ
859 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 14:18:42 ID:fbKOlL+R.net
新環境になって、0から100、それ以上の120や200まで濃い関係を築きながら、その日がくると0に戻してしまう
転勤族の子なら問題ないんだろうけど、そうじゃないみたいだしね
834娘は一種のサイコパスなんだと思う
転勤族の子なら問題ないんだろうけど、そうじゃないみたいだしね
834娘は一種のサイコパスなんだと思う
860 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 14:24:54 ID:9WEcgouf.net
進学とか転職とか、人生の節目に人間関係をある程度リセットというのは、わりとよくある感じ
ただ全リセットというのは珍しい
中にはずっと付き合いたいような親友とかいるものだし
報告者娘にはそういう人もいないようだね
ただ全リセットというのは珍しい
中にはずっと付き合いたいような親友とかいるものだし
報告者娘にはそういう人もいないようだね
861 :834 2017/10/21(土) 14:51:16 ID:InUJmRZZ.net
834です、スマホからなのでID変わってたらごめんなさい
なにから答えたらいいのかな
私は娘の思考がすべてわかるわけではないけど
家で話している限りでは
なるべく人付き合いはしたくない
でもしなければそのコミュニティで円滑に行動できない
人付き合いしたくないとは言ってもあえて嫌われたいわけでもない
でもそのコミュニティを抜けたら嫌われようがどうだっていい
こう言う風に思ってることはわかる
娘の性格は家では本当に無関心の一言に尽きると思う
外面はまあいい方だと思うけど普通に「しっかりした娘さんね」って言われるくらい…
容姿も普通だよ、私と夫足して二で割っていいところ持っていってくれたなーくらい
私は娘のリセット癖自体は正直そこまで問題視はしてなかった
「そういう性格だし人が嫌いなんだから仕方がないか」って
クラス変わってのリセットはその後同じクラスになったらまた一からお友達ってしてたよ
高校からはリセットのたびに番号も変えてたから(自分でお金払ってたし何も言わなかった)家に来られることは小中学生の時ほどなかったけど
娘の中学生の時の元友達にコンタクトとって家調べられたのかなーって思ってる(娘の中学の元友達と高校の元友達が一緒に家に来た事があった)
娘は年賀状とかお手紙交換なんてしないし
娘が執着される理由は本当にわからないし本人もわからない(そもそも執着されてると思ってないのかもしれない)し
そんなことで自杀殳を知らされることになるなんて思わないよね
なにから答えたらいいのかな
私は娘の思考がすべてわかるわけではないけど
家で話している限りでは
なるべく人付き合いはしたくない
でもしなければそのコミュニティで円滑に行動できない
人付き合いしたくないとは言ってもあえて嫌われたいわけでもない
でもそのコミュニティを抜けたら嫌われようがどうだっていい
こう言う風に思ってることはわかる
娘の性格は家では本当に無関心の一言に尽きると思う
外面はまあいい方だと思うけど普通に「しっかりした娘さんね」って言われるくらい…
容姿も普通だよ、私と夫足して二で割っていいところ持っていってくれたなーくらい
私は娘のリセット癖自体は正直そこまで問題視はしてなかった
「そういう性格だし人が嫌いなんだから仕方がないか」って
クラス変わってのリセットはその後同じクラスになったらまた一からお友達ってしてたよ
高校からはリセットのたびに番号も変えてたから(自分でお金払ってたし何も言わなかった)家に来られることは小中学生の時ほどなかったけど
娘の中学生の時の元友達にコンタクトとって家調べられたのかなーって思ってる(娘の中学の元友達と高校の元友達が一緒に家に来た事があった)
娘は年賀状とかお手紙交換なんてしないし
娘が執着される理由は本当にわからないし本人もわからない(そもそも執着されてると思ってないのかもしれない)し
そんなことで自杀殳を知らされることになるなんて思わないよね
862 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 15:01:16 ID:/uVTycMv.net
>>861
そこまでリセットしたがるむすめさんも、それをなにも思わない834も、なんかちょっと怖いよ
スクールカウンセラーか相談できるところはないの?
そこまでリセットしたがるむすめさんも、それをなにも思わない834も、なんかちょっと怖いよ
スクールカウンセラーか相談できるところはないの?
