684 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 22:29:14 ID:IFDRAeHAI
酒グビグビ飲んでるけど全然眠れないぞ
眠くなるまで安価してみる
寝落ちの可能性ありだが勘弁しろ
あと、全部は捌ききれないかもしれんからすまんな
眠くなるまで安価してみる
寝落ちの可能性ありだが勘弁しろ
あと、全部は捌ききれないかもしれんからすまんな
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
686 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:30:04 ID:Q8729MM7J
だからさこの嫁に関しては
週5でやってるボディパートナーってそれボディパートナーじゃなくて恋人だし
子供いないのに専業なんておいしい立場手放したいわけないじゃん。
どこまで信用できるかわかったもんじゃない。
週5でやってるボディパートナーってそれボディパートナーじゃなくて恋人だし
子供いないのに専業なんておいしい立場手放したいわけないじゃん。
どこまで信用できるかわかったもんじゃない。
688 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:30:36 ID:Sg1yEmJfv
>>1
酒何飲んどる?
酒何飲んどる?
689 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:30:40 ID:ftWnt4u4J
余裕でてきてんじゃねーか1wwww
693 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:31:16 ID:TpJ9OEhzI
さっさと緑紙破っちまえ
少しはすっきりするかもしれん
少しはすっきりするかもしれん
694 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:31:37 ID:Q8729MM7J
>>684
嫁が嘘言ってたら離婚なんでしょ?
ボディパートナー云々が嘘だと思うんだけどそれについてはどう思ってる?
あと嫁さん何で専業なの?
嫁が嘘言ってたら離婚なんでしょ?
ボディパートナー云々が嘘だと思うんだけどそれについてはどう思ってる?
あと嫁さん何で専業なの?
701 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 22:38:13 ID:IFDRAeHAI
>>686
嫁は仕事探してたんだよ
出来るだけ家から近くて勤務時間が短いの
仕事から帰った俺を出迎えたいって言ってた
>>688
日本酒
好きなんだよ
>>689
そう見えるか?
なんか話したい気分なんだよ
>>693
あれの処分は検討中だよ
>>694
ボディパートナーが嘘ってのはどうなんだろ
ニタ男と付き合ってたとでも?
もうどっちでもいいよ
それにあの条件は、嫁の腹を探るために言ったんだよ
今のところ致命的な嘘は言ってないと思う
嫁は仕事探してたんだよ
出来るだけ家から近くて勤務時間が短いの
仕事から帰った俺を出迎えたいって言ってた
>>688
日本酒
好きなんだよ
>>689
そう見えるか?
なんか話したい気分なんだよ
>>693
あれの処分は検討中だよ
>>694
ボディパートナーが嘘ってのはどうなんだろ
ニタ男と付き合ってたとでも?
もうどっちでもいいよ
それにあの条件は、嫁の腹を探るために言ったんだよ
今のところ致命的な嘘は言ってないと思う
705 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 22:40:14 ID:IFDRAeHAI
ニタ男については、そうだな、考えてるつもりだけど、それ言ったら何も考えてないって言われそうだから言わん
702 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:38:31 ID:vw4rkd2HA
次に裏切ったら別れるってことなんだから、今更何を迷うことあるのかな?
703 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:40:07 ID:EN7X4hnaf
今嫁さんと行きたい所ってある?
717 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 22:44:38 ID:IFDRAeHAI
>>702
そんな簡単なもんでもないぞ
実際色々ワケわからんし
>>703
今度一緒に行くつもりだった遊園地があるんだよ
てか、本当なら明日行く予定だった
何でこんなことになったんだろ
そんな簡単なもんでもないぞ
実際色々ワケわからんし
>>703
今度一緒に行くつもりだった遊園地があるんだよ
てか、本当なら明日行く予定だった
何でこんなことになったんだろ
707 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:40:30 ID:pHjBHfNO2
>>684
事実関係の追求が足りてなくないか?
俺はニタ男の話も聞いとくべきだと思う、1には酷だから弁護士を通して
その時に1が嫁から全部聞いたことを黙っておけば、ニタ男はペラペラ喋るだろう
嫁をわざと悪くいう可能性が高いが、裏を返せばそれ以上悪いことはないってことだ
調査するにも、話の食い違ってる部分だけを調べれば済むようになるし
仮にニタ男が嘘を言ったら、警告と慰謝料請求もできる
嫁を信じる信じないの判断のためにも、もっと情報収集すべきじゃないか?
事実関係の追求が足りてなくないか?
俺はニタ男の話も聞いとくべきだと思う、1には酷だから弁護士を通して
その時に1が嫁から全部聞いたことを黙っておけば、ニタ男はペラペラ喋るだろう
嫁をわざと悪くいう可能性が高いが、裏を返せばそれ以上悪いことはないってことだ
調査するにも、話の食い違ってる部分だけを調べれば済むようになるし
仮にニタ男が嘘を言ったら、警告と慰謝料請求もできる
嫁を信じる信じないの判断のためにも、もっと情報収集すべきじゃないか?
709 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:41:02 ID:SJKWOdvqH
>>705
言えよw
言えよw
710 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:41:41 ID:YvjmLGW1E
ニタ男はもう関わらない方が良いと思いますが。
相手が小物だというのなら特に。
かかずらうコスト全てがもったいない。
相手が小物だというのなら特に。
かかずらうコスト全てがもったいない。
711 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:41:54 ID:Rh7eUlBcw
>>1よ、人は誰しも完璧ではないし、過ちを犯してしまう生き物なのじゃよ
ってキリストか誰かがいってた
嫁にケジメはつけさせるべき、今後仲良くしたいならな
ってキリストか誰かがいってた
嫁にケジメはつけさせるべき、今後仲良くしたいならな
712 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:41:57 ID:H8kcoAESH
嫁に執着しすぎると気になって仕事が手につかなくなったりするし信用するのも難しいから簡単には決めれないよね。
715 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:44:12 ID:rRJHreIeg
嫁妹は正しい。
但し、論理学でいうところのトートロージーみたいなもん。
要するに、「俺は、今生きているか、生きていないかのどっちかだ」とか言ったら、当然正しいが、情報がゼロの無意味な主張。それと似ている。
誰もが正しいと思っちまうのは、何ら新しい情報のない、当然な倫理を言っているだけだから。
間違えるかも知れないリスクのない理屈でなければ、本当に有益な何かは含まれていない。
但し、論理学でいうところのトートロージーみたいなもん。
要するに、「俺は、今生きているか、生きていないかのどっちかだ」とか言ったら、当然正しいが、情報がゼロの無意味な主張。それと似ている。
誰もが正しいと思っちまうのは、何ら新しい情報のない、当然な倫理を言っているだけだから。
間違えるかも知れないリスクのない理屈でなければ、本当に有益な何かは含まれていない。
737 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 22:54:54 ID:IFDRAeHAI
>>707
あんまりことを大きくしたくないんだよ
大きくなりすぎれば、嫁のことが色んなとこに知られるかもしれないだろ
そしたら、それこそ嫁が最悪に追い込まれるかもしれないし
>>709
言わねえ
>>710
小物だからこそ、こっちが何もしなかったら図に乗ると思うんだけどな
とりあえず、黙らせたい
>>711
それが難しい
ケジメってなんだろ
離婚すること?
離婚せずにいること?
ペナルティを与えること?
あえて何もしないこと?
まだ悩んでるよ
>>712
既に凡ミス連発してるから大丈夫だよ
>>715
嫁妹は本当にいい子だよ
俺の書き方が悪かったからうまく伝わらなかったけどな
あんまあの子を悪く言うのは勘弁してくれ
>>716
出来るだけ同時進行したいけど、やっぱり今またニタ男にちょっかい出されるのは色々マズイとも思ってる
あんまりことを大きくしたくないんだよ
大きくなりすぎれば、嫁のことが色んなとこに知られるかもしれないだろ
そしたら、それこそ嫁が最悪に追い込まれるかもしれないし
>>709
言わねえ
>>710
小物だからこそ、こっちが何もしなかったら図に乗ると思うんだけどな
とりあえず、黙らせたい
>>711
それが難しい
ケジメってなんだろ
離婚すること?
離婚せずにいること?
ペナルティを与えること?
あえて何もしないこと?
まだ悩んでるよ
>>712
既に凡ミス連発してるから大丈夫だよ
>>715
嫁妹は本当にいい子だよ
俺の書き方が悪かったからうまく伝わらなかったけどな
あんまあの子を悪く言うのは勘弁してくれ
>>716
出来るだけ同時進行したいけど、やっぱり今またニタ男にちょっかい出されるのは色々マズイとも思ってる
719 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:45:15 ID:bJRSACyP8
今回負った傷の大きさをなんとかして嫁とニタ男に伝えたいが方法が分からん
というところで悩んでるの?
関係をもっていたうんぬんより、プレゼント受け取った笑顔が嘘だったというところが
きついのかな?
というところで悩んでるの?
関係をもっていたうんぬんより、プレゼント受け取った笑顔が嘘だったというところが
きついのかな?
721 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:45:23 ID:QQZXVuzco
俺らも雑音だしいもうとも雑音。
過去は変えられない未来はわからないんだから今だけに正直に考えるべき。
その結果がどうであれ。
いずれにしろ時間かけていいことねーぞ
過去は変えられない未来はわからないんだから今だけに正直に考えるべき。
その結果がどうであれ。
いずれにしろ時間かけていいことねーぞ
725 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:48:56 ID:055Erc1Y3
義妹も相当頭おかしいな。
手前には関係のない話だよ。自分に直接の害があるならともかく。
自分の思う正義が絶対だって信じ切ってて、その枠にはまってない姉とかを
ダメな人間だ、と勝手に決めつけているだけに思える。
過去は変えられないから、嫁さん(姉)だって苦しんでるわけでさ。
1の嫁は1と付き合ったことで生まれ変わったんだと思うよ。
その、生まれ変わる前は前世みたいなもんだと思うわけにはいかないかな?
生まれ変わった後に不倫してたんなら許せないと思うが、そうじゃないわけでさ。
もともとがクズだったのが、1のおかげで別の女に変わったんだと俺は思うがな。
今後どうするかは1次第だけど、別れても傷は残るよな。ニタ的には、ここで別れれば思う壺だろう。
手前には関係のない話だよ。自分に直接の害があるならともかく。
自分の思う正義が絶対だって信じ切ってて、その枠にはまってない姉とかを
ダメな人間だ、と勝手に決めつけているだけに思える。
過去は変えられないから、嫁さん(姉)だって苦しんでるわけでさ。
1の嫁は1と付き合ったことで生まれ変わったんだと思うよ。
その、生まれ変わる前は前世みたいなもんだと思うわけにはいかないかな?
生まれ変わった後に不倫してたんなら許せないと思うが、そうじゃないわけでさ。
もともとがクズだったのが、1のおかげで別の女に変わったんだと俺は思うがな。
今後どうするかは1次第だけど、別れても傷は残るよな。ニタ的には、ここで別れれば思う壺だろう。
745 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 23:00:50 ID:IFDRAeHAI
>>719
少し違うかな
嘘だったのはもちろんショックだけど、それを言ってくれなかったこともショック
俺と別れるかも知れないって、つまりは俺がそれで嫁をあっさりポイする奴って思われてたってことだろ?
つまりは、嫁を信じさせることが出来なかったんだよ
それもショック
>>720
やだ
>>721
それは分かる
嫁もけっこう限界だと思う
>>725
さっきも書いたけど、嫁妹は本当にいい子だよ
すまんな
文才ないんだよ
うまく伝えられない
てか、ちょっと手加減してくれ
指が間に合わんぞ
少し違うかな
嘘だったのはもちろんショックだけど、それを言ってくれなかったこともショック
俺と別れるかも知れないって、つまりは俺がそれで嫁をあっさりポイする奴って思われてたってことだろ?
つまりは、嫁を信じさせることが出来なかったんだよ
それもショック
>>720
やだ
>>721
それは分かる
嫁もけっこう限界だと思う
>>725
さっきも書いたけど、嫁妹は本当にいい子だよ
すまんな
文才ないんだよ
うまく伝えられない
てか、ちょっと手加減してくれ
指が間に合わんぞ
732 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:53:01 ID:G0t3KhmsS
確かにこのまま別れない方がニタ男にとっては面白くないかもな
741 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:58:34 ID:mChKxsg6q
いずれにしろ>>1は嫁や嫁妹、その他関係者との会話を録音してるのか?
ICレコーダーは持って録音しておいて損は無いと思うが、どうだろう
ICレコーダーは持って録音しておいて損は無いと思うが、どうだろう
750 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:02:55 ID:QN8HPU31a
結局、>>1がなやんでるのって理性と感情どっちに従うかってことだろ
感情的には別れたくない
理性的には許せない
人ってのは理だけで割り切るとつまらんものしか残らんよ
ちな、妹の言ってるのは単純に理だな
まぁ俺的見解は>>193
感情的には別れたくない
理性的には許せない
人ってのは理だけで割り切るとつまらんものしか残らんよ
ちな、妹の言ってるのは単純に理だな
まぁ俺的見解は>>193
753 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:03:37 ID:ZJ2HbmZHl
>>1の中では持っていきたい方向とか決まってるのか?
756 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:05:40 ID:YvjmLGW1E
まあ。>>1は善人でありすぎるが故に毒気の捌き方が分からなくて戸惑っているのですよね。
758 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:07:40 ID:bD1HDujWf
嫁さんと嫁妹さんとニタ男は、マジでこの板に気が付いてないのかな?
760 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 23:10:03 ID:IFDRAeHAI
ちょっと安価間に合わんぞ
まとめて書くから勘弁
あ、別にオープンでいいよ
てか、携帯だとここしかリアルタイムで相談出来ない
別にニタ男に見られても、大して状態は変わらんと思うし
ニタ男見てるか?
見てるなら寝ろ
嫁と嫁妹に見られてたら、恥ずかしいな
レコーダーか
機械音痴な俺でも使えそう?
これからの方向
それはもちろん今まで通り全てを忘れてハレルヤ!
・・・まあそんなの難しいことは分かってるけどな
どちらにしても、なんか後遺症は残りそう
だから、出来るだけそれを最小限にしたい
やべ
今日かなり酔ってるわ
まとめて書くから勘弁
あ、別にオープンでいいよ
てか、携帯だとここしかリアルタイムで相談出来ない
別にニタ男に見られても、大して状態は変わらんと思うし
ニタ男見てるか?
見てるなら寝ろ
嫁と嫁妹に見られてたら、恥ずかしいな
レコーダーか
機械音痴な俺でも使えそう?
これからの方向
それはもちろん今まで通り全てを忘れてハレルヤ!
・・・まあそんなの難しいことは分かってるけどな
どちらにしても、なんか後遺症は残りそう
だから、出来るだけそれを最小限にしたい
やべ
今日かなり酔ってるわ
762 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:11:20 ID:DWUQfsSLX
>>760
忘れたい気持ちは分かるが、ふとした瞬間に思い出したりフラッシュバックしたりするぞ
忘れたい気持ちは分かるが、ふとした瞬間に思い出したりフラッシュバックしたりするぞ
768 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:13:23 ID:CyurpeEMQ
>>760
今時の携帯なら通話の録音機能位ついてる
持ってる機種の機能調べて使ってみれ
今時の携帯なら通話の録音機能位ついてる
持ってる機種の機能調べて使ってみれ
769 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:13:37 ID:Vgv6v71D1
>>760
どちらの道でも地獄を見るし後悔もするだろうね
ならば
どちらが得かで選べばいいんじゃないか?
それくらいの意地の悪い選択なら許されるんじゃない?
どちらの道でも地獄を見るし後悔もするだろうね
ならば
どちらが得かで選べばいいんじゃないか?
それくらいの意地の悪い選択なら許されるんじゃない?
772 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:14:13 ID:mChKxsg6q
あと、再構築するにしても、
嫁さんに「何もなし」だったら、逆に不安がるぞ、「どれをどの程度やれば信頼してもらえるの?」って。
それこじらせたら、今度はもっと大きな事態に走りかねないから、
出来そうなことを一定期間続けさせて、「これを果たせばいい」ってのを作ってやるのも良いかと。
嫁さんに「何もなし」だったら、逆に不安がるぞ、「どれをどの程度やれば信頼してもらえるの?」って。
それこじらせたら、今度はもっと大きな事態に走りかねないから、
出来そうなことを一定期間続けさせて、「これを果たせばいい」ってのを作ってやるのも良いかと。
776 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:15:46 ID:CyurpeEMQ
>>772
嫁さんがホントに心入れ替えて今があるならそれが一番の制裁な気もするがな
嫁さんがホントに心入れ替えて今があるならそれが一番の制裁な気もするがな
774 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:15:41 ID:IFDRAeHAI
フラッシュバックとかはどうなるか分からん
起きた時に考える
てかお前ら遠慮なしかよ
さっきから未読スレが大渋滞おこしてるぞ
あ、今思い付いた
明日遊びに行ってくるよ
起きた時に考える
てかお前ら遠慮なしかよ
さっきから未読スレが大渋滞おこしてるぞ
あ、今思い付いた
明日遊びに行ってくるよ
792 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:21:43 ID:zNShnVBXp
明日…まさかの嫁と?
明日は冷えるらしいからあったかい格好でお気をつけて。
明日は冷えるらしいからあったかい格好でお気をつけて。
8 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:33:30 ID:TfFCu8yk8
>>1
週末ひとり旅するとこ決まったか?
週末ひとり旅するとこ決まったか?
15 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:43:41 ID:noaK48jHL
>>9
あの頃の思いを踏みにじられたのは確かに辛いよな…
でもさ、あの頃の彼女と今の嫁は別人じゃないか?
当時されたことはいつか笑い話になるよ、それまでは辛いかも知れないけど一緒にいてみてはどうかな?
自分の事をそんなに愛してくれる人はなかなか見つからないぞ
あの頃の思いを踏みにじられたのは確かに辛いよな…
でもさ、あの頃の彼女と今の嫁は別人じゃないか?
当時されたことはいつか笑い話になるよ、それまでは辛いかも知れないけど一緒にいてみてはどうかな?
自分の事をそんなに愛してくれる人はなかなか見つからないぞ
26 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:59:46 ID:yBUjvFg5n
>>1お疲れ
どれもほんとの嫁だよ 昔ひどいことしたのも、今お前さんを愛してるのもさ
人は変われるんだよ 嫁さんが変わってったのはあんたを好きになり過去を反省したからじゃないのか
どれもほんとの嫁だよ 昔ひどいことしたのも、今お前さんを愛してるのもさ
人は変われるんだよ 嫁さんが変わってったのはあんたを好きになり過去を反省したからじゃないのか
111 :名無しさん 2014/04/05(土) 11:58:22 ID:lNg2ksdNW
このスレ3ツ目を立てたのって1だろ?
いいんじゃねーの本人も。気団板でもなくvipだし。
そんなに言うのならオープンじゃない方の気団板にでも立ててあげたらいいじゃない。
いいんじゃねーの本人も。気団板でもなくvipだし。
そんなに言うのならオープンじゃない方の気団板にでも立ててあげたらいいじゃない。
114 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 12:22:53 ID:PFKjkf6l6
戻った
昨日はすまんかった
ちょっと色々考えたら落ち込んだんだよ
昨日はすまんかった
ちょっと色々考えたら落ち込んだんだよ
139 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:52:23 ID:DWUQfsSLX
読んでて切ない
142 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:53:38 ID:5lYjrlSPu
ちょっと気になったんだが、嫁は自分の両親にも話したのにニタ男には文句も言わず報復や予防策すら考えてないの?