863 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 15:05:07 ID:HgMTwBkQ.net
なぜ報告者とその娘を異常者扱いするのかわからん
本人は環境が変わった時点で友達付き合いするほどの仲じゃない、って思ってるだけでしょ
カウンセラーに相談するのは「執着する側」だ
本人は環境が変わった時点で友達付き合いするほどの仲じゃない、って思ってるだけでしょ
カウンセラーに相談するのは「執着する側」だ
864 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 15:07:43 ID:FNxk1C9z.net
>>863
それが一回だけならそうだろうね
でもこれだけ毎回なら、原因は逆側にあると考えざるを得ない
それが一回だけならそうだろうね
でもこれだけ毎回なら、原因は逆側にあると考えざるを得ない
866 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 15:19:18 ID:3AeqE9D3.net
>>861
学年や学校変わるたびに毎回携帯の番号やアドレス変えていたの?
そりゃあ普通じゃないわ
学年や学校変わるたびに毎回携帯の番号やアドレス変えていたの?
そりゃあ普通じゃないわ
867 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 15:36:06 ID:3AeqE9D3.net
> クラス変わってのリセットはその後同じクラスになったらまた一からお友達ってしてたよ
同じお友達なのに「学年が変わったのであなたとはまた一からやり直しましょう」って事でしょう
悪いけど読んでいてなんか気持ち悪いよ
>>852
むしろ報告者か娘のどちらかに虚言癖があると言われたほうがしっくりくる
同じお友達なのに「学年が変わったのであなたとはまた一からやり直しましょう」って事でしょう
悪いけど読んでいてなんか気持ち悪いよ
>>852
むしろ報告者か娘のどちらかに虚言癖があると言われたほうがしっくりくる
871 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 16:11:28 ID:3AeqE9D3.net
>>869
釣りじゃないかと疑うレベル
> 私も小中学生に家の周りをウロウロされるのも嫌だったし
> とか言って頑張って追い払ってた(帰ってくれない子もいたけど)
> 私に言われても仕方ないのにね
ここら辺の発想が母親にしては胡散臭い
釣りじゃないかと疑うレベル
> 私も小中学生に家の周りをウロウロされるのも嫌だったし
> とか言って頑張って追い払ってた(帰ってくれない子もいたけど)
> 私に言われても仕方ないのにね
ここら辺の発想が母親にしては胡散臭い
881 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 20:33:24 ID:zWkt9fUk.net
メンヘラホイホイだったりしたらリセットしたくなるかも
一緒にいてくれなきゃタヒぬなんて言動の人が毎日毎日ひっきりなしにやってきたら
真面目に相手してると生活が成り立たないし、自分が病む事になるわ
一緒にいてくれなきゃタヒぬなんて言動の人が毎日毎日ひっきりなしにやってきたら
真面目に相手してると生活が成り立たないし、自分が病む事になるわ
882 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 20:35:26 ID:kwDqvIVU.net
報告者みたいに、(言葉は悪いが)のらりくらりと飄々とされると、ID:3AeqE9D3みたいに粘着したくなんだろうなー
去るものは追わずって言葉もあるんだけど。
本人が困ってないのに異常だカウンセリングだって本当に大きなお世話だと思うよ。
去るものは追わずって言葉もあるんだけど。
本人が困ってないのに異常だカウンセリングだって本当に大きなお世話だと思うよ。
889 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 21:05:15 ID:F2UCSVgC.net
>>837とその娘がタヒねばよかったのに 人こ○し
893 :834 2017/10/21(土) 22:30:07 ID:InUJmRZZ.net
843です
IDも変わると思うのでこれで最後にしますが
人こ○しと言われるのは納得いかなかったので
娘はお金や物を借りていたりしたわけではないし
そもそも娘は聖人君子ではないし親の私が言うのもどうかと思いますけど特別魅力のある人間ではないと思ってます
勝手に執着して勝手に人こ○し扱いされるなんておかしいです
それだけ、もう消えます
IDも変わると思うのでこれで最後にしますが
人こ○しと言われるのは納得いかなかったので
娘はお金や物を借りていたりしたわけではないし
そもそも娘は聖人君子ではないし親の私が言うのもどうかと思いますけど特別魅力のある人間ではないと思ってます
勝手に執着して勝手に人こ○し扱いされるなんておかしいです
それだけ、もう消えます
894 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 22:49:58 ID:eZsFHEyo.net
>>893
魅力がないからこそ執着される事がおかしいんでしょうに
そもそも正常な判断ができる常識人だったら依存されそうな相手は自分に近寄らせない
魅力がないからこそ執着される事がおかしいんでしょうに
そもそも正常な判断ができる常識人だったら依存されそうな相手は自分に近寄らせない
895 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 22:55:40 ID:jU5yMigs.net
>>894
あなたの粘着が怖いんだけど
あなたの粘着が怖いんだけど
900 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 23:27:15 ID:55vx5YKY.net
>>893
まだ分かってないか。あなたが娘さんの尻拭いを引き受けて、面倒な事は他人任せにすればいいと学習させたから今回の事が起きたんだよ。
もし相手が興信所使ってでも娘さんの所に行ってたらどうなってただろう?もし刃物を持ってたら?