148 :Saki 2014/04/05(土) 12:57:19 ID:WxFyfqJ7E
≫145ほんとこれ
150 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:58:36 ID:Rh7eUlBcw
結論急ぎすぎだな
あんまり俺を無視して急ぐのなら、釣りと決めうっちゃうぞ☆
あんまり俺を無視して急ぐのなら、釣りと決めうっちゃうぞ☆
153 :Saki 2014/04/05(土) 13:01:40 ID:WxFyfqJ7E
>>149
結果はここにいるみんな知りたい
けど問題はそんな簡単なもんでもない
>>1はじっくり考えて答え出してくれ
結果はここにいるみんな知りたい
けど問題はそんな簡単なもんでもない
>>1はじっくり考えて答え出してくれ
179 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:19:30 ID:SJKWOdvqH
>>175
長すぎて逆に感心した
長すぎて逆に感心した
181 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:20:34 ID:lNg2ksdNW
>>178
確かに>>175は長いわw
確かに>>175は長いわw
182 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:20:45 ID:bD1HDujWf
>>175の経緯はいらないよな
187 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:21:41 ID:zOSiphnuz
>>169
ニタ男の感じからするとそんなのあったら真っ先に見せてきそうだけどな。
ニタ男の感じからするとそんなのあったら真っ先に見せてきそうだけどな。
204 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:31:22 ID:1mVgTabsv
ニタヲからボディパートナー寝取ったったぁ
俺リア充ニタヲざまあw
という前向きな解釈のし方もある
俺リア充ニタヲざまあw
という前向きな解釈のし方もある
206 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:33:16 ID:5lYjrlSPu
>>204
それはかなりメンタル強くないと無理だろ?w
それはかなりメンタル強くないと無理だろ?w
210 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:34:18 ID:DM7gZRDZi
>>204
それは最初からそういう目的だって知ってないと無理だろwww
それは最初からそういう目的だって知ってないと無理だろwww
211 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:34:34 ID:bD1HDujWf
ここで意見を求めてるのも>>1の意志だろ? 質の良し悪しはあろうけど
利害関係のない第3者の意見やアドバイスが聞きたいんじゃないの?
ここに来るなとか、ここは肥溜めだとかいう方が>>1の意見を尊重できてない
利害関係のない第3者の意見やアドバイスが聞きたいんじゃないの?
ここに来るなとか、ここは肥溜めだとかいう方が>>1の意見を尊重できてない
217 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 13:37:28 ID:PFKjkf6l6
嫁がタヒぬことに俺がどう思うか?
嫌に決まってるだろ
そんなことされるためにこんなに色々考えてないし
でも、向こうが先に決断することはないと思うとどうしてそう思うかは説明出来ない
これはたぶん俺しか分からんと思う
それと、ここの意見はかなり参考になってるぞ?
でも、参考より上ってのは有り得ん
人の行動の最終決定権はその人にしかないってのが持論
嫌に決まってるだろ
そんなことされるためにこんなに色々考えてないし
でも、向こうが先に決断することはないと思うとどうしてそう思うかは説明出来ない
これはたぶん俺しか分からんと思う
それと、ここの意見はかなり参考になってるぞ?
でも、参考より上ってのは有り得ん
人の行動の最終決定権はその人にしかないってのが持論
224 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:40:55 ID:DWUQfsSLX
>>223
安心しろ
1の状況になったら誰だってパニクルし、思考停止になってもおかしくない
安心しろ
1の状況になったら誰だってパニクルし、思考停止になってもおかしくない
226 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:41:13 ID:bD1HDujWf
この話が>>1にバレた時点で、>>1が自杀殳するかもって嫁が心配してたんだろ?
それだけショッキングな事をしたって嫁に自覚があるんだから仕方なくね
というか、自杀殳と天秤にかけられたら>>1も何も考えられねーよ
それだけショッキングな事をしたって嫁に自覚があるんだから仕方なくね
というか、自杀殳と天秤にかけられたら>>1も何も考えられねーよ
227 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:42:03 ID:u2WWK6llh
>>202
そうなったら、お前に決断する権利などない と強気に出るしかないな
そうなったら、お前に決断する権利などない と強気に出るしかないな
248 :名無しさん 2014/04/05(土) 13:58:15 ID:y2l4uZlOM
>>1は辛ければ心療内科で安定剤出してもらえ
ストレスで体こわすぞ
ストレスで体こわすぞ
251 :名無しさん 2014/04/05(土) 14:02:57 ID:bD1HDujWf
綺麗サッパリ水に流して何も無かった事にしろって意見があるが
>>1の嫁も>>1に対してそれを望んでるのかな?
嫁もこれだけの事しておいて、今まで通りを望んでいるのかな?
>>1は今までどおりは無理って言ってたが
俺なら、そんな嫁いらんがな
>>1の嫁も>>1に対してそれを望んでるのかな?
嫁もこれだけの事しておいて、今まで通りを望んでいるのかな?
>>1は今までどおりは無理って言ってたが
俺なら、そんな嫁いらんがな
252 :名無しさん 2014/04/05(土) 14:04:07 ID:TKVVGdWgw
もう>>1休んでるんだから失速させたほうがいいんじゃないか
また余計な話でスレつぶすのか
また余計な話でスレつぶすのか
277 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:20:37 ID:djGetssQJ
>>274
もし嫁が>>1の親に話すとしたら、>>1の了解を得てからすると思う。
自分の経験が標準だとは思わないけど、
嫁親は「できれば離婚して欲しくない」という立場だと思う。
離婚届を用意したのが嫁親でも嫁でもどちらでもいい。
親子そろって首を差し出してるわけだから、潔い一家だと思うよ。
もし嫁が>>1の親に話すとしたら、>>1の了解を得てからすると思う。
自分の経験が標準だとは思わないけど、
嫁親は「できれば離婚して欲しくない」という立場だと思う。
離婚届を用意したのが嫁親でも嫁でもどちらでもいい。
親子そろって首を差し出してるわけだから、潔い一家だと思うよ。
279 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:21:36 ID:djGetssQJ
>>275
でも、嫁が>>1の人間の素晴らしさを知って根から改心してたら?
でも、嫁が>>1の人間の素晴らしさを知って根から改心してたら?
280 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:25:22 ID:bA22q4Lvg
>>275
それはもう過去のこと気にするな
てガキには無理だわな
それはもう過去のこと気にするな
てガキには無理だわな
286 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:38:37 ID:kCYcqiegm
若かったとか関係なしに、他人をだまして付き合って
高価なプレゼントを換金してニタ男と遊ぶ金に使うとかって
人としてありえんよ。
いっちーだって、そんなこと考えたことないでしょ?
嫌いな人間に対し想像したことはあっても、実行するとかありえんでしょ。
改心したのかもしれんが、そんな過去のある人間性の女と
今後もやっていけるのかな。再構築とか個人的には不可能。
親にだってオブラートに包んで話してるんじゃない?
自分の娘だったら勘当だわ。出来た親とか言ってる奴いるけどさ。
いっちーの今後の幸せを願ってます。
高価なプレゼントを換金してニタ男と遊ぶ金に使うとかって
人としてありえんよ。
いっちーだって、そんなこと考えたことないでしょ?
嫌いな人間に対し想像したことはあっても、実行するとかありえんでしょ。
改心したのかもしれんが、そんな過去のある人間性の女と
今後もやっていけるのかな。再構築とか個人的には不可能。
親にだってオブラートに包んで話してるんじゃない?
自分の娘だったら勘当だわ。出来た親とか言ってる奴いるけどさ。
いっちーの今後の幸せを願ってます。
288 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:41:08 ID:u2WWK6llh
嫁に貢いで売られた大体の額はどれぐらいなんだ?
数百万円に上るのか?
数百万円に上るのか?
292 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:42:58 ID:zNShnVBXp
でもなんか事態を悪化させたのって嫁な気が。
自分騙され浮気されてましたって不名誉なこと義両親に暴露されて、そこでもプライド傷付けられてるよ。
今までで感じた>>1の性格だと嫁が自分の親出さなかったら別居にはなってなかったとも思う。
世帯を持った男にとって親を出す状況ってよっぽどだよ。
空回りな嫁…
可愛いじゃねぇか。愛してやれよ。
自分騙され浮気されてましたって不名誉なこと義両親に暴露されて、そこでもプライド傷付けられてるよ。
今までで感じた>>1の性格だと嫁が自分の親出さなかったら別居にはなってなかったとも思う。
世帯を持った男にとって親を出す状況ってよっぽどだよ。
空回りな嫁…
可愛いじゃねぇか。愛してやれよ。
293 :名無しさん 2014/04/05(土) 15:43:43 ID:KCIFedQXG
作文が長すぎてまったく読む気にならん
簡潔にまとめられないのかね
簡潔にまとめられないのかね
309 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:13:38 ID:djGetssQJ
>>306
名演技の可能性もあるけど、そうでない可能性もあるよね。
それに嫁は「騙していた」というより「言うことができなかった」んじゃないかなあ。
とは言え、言わないことも悪いことなんだけれどね。
名演技の可能性もあるけど、そうでない可能性もあるよね。
それに嫁は「騙していた」というより「言うことができなかった」んじゃないかなあ。
とは言え、言わないことも悪いことなんだけれどね。
315 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:18:22 ID:u2WWK6llh
元々嫁はニタ男と遊ぶ目的で結婚したわけだろ?
途中で変わったにせよほぼ結婚詐欺だよ、大犯罪だ
途中で変わったにせよほぼ結婚詐欺だよ、大犯罪だ
318 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:19:57 ID:oN28EHMzs
相当長生きなスレだな
331 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:26:37 ID:ZJ2HbmZHl
>>327
>>1はまだ嫁のことが好きなんだから、それだと>>1が苦しむことになるじゃんか。
>>1はまだ嫁のことが好きなんだから、それだと>>1が苦しむことになるじゃんか。
333 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:28:54 ID:62B2Y6XcA
>>1が来てるのかと思ったら駄レスか
336 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:29:53 ID:VK9O7WMko
339 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:34:24 ID:IyyMkWN6B
>>332
でもな「おいついた」「まとめからきました」「>>1まだー」のようなクソみてーなことしか書き込まないバカがいるのも事実なんだよ
状況も把握してない見当違いのレスも目立つし
でもな「おいついた」「まとめからきました」「>>1まだー」のようなクソみてーなことしか書き込まないバカがいるのも事実なんだよ
状況も把握してない見当違いのレスも目立つし
367 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:51:45 ID:xVeKPLHu9
嫁妹…が>>1と嫁との間のことで
なんで修羅場になるような介入するんだ…
「おねえちゃん最低バカすぎ!」とでも言って喧嘩になったのか
それとも「そんな過去のことで騒ぐ旦那最低!私が文句言ってやる!」
ってどうしょうもない妹だったとか?
なんで修羅場になるような介入するんだ…
「おねえちゃん最低バカすぎ!」とでも言って喧嘩になったのか
それとも「そんな過去のことで騒ぐ旦那最低!私が文句言ってやる!」
ってどうしょうもない妹だったとか?
368 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:52:16 ID:uyam0tVbu
妹は離婚を迫るかもな
姉の恥を義兄に押し付けられないって
姉の恥を義兄に押し付けられないって
376 :名無しさん 2014/04/05(土) 17:00:23 ID:UcSD8boQe
嫁妹風情にになんで呼び出されてんのよ
よくわからん自論で>>1は罵倒されんのかな?
記念カキコ
よくわからん自論で>>1は罵倒されんのかな?
記念カキコ
393 :名無しさん 2014/04/05(土) 17:52:09 ID:ftWnt4u4J
どっちにしたって嫁が自分勝手な女である事に何も変わらんな
最初はニタ男の為に1をだまくらかして貢いでた
んでそこまでやってんのに今度は1に情が移ってニタ男を切った
嫁が相手と切れたことをさも美談のように思ってるかもしれんが
どうみても我儘なだけの女じゃねーか
そんな女と今後結婚生活つづけていくほうが俺には理解できんわ
最初はニタ男の為に1をだまくらかして貢いでた
んでそこまでやってんのに今度は1に情が移ってニタ男を切った
嫁が相手と切れたことをさも美談のように思ってるかもしれんが
どうみても我儘なだけの女じゃねーか
そんな女と今後結婚生活つづけていくほうが俺には理解できんわ
397 :名無しさん 2014/04/05(土) 17:59:52 ID:TpJ9OEhzI
嫁が本当に好きでいてくれたら俺だったら許してしまうかも
398 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:00:13 ID:djGetssQJ
>>393
自分勝手で我儘な人間は決してこんな表情を見せないよ。
12 :◆pDNQpZkHab0X :2014/04/05(土)02:38:01 ID:ftJzPiCBn かと思えば、社会人になって忙しくて誕生日プレゼント買いそびれて、ギリギリ開いてた店でダッシュで選んだプレゼント渡したら泣き出して、一生大事にするとか言われて
インフルエンザかかった嫁を無理矢理看病したらまた泣いて、泣きながらずっとありがとう連発して
やっぱり俺に移って寝込んだら徹夜で看病しながらずっと手を握ってくれてたりした
自分勝手で我儘な人間は決してこんな表情を見せないよ。
12 :◆pDNQpZkHab0X :2014/04/05(土)02:38:01 ID:ftJzPiCBn かと思えば、社会人になって忙しくて誕生日プレゼント買いそびれて、ギリギリ開いてた店でダッシュで選んだプレゼント渡したら泣き出して、一生大事にするとか言われて
インフルエンザかかった嫁を無理矢理看病したらまた泣いて、泣きながらずっとありがとう連発して
やっぱり俺に移って寝込んだら徹夜で看病しながらずっと手を握ってくれてたりした
400 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:03:35 ID:ftWnt4u4J
おれが聖人君子じゃなくてきたねー女をきたねーっていってるだけだっての
女の言い訳信じてやるとかおめでたいやつらだなー
いま結婚生活つづけたって飽きられて浮気されて捨てられるだけだ
旦那を一生好きでラブラブでいられる女なんて存在しねーし
この女の倫理観からいって家庭崩壊だって序の口でやるよ
女の言い訳信じてやるとかおめでたいやつらだなー
いま結婚生活つづけたって飽きられて浮気されて捨てられるだけだ
旦那を一生好きでラブラブでいられる女なんて存在しねーし
この女の倫理観からいって家庭崩壊だって序の口でやるよ
401 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:04:52 ID:SJKWOdvqH
嫁妹は十中八九>>1に文句言ってるんだろ姉妹喧嘩ならわざわざ>>1に連絡するはずないしな
477 :名無しさん 2014/04/05(土) 20:15:48 ID:uyam0tVbu
レスするなって言ってからお前らどれだけ書き込んでるんだよ
478 :名無しさん 2014/04/05(土) 20:16:19 ID:ixuvLmI0e
480 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 20:23:38 ID:IFDRAeHAI
戻ったけど、凄まじく疲れた
482 :名無しさん 2014/04/05(土) 20:24:04 ID:ZJ2HbmZHl
おかー。
491 :名無しさん 2014/04/05(土) 20:25:49 ID:EG6cEYr0q
何に怒ってたんだ?
566 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:01:20 ID:ZJ2HbmZHl
嫁妹は知ったばかりだから気がたってたんだろうさ。
落ち着けば話もできるようになると思うけどな。
結婚のときに言わなかったのは、>>1が傷つくとおもったからじゃないか?
落ち着けば話もできるようになると思うけどな。
結婚のときに言わなかったのは、>>1が傷つくとおもったからじゃないか?
574 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 21:05:14 ID:IFDRAeHAI
もちろん離婚についてはそんなに簡単に決めれることじゃないから、ちょっと戦ってみた
気持ちは分かるけど、これは俺と嫁の話だから、こっちでじっくり考えるって
そしたら、「兄さんは姉さんに甘すぎる!」って一刀両断された
そっからまた嫁妹は嫁に色々言ってな
いつもは言い返す嫁も、内容が内容なだけに黙ってた
さすがに収拾つかなくなってきたから何とかなだめて、嫁妹を家の外に連れ出した
そしたら、また俺が怒られた
気持ちは分かるけど、これは俺と嫁の話だから、こっちでじっくり考えるって
そしたら、「兄さんは姉さんに甘すぎる!」って一刀両断された
そっからまた嫁妹は嫁に色々言ってな
いつもは言い返す嫁も、内容が内容なだけに黙ってた
さすがに収拾つかなくなってきたから何とかなだめて、嫁妹を家の外に連れ出した
そしたら、また俺が怒られた
579 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:07:42 ID:4q54DplL5
いっちーgj
今は嫁妹に掻き回されてる場合じゃない
今は嫁妹に掻き回されてる場合じゃない
582 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:08:37 ID:cq1Dx1kRz
出来た妹だな
602 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:21:40 ID:g4wnYcDUv
>>601
いやー姉の男あさりを昔から見てきて嫌悪感持ってたらこうなるだろうよ
いやー姉の男あさりを昔から見てきて嫌悪感持ってたらこうなるだろうよ
608 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:23:37 ID:lKnv6h4Sf
土下座&即離婚届の両親といい、ヒス妹といい、義実家のテンションおかしい。
嫁が十代の頃荒れてたのって、家族のせいじゃないのか…
嫁が十代の頃荒れてたのって、家族のせいじゃないのか…
613 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:25:52 ID:YqQiaSK4R
>「優しさと甘さは似ているけど全く違う」
何その漫画かラノベの台詞みたいなのwww
もうちょっと義妹のキャラ練り込んどいてよ
何その漫画かラノベの台詞みたいなのwww
もうちょっと義妹のキャラ練り込んどいてよ
617 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:28:35 ID:EG6cEYr0q
>>1はさ、この際嫁妹に言われたこと頭から外したほうが良いんじゃない?
「優しさと甘さはちがう」とかいうありがちで曖昧なセリフ言って余計>>1を混乱させてるだけじゃないか?
「優しさと甘さはちがう」とかいうありがちで曖昧なセリフ言って余計>>1を混乱させてるだけじゃないか?
631 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:33:56 ID:DWUQfsSLX
そうだ。
とっとと寝てしまえ!
一晩たてば、少し落ち着くよ。
とっとと寝てしまえ!
一晩たてば、少し落ち着くよ。
632 :名無しさん 2014/04/05(土) 21:34:00 ID:bhFIC87LM
ゆっくり休んで、少しでも気持ちを落ち着けないとな。
大事な決断は冷静になってからにしろよ!
大事な決断は冷静になってからにしろよ!
731 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:53:00 ID:SpogCl6LI
>>725
もう寝る時間だよ
もう寝る時間だよ
733 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:53:32 ID:SUT4mXQtY
317のものだ
結局1が決めなきゃいけないことだけど言わせてもらうわ。
絶対別れるのはやめた方がいいと思う。別れたら「嫁の気持ちは本当だったんじゃないか?」って何回も考えちゃうと思う。
そしたら絶対後悔する。
今まで幸せだったんだろ?
嫁の事信じたいけどどうしたらいいのか分かんないんだったら改めて317を勧める
結局1が決めなきゃいけないことだけど言わせてもらうわ。
絶対別れるのはやめた方がいいと思う。別れたら「嫁の気持ちは本当だったんじゃないか?」って何回も考えちゃうと思う。
そしたら絶対後悔する。
今まで幸せだったんだろ?
嫁の事信じたいけどどうしたらいいのか分かんないんだったら改めて317を勧める
735 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:53:54 ID:wcGZbk47l
>>717
お互いの気晴らしに一緒に行ったらどうだ?
頭だけで考えるから混乱する
それで許せる・納得できたと思ったらいつかまた行けばいい
お互いの気晴らしに一緒に行ったらどうだ?
頭だけで考えるから混乱する
それで許せる・納得できたと思ったらいつかまた行けばいい
738 :名無しさん 2014/04/05(土) 22:56:11 ID:UcSD8boQe
嫁巻き込んでニタ男に復讐するのが先だったな
嫁に不貞の証拠作らせて社会的に潰してから
嫁にゆっくり制裁加えればよかった
嫁に不貞の証拠作らせて社会的に潰してから
嫁にゆっくり制裁加えればよかった
778 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:16:18 ID:bJRSACyP8
>>1返事ありがとう。
>俺と別れるかも知れないって、つまりは俺がそれで嫁をあっさりポイする奴って思われてたってことだろ?
つまりは、嫁を信じさせることが出来なかったんだよ
これをそのまま嫁に言ってみて。今きっと1も嫁も袋小路に入ってるから、これで動くよ。
せっかく予定あったならデートしておいでよ。
ニタ男は親の愛情を受けてないから、愛情を受けている人を見ると壊したくなるんだよ。
ここまで家族を巻き込んでるなら嫁両親・妹・弁護士・嫁・1・ニタ男・ニタ親で
話し合いをするのはどう?裁判はまず勝てないし、今のままでは弁護人もつかないよ。
>俺と別れるかも知れないって、つまりは俺がそれで嫁をあっさりポイする奴って思われてたってことだろ?