社会人になったらそういう可能性が高くなるんだよ。いつまでも他人事のように思ってたら娘さんがとんでもない目に遭うよ。
まだ分かってないか。あなたが娘さんの尻拭いを引き受けて、面倒な事は他人任せにすればいいと学習させたから今回の事が起きたんだよ。
もし相手が興信所使ってでも娘さんの所に行ってたらどうなってただろう?もし刃物を持ってたら?
社会人になったらそういう可能性が高くなるんだよ。いつまでも他人事のように思ってたら娘さんがとんでもない目に遭うよ。
901 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 23:54:20 ID:qj7PKOnr.net
小中くらいまでの友達なんてあっさり切れたりするのが普通だよね
それこそクラス変わったら疎遠になるとか
人格が未熟で自我が確立されてないんだから、相手の人格を自分との関係を認識するのもいい加減
それこそクラス変わったら疎遠になるとか
人格が未熟で自我が確立されてないんだから、相手の人格を自分との関係を認識するのもいい加減
902 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/22(日) 00:51:11 ID:Q0QIo4+9.net
うん、たしかにあっさり切れるよ
でも互いの認識がそこは揃ってるけどね
美味しいとこだけ総取りしたい娘さんだから噛み合わないんでしょう
でも互いの認識がそこは揃ってるけどね
美味しいとこだけ総取りしたい娘さんだから噛み合わないんでしょう
896 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/21(土) 23:00:06 ID:qejz3mpN.net
もういいだろーwww
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1498143470/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2018年6月10日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 子の運動会前日に実家の父が危篤。運動会後すぐ実家に行く予定が、義両親「夕食食べていく」私「今日だけは無理!」夫「なら結構!今までだって頼んでやってもらった覚えはない!」→結果
- 本屋から「おたくの娘が万引きした!」と連絡があり、行ったら「やってない!」と別室で叫ぶ娘の声。娘がやってないと確信した俺は「ビデオを見せろ!」→とんでもない映像に絶句!
- 結婚を考えていた彼女の父親に「娘を託すのに安心できる材料がない!」と大反対されてた。そんなある日、彼女父が上司にリストラを告げられ泣いて縋る現場に遭遇→そして俺は…
- 出張のため家を出たが忘れ物に気づいて夜10時頃戻ったら、寝室から嫁の艶めかしい声が…俺「何をしてる?!」電気をつけたら、嫁と…俺「あなたは?!」→そこには意外な人物が!
- 友人(新婦)の結婚式前日に人生初インフルで突然の発熱!新婦に連絡したが繋がらず、メールにして他の友人に事情を話しておいた→当日、新婦「(私)はどこだ!なにしてる!」→結果
みんなに読まれている記事
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 社宅のゴミ出しのマナーが悪い。前日に出すのは当たり前で収集して数時間後にもう出したりしてる→同じ社宅に住んでる人に聞いてみたら『だってぇ〜旦那がいる時間しかゴミ出しできないし』あげく・・・
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 結婚3年目の嫁が俺の出張中に浮気。とにかく別れたくて慰謝料も制裁も何もせずに離婚。酷いショックを受けた→離婚後1年、今の嫁と付き合い出したら何故か元嫁が俺の周りに現れて…→結果
- 娘から電話 娘『パパ、、ママがママが』俺『どうした??』娘のデジカメを見ると→ヤバイ、吐きそうだ。。よりによってなんでコイツが
- 【復讐】深夜に妻が泣きながら『ごめんなさい…助けて』と浮気と借金を告白。売れるもの全て売り払い借金を完済。家族で一からやり直そうと誓ったのに、ある日妻は出て行った。
- 【恐ろしい復讐】結婚が決まり、実家に顔を出して家族に嫁を紹介した次の瞬間、兄とたまたま来ていた兄の友達3人が嫁に乱暴しやがった。俺の前で中にまで出されて。姉は見て笑うだけ、母親は無関心。