つまりは、嫁を信じさせることが出来なかったんだよ
これをそのまま嫁に言ってみて。今きっと1も嫁も袋小路に入ってるから、これで動くよ。
せっかく予定あったならデートしておいでよ。
ニタ男は親の愛情を受けてないから、愛情を受けている人を見ると壊したくなるんだよ。
ここまで家族を巻き込んでるなら嫁両親・妹・弁護士・嫁・1・ニタ男・ニタ親で
話し合いをするのはどう?裁判はまず勝てないし、今のままでは弁護人もつかないよ。
822 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:35:57 ID:ukkvMisdn
でもこの>>1ほど知らぬが仏が似合うやつもおらんなぁ
823 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:36:45 ID:pUx5R6q9L
嫁と復縁するんなら
一度離婚して、改めて付き合って許したとなったら再婚したらどう?
一度離婚して、改めて付き合って許したとなったら再婚したらどう?
826 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:37:04 ID:AR7nMQ297
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である
山本 五十六
別れないと決めたなら 一生 愛しぬいて そして幸せの中でタヒね
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である
山本 五十六
別れないと決めたなら 一生 愛しぬいて そして幸せの中でタヒね
834 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:40:06 ID:AzWNzNRpC
復縁して、その後にまた裏切られたら
今度こそ>>1は発狂して人生終わっちゃうでしょ
ずっと姉を見てきた妹がそうなりかねないって言ってるんだから
過去は過去なんて簡単に言えないと思うけどな
今度こそ>>1は発狂して人生終わっちゃうでしょ
ずっと姉を見てきた妹がそうなりかねないって言ってるんだから
過去は過去なんて簡単に言えないと思うけどな
835 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:40:35 ID:h8ImF1XUx
一回離婚してお互い時間とるほうがあとあといいと思うけどな
今現在はまともな思考ができてないはずだし
再構築っていろんなやり方が有るけど、一度完全に崩したほうがお互い楽じゃないの?
今現在はまともな思考ができてないはずだし
再構築っていろんなやり方が有るけど、一度完全に崩したほうがお互い楽じゃないの?
857 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:49:20 ID:mDUJ2V9FG
いっそ一度離婚して、1年位してからそれでも2人で夫婦で居たいと思ったなら再婚したら?
どうせ身内にはバレてるんだし、それくらいの条件押し付けて、自分の気持ちよい再確認するくらいいーんじゃね?
どうせ身内にはバレてるんだし、それくらいの条件押し付けて、自分の気持ちよい再確認するくらいいーんじゃね?
861 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:50:47 ID:pUx5R6q9L
そうそう、離婚して再婚なら
お互いを知った上での結婚に戻るかもね
お互いを知った上での結婚に戻るかもね
863 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:51:03 ID:AmevRySv1
別れて再婚するとしても
必ずしも次の嫁が今の嫁より良いとは限らない、腹黒でB***hかも。
今の自分を愛してくれる女性が一番だよ。タヒぬほど悩んでいた事でも時間が立てばどうでも良くなる事があるよ。
子供でも作ってしまえ。
ニタ男はどうでもよろし。
これからも目に余ればニタ親巻きこんで弁護士に相談すべし。
必ずしも次の嫁が今の嫁より良いとは限らない、腹黒でB***hかも。
今の自分を愛してくれる女性が一番だよ。タヒぬほど悩んでいた事でも時間が立てばどうでも良くなる事があるよ。
子供でも作ってしまえ。
ニタ男はどうでもよろし。
これからも目に余ればニタ親巻きこんで弁護士に相談すべし。
865 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:51:30 ID:jxqafsBQ3
(そろそろ次スレ建てるべきか・・・?)
881 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:55:45 ID:djGetssQJ
>>859
罰を与えずに許してあげることで人が激変することもあるよ。
孔明が孟獲にやったみたいにね。
今回の嫁は>>1の生き様を見て後味の悪さを感じてることは確かだろうから、
真実を掘り尽したあとに>>1が許せば、もっと変わるかもしれない。
それに>>1が賭けるかどうかだが。
罰を与えずに許してあげることで人が激変することもあるよ。
孔明が孟獲にやったみたいにね。
今回の嫁は>>1の生き様を見て後味の悪さを感じてることは確かだろうから、
真実を掘り尽したあとに>>1が許せば、もっと変わるかもしれない。
それに>>1が賭けるかどうかだが。
883 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:56:08 ID:UcSD8boQe
>>1も自分の親に相談してみたら一番落ち着くんじゃないか?
885 :名無しさん 2014/04/05(土) 23:57:46 ID:bn7WJZnnC
1親に話したら再構築は不可能だろ
891 :名無しさん 2014/04/06(日) 00:00:10 ID:dmwgAP7gZ
>>870
愛w寒いわw
>>875
女ってそう簡単に変わらないしな
腹の中真っ黒で
愛w寒いわw
>>875
女ってそう簡単に変わらないしな
腹の中真っ黒で
892 :名無しさん 2014/04/06(日) 00:00:11 ID:oyXa9gx53
オレは正直、この>>1がだんだんウザったくなってきたわ
せっかく屑からまともな水準まで良くなった嫁さんには幸せになって欲しいが
この>>1はどうでも良い
こんな状態であるにも関わらず演出掛かったレスがスゴイ気持ち悪い
嫁妹も本当に鬱陶しいな
結婚前の反対にしろ、嫁の妹ってだけのお前が
しゃしゃり出る話じゃないっつーの
せっかく屑からまともな水準まで良くなった嫁さんには幸せになって欲しいが
この>>1はどうでも良い
こんな状態であるにも関わらず演出掛かったレスがスゴイ気持ち悪い
嫁妹も本当に鬱陶しいな
結婚前の反対にしろ、嫁の妹ってだけのお前が
しゃしゃり出る話じゃないっつーの
904 :名無しさん 2014/04/06(日) 00:05:33 ID:m94uGTXQJ
>>901
さっそくしてんじゃねえか!!
そして俺も!!
さっそくしてんじゃねえか!!
そして俺も!!
1 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 02:25:34 ID:ftJzPiCBn
なんか埋まってた
ここに立てていいのか?
ここに立てていいのか?
3 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:26:20 ID:ZX8DnEkXN
よくない
9 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 02:34:24 ID:ftJzPiCBn
嫁は好きだけど、許すとか許さないとか分からんのよ
俺はモテないしもちろん嫁と付き合うまでは童貞だったし、だから女の扱いなんて知らなかったよ
それでも初めてのプレゼントの時は一生懸命考えて気に入ってくれたらいいなとか一人ホクホクしながらプレゼント渡して、嫁がありがとうとか言って有頂天に浮かれて
でもそれはとっとと売ってニタ男と笑いながら俺をバカにして遊んでた
風邪引いて約束のデートいけなくなったとか言われて看病に行こうとしたら、風邪移すからいいとか言われて、優しい人だとか一人感動して
でも実際はニタ男とやりまくってたんだよ
俺はモテないしもちろん嫁と付き合うまでは童貞だったし、だから女の扱いなんて知らなかったよ
それでも初めてのプレゼントの時は一生懸命考えて気に入ってくれたらいいなとか一人ホクホクしながらプレゼント渡して、嫁がありがとうとか言って有頂天に浮かれて
でもそれはとっとと売ってニタ男と笑いながら俺をバカにして遊んでた
風邪引いて約束のデートいけなくなったとか言われて看病に行こうとしたら、風邪移すからいいとか言われて、優しい人だとか一人感動して
でも実際はニタ男とやりまくってたんだよ
11 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:37:16 ID:HMfMGZ2JG
もし自分がこの立場だったら発狂するな
処女と童貞のカップルから結婚できてよかったよ俺は
処女と童貞のカップルから結婚できてよかったよ俺は
12 :◆pDNQpZkHab0X 2014/04/05(土) 02:38:01 ID:ftJzPiCBn
かと思えば、社会人になって忙しくて誕生日プレゼント買いそびれて、ギリギリ開いてた店でダッシュで選んだプレゼント渡したら泣き出して、一生大事にするとか言われて
インフルエンザかかった嫁を無理矢理看病したらまた泣いて、泣きながらずっとありがとう連発して
やっぱり俺に移って寝込んだら徹夜で看病しながらずっと手を握ってくれてたりした
インフルエンザかかった嫁を無理矢理看病したらまた泣いて、泣きながらずっとありがとう連発して
やっぱり俺に移って寝込んだら徹夜で看病しながらずっと手を握ってくれてたりした
25 :名無しさん 2014/04/05(土) 02:58:12 ID:P9Mar3syr
>>17
泣くだけ泣けば精神が落ち着くし
お風呂(酒飲んでる時は控えたほうがいいが)と
睡眠は心の癒しになる
ゆっくり休んでまた明日元気になって
泣くだけ泣けば精神が落ち着くし
お風呂(酒飲んでる時は控えたほうがいいが)と
睡眠は心の癒しになる
ゆっくり休んでまた明日元気になって
27 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:06:06 ID:YmP5l48bJ
今まで冷静になってた分、ここの落書きに吐き出せや。
どっかでたまってるもの出さないとマジで病むから。
どっかでたまってるもの出さないとマジで病むから。
28 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:10:45 ID:8WIoaKC4Q
あらゆる最悪の事態を考えてオレならそんな事故物件とは即離婚する
29 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:11:01 ID:t0A1Y4zSn
んー・・・最後は◆pDNQpZkHab0X自身がお嫁を信じられるかどうかに尽きるんだよな。
信じて裏切られたんだけど、また信じられるかってことで。
◆pDNQpZkHab0Xが今のお嫁と話してお嫁を信じたいと思えたなら、がんばってでも信じる方が
先々幸せになれるような気がするな、俺は。甘いかね?w
◆pDNQpZkHab0Xがやっぱり無理っていうなら仕方ないことだけど。
信じて裏切られたんだけど、また信じられるかってことで。
◆pDNQpZkHab0Xが今のお嫁と話してお嫁を信じたいと思えたなら、がんばってでも信じる方が
先々幸せになれるような気がするな、俺は。甘いかね?w
◆pDNQpZkHab0Xがやっぱり無理っていうなら仕方ないことだけど。
32 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:32:04 ID:JuFA6mHTF
>>31
顔文字 長文キモい
顔文字 長文キモい
33 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:33:06 ID:Rh7eUlBcw
>>17
愛情ってのはな、相手への感情に比例するんだよ
嫁さんが裏表激しい人と捉えるより、好きな人間かどうでもいい人間かで態度をかなり変えちゃう人と
思ったほうが健全だし、事実に近いと思う。
好きな人に対しては最善を尽くし、興味ない人には非道になれる
そんな人は多いと思うよ。
愛情ってのはな、相手への感情に比例するんだよ
嫁さんが裏表激しい人と捉えるより、好きな人間かどうでもいい人間かで態度をかなり変えちゃう人と
思ったほうが健全だし、事実に近いと思う。
好きな人に対しては最善を尽くし、興味ない人には非道になれる
そんな人は多いと思うよ。
35 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:34:46 ID:JuFA6mHTF
>>34
いちいち書き込むなゴミ
いちいち書き込むなゴミ
36 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:39:50 ID:4R72hldgY
鬱で会社もやめるからこれからは養ってくれって言えば
嫁のほうから離れて行くよ
壊れたATMは用無しだからね
嫁のほうから離れて行くよ
壊れたATMは用無しだからね
37 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:43:44 ID:BJ0MbaEow
まぁ はじめのスレにも書いたけど
付き合い始めの初期、嫁は>>1の事をどうでもいいと思ってたから>>1に対してひどい行動をとってたかもしれないけど、
しばらくして本当に大事にしてくれるのは>>1だと気がついて改心したわけだろ?
だからこそ今回の事が発覚して両親にまで自分の過去を打ち明けて緑紙まで自分の名前書いて>>1に渡した。
この行動が簡単に出来る女はいない。
付き合い始めの初期、嫁は>>1の事をどうでもいいと思ってたから>>1に対してひどい行動をとってたかもしれないけど、
しばらくして本当に大事にしてくれるのは>>1だと気がついて改心したわけだろ?
だからこそ今回の事が発覚して両親にまで自分の過去を打ち明けて緑紙まで自分の名前書いて>>1に渡した。
この行動が簡単に出来る女はいない。
38 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:49:23 ID:VRozhlOCz
ん?ハム速ってされてなかったっけ?
42 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:54:18 ID:tnejaEPx6
まとめから飛んできたけど、なんとも言えんの
今のことと昔のことの辻褄合わせができなきゃ感情が入り乱れるよな
中間地点を探すしかないのかな
今のことと昔のことの辻褄合わせができなきゃ感情が入り乱れるよな
中間地点を探すしかないのかな
44 :名無しさん 2014/04/05(土) 03:58:40 ID:wWRoP7CqL
>>17
>これ全部同じ女なんだぞ?
>考えられるか?
充分に考えられますね。>>9の話の頃は友人も「そろそろ縁を切るか」と考えるくらいダメ人間だったのが>>12の様な経験を経て人としての情や貴方への愛に目覚めていった訳でしょう?友人の話と貴方の記憶と整合がとれていますね。
貴方が今の嫁さんに変えたというのが良く分かりますね。
>マジで笑えないんだよ
>考えれば考えるほどほんとの嫁がどれなのか分からんのよ
以前の嫁様は本当にダメな人だったし、今の嫁様は貴方を愛していて本当に大事にされていますね。それは一連の話で明確に出ています。
今まで黙っていたのは嫁様自身の為とも貴方の為ともどちらとも言えますが、要らぬ波風を立てる事を避けた故でしょうし、隠せないとなったらきちんと自分の親にまで洗いざらい白状して自身の手でふるえながらも離婚届の準備をして首を洗うところまで誠意を見せています。
以前のままのダメ人間ならこんな対応はできませんよ。
>これ全部同じ女なんだぞ?
>考えられるか?
充分に考えられますね。>>9の話の頃は友人も「そろそろ縁を切るか」と考えるくらいダメ人間だったのが>>12の様な経験を経て人としての情や貴方への愛に目覚めていった訳でしょう?友人の話と貴方の記憶と整合がとれていますね。
貴方が今の嫁さんに変えたというのが良く分かりますね。
>マジで笑えないんだよ
>考えれば考えるほどほんとの嫁がどれなのか分からんのよ
以前の嫁様は本当にダメな人だったし、今の嫁様は貴方を愛していて本当に大事にされていますね。それは一連の話で明確に出ています。
今まで黙っていたのは嫁様自身の為とも貴方の為ともどちらとも言えますが、要らぬ波風を立てる事を避けた故でしょうし、隠せないとなったらきちんと自分の親にまで洗いざらい白状して自身の手でふるえながらも離婚届の準備をして首を洗うところまで誠意を見せています。
以前のままのダメ人間ならこんな対応はできませんよ。
48 :名無しさん 2014/04/05(土) 04:09:16 ID:WR6tA5fqw
がんばれよ>>1
具体的なアドバイスはできないけど
この山乗り切れば本当の幸せが待ってるはずだから
ふんばれよ
具体的なアドバイスはできないけど
この山乗り切れば本当の幸せが待ってるはずだから
ふんばれよ
51 :名無しさん 2014/04/05(土) 04:21:00 ID:s6w06AUDt
>>49
昔の写真でゆすられるとか、そういうことをいいたかった。
昔の写真でゆすられるとか、そういうことをいいたかった。
50 :名無しさん 2014/04/05(土) 04:13:12 ID:aIOjTqi8q
祭りが全然終わってなくて吹いた
結局嫁とは別れてもこのままの生活続けても>>1には辛い現実って事だよな
結局嫁とは別れてもこのままの生活続けても>>1には辛い現実って事だよな
53 :名無しさん 2014/04/05(土) 04:47:00 ID:K5wOd6bYQ
相手に誠実・清純を求めるから悩み、裏切られた気分になる。
何も求めなければ悩む必要すらない。
>>1は理想の嫁像を求めることなく、たとえピッチ嫁だったとしてもそれを愛する人として飄々と生きればいいのでは?
今の嫁でも愛せなければ、嫁と見ずに同居人として生きればいい。
何も求めなければ悩む必要すらない。
>>1は理想の嫁像を求めることなく、たとえピッチ嫁だったとしてもそれを愛する人として飄々と生きればいいのでは?
今の嫁でも愛せなければ、嫁と見ずに同居人として生きればいい。
54 :名無しさん 2014/04/05(土) 04:53:19 ID:Rh7eUlBcw
嫁の性質が変わった変わってないとか、別れろ別れるなとか
>>1そっちのけで望んでもない判断や選択を煽るのは、暇つぶしの野次馬の中でもタチ悪すぎねえか
嫁がどんな人間かわからない なんだろ?悩みの趣旨は
>>1そっちのけで望んでもない判断や選択を煽るのは、暇つぶしの野次馬の中でもタチ悪すぎねえか
嫁がどんな人間かわからない なんだろ?悩みの趣旨は
56 :名無しさん 2014/04/05(土) 05:21:21 ID:oCXBUVwUJ
こんな男が別れた後ストーカーになって
元嫁が再婚しようものなら刺したりするんだろな
元嫁が再婚しようものなら刺したりするんだろな
57 :名無しさん 2014/04/05(土) 05:27:45 ID:r1cIiJFwU
男としての自尊心を傷つけられて、そんな嫁とやり直せるのかな?
結婚前に自分から白状したんならまだ分かるけど、ニタ男にけしかけられたから言ったんでしょ。
いま25歳で離婚したとして、再婚相手が>>1の自尊心を傷つけることのない最高の嫁サンっていう未来もあるかもね。
一生を共にする相手を自由に決めれるのに今の嫁だけに拘ってるのはどうなんだろう。ニタ男に踊らされてやっと白状する女とかカスでしょ。
結婚前に自分から白状したんならまだ分かるけど、ニタ男にけしかけられたから言ったんでしょ。
いま25歳で離婚したとして、再婚相手が>>1の自尊心を傷つけることのない最高の嫁サンっていう未来もあるかもね。
一生を共にする相手を自由に決めれるのに今の嫁だけに拘ってるのはどうなんだろう。ニタ男に踊らされてやっと白状する女とかカスでしょ。
61 :名無しさん 2014/04/05(土) 05:40:54 ID:r1cIiJFwU
今後の結婚生活が>>1にとって本当に幸せになるのかが問題だけどね。
たとえば同窓会やらなんやらで>>1、嫁、ニタ男が会することもあるだろうに。他のボディパートナーも一緒にニタ男がちょっかい出してくるかもしれない。
この問題を水に流せるなら良いけど、水に流したフリをするなら辛いのは>>1自身だぞ。
たとえば同窓会やらなんやらで>>1、嫁、ニタ男が会することもあるだろうに。他のボディパートナーも一緒にニタ男がちょっかい出してくるかもしれない。
この問題を水に流せるなら良いけど、水に流したフリをするなら辛いのは>>1自身だぞ。
63 :名無しさん 2014/04/05(土) 06:11:07 ID:7XfvB38Hf
こんなに素敵な嫁おらん野郎
71 :名無しさん 2014/04/05(土) 06:54:35 ID:DX2UdlZxQ
まぁ確かに子供で来ても俺の子じゃないんだろってなりそうだな
俺ならなる。
それで嫁も徐々に逆切れになってきそうで結局別れる結末が待ってそう
嫁が申し訳ないと感じて反省していると思われる今の内に、
別れて心に取り返しのつかない大きな穴をあけさせてやった方がいいかも知れんな
だが、仮にここまで全て嫁の思惑通りであるのだとしたら、離婚したら負けかも知れんがな…
俺ならなる。
それで嫁も徐々に逆切れになってきそうで結局別れる結末が待ってそう
嫁が申し訳ないと感じて反省していると思われる今の内に、
別れて心に取り返しのつかない大きな穴をあけさせてやった方がいいかも知れんな
だが、仮にここまで全て嫁の思惑通りであるのだとしたら、離婚したら負けかも知れんがな…
72 :名無しさん 2014/04/05(土) 06:55:56 ID:ReLc8uzRk
64 :名無しさん :2014/04/05(土)06:11:53 ID:43qvWnCRk
>>1
お前の気持ちを踏みにじって嘲笑ってたのは覆らない事実だろうが、>>12で
嫁が流していた涙と行動は単純に感動ではなくて自責と後悔があるからだよ。
自分が気づいていないだけで、今は傷ついているがお前には嫁を変えた強い力が
あるんだ。B***hを改心させるなんて、そう簡単にはいかないからな。
俺もこれが言いたい。
>>1
お前の気持ちを踏みにじって嘲笑ってたのは覆らない事実だろうが、>>12で
嫁が流していた涙と行動は単純に感動ではなくて自責と後悔があるからだよ。
自分が気づいていないだけで、今は傷ついているがお前には嫁を変えた強い力が
あるんだ。B***hを改心させるなんて、そう簡単にはいかないからな。
俺もこれが言いたい。
73 :名無しさん 2014/04/05(土) 06:59:11 ID:qF2G9Qw9P
他の女と遊んでくればいいんでない?
それでおあいこってことで
それでおあいこってことで
82 :名無しさん 2014/04/05(土) 07:36:58 ID:htYJNrVEI
ニタ男が嫁の処女奪ってたらモヤモヤするな
84 :名無しさん 2014/04/05(土) 07:43:55 ID:ZxeosdNp4
まだやってんのかよ…
86 :名無しさん 2014/04/05(土) 08:27:12 ID:2ibwUJjuC
人間とはな、成長と同時に変わる生き物なんだよ
過去にどんなに酷い事や悪どい事をしてたって、何かのきっかけで劇的に変われる
そのきっかけが>>1だったかも知れない
俺の学生時代の周りは(俺も含め)超ウルトラDQN集団で、数々の外道な事をしてきたが、
就職してからはみんな劇的に変わった
昔からは想像すら出来ない程に
過去にどんなに酷い事や悪どい事をしてたって、何かのきっかけで劇的に変われる
そのきっかけが>>1だったかも知れない
俺の学生時代の周りは(俺も含め)超ウルトラDQN集団で、数々の外道な事をしてきたが、
就職してからはみんな劇的に変わった
昔からは想像すら出来ない程に
87 :名無しさん 2014/04/05(土) 08:52:00 ID:zNShnVBXp
前スレで出てた堕胎経験の有無は婦人科で内診受ければわかるよ。
中絶の手術で週数関係なく産道できるし、そのせいで子供を生むとき経産婦扱いになる。
そんな感じで中の作りも変わるから女がウソを吐いたとしても、診察した医者に聞けばわかるよ。
1のためになるかはわからないけど予備知識として。
中絶の手術で週数関係なく産道できるし、そのせいで子供を生むとき経産婦扱いになる。
そんな感じで中の作りも変わるから女がウソを吐いたとしても、診察した医者に聞けばわかるよ。
1のためになるかはわからないけど予備知識として。
89 :名無しさん 2014/04/05(土) 09:01:57 ID:QBgWdns97
1が、そんな女背負い込むことない
若いから、これから普通のいい恋愛が
まだまだできるさ
とりあえず、そのクソ女とは別れてリセットするべし
若いから、これから普通のいい恋愛が
まだまだできるさ
とりあえず、そのクソ女とは別れてリセットするべし
90 :名無しさん 2014/04/05(土) 09:02:18 ID:bD1HDujWf
>>1に別れないでとか、過去の事を水に流せとか、嫁が反省してるからって
これだけの事を2日や3日で水に流せるような相手なら>>1は結婚とかしてないだろ
これを今すぐ許せって言ってるのは、嫁の友達だと思うぞ
>>1の初めての女性でそのまま結婚した嫁さんの過去が
>>1の価値観とあまりにも違い過ぎて、いまの嫁さんのイメージとも違い過ぎて
どうすべきか悩んでる>>1が普通だと思う
昔の事って言うけれど、それも含めていまの嫁さんってう人間な
あと嫁さんが反省しているのは、嫁さんの問題であって>>1とは関係ない
嫁さんは>>1に許してもらうために反省しているの?だったらやっぱり保身じゃん
反省は相手に許してもらう為にするものじゃない
自分がこれからどうするかを考えるために過去を省みる為にするもの
>>1が本当に聞きたいのは別れるべきか、別れないべきかの前に
この事実を自分の中にどうやって受け入れたらいいかでしょ?
これだけの事を2日や3日で水に流せるような相手なら>>1は結婚とかしてないだろ
これを今すぐ許せって言ってるのは、嫁の友達だと思うぞ
>>1の初めての女性でそのまま結婚した嫁さんの過去が
>>1の価値観とあまりにも違い過ぎて、いまの嫁さんのイメージとも違い過ぎて
どうすべきか悩んでる>>1が普通だと思う
昔の事って言うけれど、それも含めていまの嫁さんってう人間な
あと嫁さんが反省しているのは、嫁さんの問題であって>>1とは関係ない
嫁さんは>>1に許してもらうために反省しているの?だったらやっぱり保身じゃん
反省は相手に許してもらう為にするものじゃない
自分がこれからどうするかを考えるために過去を省みる為にするもの
>>1が本当に聞きたいのは別れるべきか、別れないべきかの前に
この事実を自分の中にどうやって受け入れたらいいかでしょ?
92 :名無しさん 2014/04/05(土) 09:50:02 ID:SakGTAUtZ
すぐに中出汁して子供を作ればいいんだよ。
育児に忙杀殳されて、くだらない過去などあっという間に忘れるよ。
育児に忙杀殳されて、くだらない過去などあっという間に忘れるよ。
93 :Saki 2014/04/05(土) 09:57:02 ID:1BuHl7Vgb
>>1ゆっくりでいい
自分が納得出来るまでは悩め
答えは決まってるかもだが、自分で納得して出す答えだ。
応援するぞ
自分が納得出来るまでは悩め
答えは決まってるかもだが、自分で納得して出す答えだ。
応援するぞ
95 :名無しさん 2014/04/05(土) 10:37:18 ID:eE823HurX
離婚届は思い出としてとっといて、いつかそれを見てそんなこともあったねと笑えるくらいの幸せを目指してやってけばいいと思うよ。
>>1の意見を尊重するよ。頑張れ。
>>1の意見を尊重するよ。頑張れ。
98 :名無しさん 2014/04/05(土) 11:16:35 ID:c8NudOFnA
昔の嫁は屑だったけど>>1のおかげで変われたんだよ
単純にそれだけでいいんじゃねーの?
屑B***hな女を献身的な嫁に変えた>>1さんパネェっす!
単純にそれだけでいいんじゃねーの?
屑B***hな女を献身的な嫁に変えた>>1さんパネェっす!
100 :名無しさん 2014/04/05(土) 11:18:32 ID:s8RDk3Wua
>>777
あんたに同意だな、若い人多いね、こっちはアラフォーですわ
内容が違う!深刻さが違う!なんて意見もあるが、人間長年生きてりゃ危機なんてのもあるの。うちもそれなりにあったし、もっと長く生きてればそういうこともあるし、全部暴いてしらなきゃいけないこともあれば、知らなくていいこともあるの。
大事なのは自分が相手を信じられるかという一点だけ。信じられないうちは待て、無理だと確定したら動け、それまでは焦るな。
嫁を愛してる?ほんとうに?
長年一緒にいてついたただの情じゃないの?たとえまだ嘘をつかれてボロボロになっても相手を信じたいときってあるのよ。
人生長いんだから若いうちに離婚経験するのもありだけど、今は悩め
あと旅行おすすめ。
休みが取れるなら1週間くらいいってこい。命投げそうなときは同行者がいたほうがいい、むしろいかないほうがいい。大丈夫と確信するなら一人で行け。
短くていいからすこし、修羅場からはなれてみ?もちろんここからもね。
必要ならまた戻ればいい。
あんたに同意だな、若い人多いね、こっちはアラフォーですわ
内容が違う!深刻さが違う!なんて意見もあるが、人間長年生きてりゃ危機なんてのもあるの。うちもそれなりにあったし、もっと長く生きてればそういうこともあるし、全部暴いてしらなきゃいけないこともあれば、知らなくていいこともあるの。
大事なのは自分が相手を信じられるかという一点だけ。信じられないうちは待て、無理だと確定したら動け、それまでは焦るな。
嫁を愛してる?ほんとうに?
長年一緒にいてついたただの情じゃないの?たとえまだ嘘をつかれてボロボロになっても相手を信じたいときってあるのよ。
人生長いんだから若いうちに離婚経験するのもありだけど、今は悩め
あと旅行おすすめ。
休みが取れるなら1週間くらいいってこい。命投げそうなときは同行者がいたほうがいい、むしろいかないほうがいい。大丈夫と確信するなら一人で行け。
短くていいからすこし、修羅場からはなれてみ?もちろんここからもね。
必要ならまた戻ればいい。
101 :名無しさん 2014/04/05(土) 11:20:04 ID:TL7opPbEP
>>96
100程度のレス全部読もうぜ
>>68
100程度のレス全部読もうぜ
>>68
107 :やっぱやめた 2014/04/05(土) 11:37:31 ID:6lTpzqrpQ
意見を書くより体験を書くから参考にしてくれ
俺:40代おっさん
嫁:40代バブル時B***h
子供:一人は種違う、現在子供成人、血を繋がらないのを教えてる
全て受け入れ、浮気したければいいという状態で、その代わり
離婚してからにしてとは言ってるし、俺もそうなったら離婚するよというスタンス
すべてオープン
だがリア充だ
1か月前も、昔の男からどこからか調べて
電話があったみたいだ、がそれきり無い
その時は、オープンな家なんで脅しが効かなかった。
昔は気にしてなかったといえば嘘になる
しかし今は逆に不景気になっても、私が養うとか言ってくれるし
ただ辛いのは、娘に対して同じ頃は男を引っ変え取っ替えだったから
お父さんを捕まえることができたと娘にいうのはキツい
他の男たちに娘が弄ばれるのを想像するのだけが辛いかね
それに対して娘は、そんなことしなくても
お父さんみたいな人を見つけてやると、たまに喧嘩してる
後辛いのは、浮気防止に、嫁が目を光らせてることかなw
浮気はせんがなw
なんでも話してくれるからかえって今は楽だ。
そういう、選択した人生もあるということだ。
参考になるかわからん書いた。
俺:40代おっさん
嫁:40代バブル時B***h
子供:一人は種違う、現在子供成人、血を繋がらないのを教えてる
全て受け入れ、浮気したければいいという状態で、その代わり
離婚してからにしてとは言ってるし、俺もそうなったら離婚するよというスタンス
すべてオープン
だがリア充だ
1か月前も、昔の男からどこからか調べて
電話があったみたいだ、がそれきり無い
その時は、オープンな家なんで脅しが効かなかった。
昔は気にしてなかったといえば嘘になる
しかし今は逆に不景気になっても、私が養うとか言ってくれるし
ただ辛いのは、娘に対して同じ頃は男を引っ変え取っ替えだったから
お父さんを捕まえることができたと娘にいうのはキツい
他の男たちに娘が弄ばれるのを想像するのだけが辛いかね
それに対して娘は、そんなことしなくても
お父さんみたいな人を見つけてやると、たまに喧嘩してる
後辛いのは、浮気防止に、嫁が目を光らせてることかなw
浮気はせんがなw
なんでも話してくれるからかえって今は楽だ。
そういう、選択した人生もあるということだ。
参考になるかわからん書いた。
109 :名無しさん 2014/04/05(土) 11:43:42 ID:lNg2ksdNW
そういうの処女厨が発狂するぞ
113 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:20:51 ID:nILA8B2vn
長文ばっかでキモいウザい
117 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:23:53 ID:WR6tA5fqw
待ってました
124 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:28:37 ID:lNg2ksdNW
嫁さんのいろいろきてた ってkwsk
129 :名無しさん 2014/04/05(土) 12:33:52 ID:bA22q4Lvg
年配の既婚歴長い人ほど離婚するなて意見だろうな
オレも同意見だわ
今までが幸せすぎだ
これを乗りきって立派な高性能ATMになるのだ!
オレも同意見だわ
今までが幸せすぎだ
これを乗りきって立派な高性能ATMになるのだ!
302 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:01:27 ID:N2Es5uslp
難しいよね。
過去は消せないもんね。
過去が酷すぎるだけに今の本当の嫁の気持ちを信じる事も難しい。
一旦離婚して、嫁がどう変わるかで判断する方がいいかもね。
俺的には最終的に再構築して欲しい。
過去は消せないもんね。
過去が酷すぎるだけに今の本当の嫁の気持ちを信じる事も難しい。
一旦離婚して、嫁がどう変わるかで判断する方がいいかもね。
俺的には最終的に再構築して欲しい。
303 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:04:45 ID:IUbZHp9tz
あーそうやったんやぁー で笑って済ませる内容
わざわざ大事にしすぎ
長い人生対した問題じゃない
わざわざ大事にしすぎ
長い人生対した問題じゃない
305 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:11:03 ID:djGetssQJ
でね、現時点の材料だと法的にはニタ男には償いさせられないと思うんだな。
結婚前の話だし、嫁宛プレゼントの換金も嫁の意思による結果ということになるだろうからね。
嫁に対しての制裁は離婚することぐらいか。
あるいは、嫁が事実を隠して成った結婚を無効扱いにできるかどうか。
婚前の話だから基本的に慰謝料は無理だと思う。
変な話の展開にしちゃうと折角覚悟を決めてきた嫁側の態度が硬化、
翻意して財産分与を要求してくる可能性もあるよ。
まずは嫁が真人間になっていることを多角的に観察して、
それが確認できてい認めてあげられれば、嫁側が硬化することもなく、
>>1がどっちにでも倒せる環境を作れると思う。
結婚前の話だし、嫁宛プレゼントの換金も嫁の意思による結果ということになるだろうからね。
嫁に対しての制裁は離婚することぐらいか。
あるいは、嫁が事実を隠して成った結婚を無効扱いにできるかどうか。
婚前の話だから基本的に慰謝料は無理だと思う。
変な話の展開にしちゃうと折角覚悟を決めてきた嫁側の態度が硬化、
翻意して財産分与を要求してくる可能性もあるよ。
まずは嫁が真人間になっていることを多角的に観察して、
それが確認できてい認めてあげられれば、嫁側が硬化することもなく、
>>1がどっちにでも倒せる環境を作れると思う。
306 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:11:27 ID:u2WWK6llh
>>303
騙され続けて笑えるかよ
未だに騙されてるかも知れねぇんだぜ?
もうめんどくさいし訴えられても困るから親が土下座して、離婚してくれてもいいからとか言ってきたんかも知れないしな
名演技をして親が、これで訴えられずに離婚してもらえたら好都合だな、といってるかも知れんしな
子も子なら親も親なんだよ
騙され続けて笑えるかよ
未だに騙されてるかも知れねぇんだぜ?
もうめんどくさいし訴えられても困るから親が土下座して、離婚してくれてもいいからとか言ってきたんかも知れないしな
名演技をして親が、これで訴えられずに離婚してもらえたら好都合だな、といってるかも知れんしな
子も子なら親も親なんだよ
307 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:12:25 ID:bD1HDujWf
泣いたり吐いたり、憔悴しきって2chで相談までしてる>>1の人生最大ともいえよう苦悩を
大したことないとか、童貞レベルとか言える人の神経が本当に信じられません。
大したことないって言ってる人のほとんどが再構築押しの人
大したことないとか、童貞レベルとか言える人の神経が本当に信じられません。
大したことないって言ってる人のほとんどが再構築押しの人
310 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:14:28 ID:yEFJmPyet
○○派とかぶっちゃけどうでもいいだろ
んなもんに何の価値があんのよ
んなもんに何の価値があんのよ
311 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:14:50 ID:pEfCMUQTm
これを大したことないって言える奴は
本当に人を愛したことがないDQNか、
恋愛経験のない童貞くらいだろ。
本当に人を愛したことがないDQNか、
恋愛経験のない童貞くらいだろ。
313 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:17:37 ID:afmOOnLYm
再構築しても持って2ヶ月だろうなあ
自分で自分を押しつぶして発狂して終わり
いい嫁とか思ってるみたいだけどもっといいの一杯いるよ
自分で自分を押しつぶして発狂して終わり
いい嫁とか思ってるみたいだけどもっといいの一杯いるよ
314 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:17:48 ID:djGetssQJ
ここに価値あるよ。
人の善意が詰まってる。
人の善意が詰まってる。
316 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:18:24 ID:bD1HDujWf
それは>>1の価値観次第だろうね
少なくとも参考にしてるとは言ってたよ
少なくとも参考にしてるとは言ってたよ
319 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:20:49 ID:2kn4tS6Qo
一度、離婚してから、やり直したら?何回でも、結婚できるんだし。白紙からさ。
320 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:22:37 ID:djGetssQJ
25歳のからしてみれば、たしかにショッキングな嫁の過去だと思う。
でも、嫁は>>1を選んで結婚前に完全にニタ男を切ってるんだろう?
>>284の言うとおり>>1は勝ち組なんだよね。
2~3年一緒に暮らせばほろ苦い思い出程度に消化できるし、
子供ができたらニタ男なんて完全に忘れられるよ。
でも、嫁は>>1を選んで結婚前に完全にニタ男を切ってるんだろう?
>>284の言うとおり>>1は勝ち組なんだよね。
2~3年一緒に暮らせばほろ苦い思い出程度に消化できるし、
子供ができたらニタ男なんて完全に忘れられるよ。
321 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:22:45 ID:ZJ2HbmZHl
離婚っつっても嫁側が耐えられるかどうか。
それに離婚歴を意識するたびむし返したりするかもしれんし。
なんにせよ、安易な行動だけは取れんな。
それに離婚歴を意識するたびむし返したりするかもしれんし。
なんにせよ、安易な行動だけは取れんな。
322 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:22:49 ID:SIcjAdH3k
ケジメが何か知らないが、例えそれでその場は許したとしても嫁は救われるが>>1が過去に苦しむ瞬間が一緒にいる限り続くのは変わりない
てか今は良妻らしいが、再構築してもその優しさや幸せを以前のように純粋に受け止められるのか?俺は少数派かもしれないが、今後優しくされてもそれはそれで辛いと思うんだが
てか今は良妻らしいが、再構築してもその優しさや幸せを以前のように純粋に受け止められるのか?俺は少数派かもしれないが、今後優しくされてもそれはそれで辛いと思うんだが
323 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:22:50 ID:Czqw24vcc
自分ちょっと涙いいすか
324 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:23:25 ID:u2WWK6llh
>>317
それだな
金を自力で貯める厳しさを思い知らせるべき
愛がなければ不可能。出来ないならなかったと言う事だ。
それだな
金を自力で貯める厳しさを思い知らせるべき
愛がなければ不可能。出来ないならなかったと言う事だ。
325 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:23:29 ID:djGetssQJ
>>315
結婚前にニタ男を切ってるんだからそういうことにはならないよ。
結婚前にニタ男を切ってるんだからそういうことにはならないよ。
326 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:24:41 ID:djGetssQJ
このスレの中で結婚の経験ある人ってどれぐらいいるんだろう。
328 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:25:52 ID:5lYjrlSPu
ほとんど童貞だろ?
329 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:25:54 ID:YGCTDiKat
おまいら私的意見述べすぎ少しは黙れ。2スレも消費してまだ駄レスが続くとか…少しは>>1が来るまで待てよ。
330 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:26:00 ID:bD1HDujWf
結局、どんな罰を課すのが妥当かという問題ではなく
>>1が嫁さんの過去の仕打ちを受け入れられるかどうかだからな
罰を課すことで嫁の過去を受け入れられるのなら、それもよし
でも無期懲役の罰を課しても、嫁の過去は受け入れられないと思うよ
受け入れれるかどうかは>>1の心のありようの話だから嫁さんの量刑とは関係ないんだよな
>>1が嫁さんの過去の仕打ちを受け入れられるかどうかだからな
罰を課すことで嫁の過去を受け入れられるのなら、それもよし
でも無期懲役の罰を課しても、嫁の過去は受け入れられないと思うよ
受け入れれるかどうかは>>1の心のありようの話だから嫁さんの量刑とは関係ないんだよな
332 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:27:51 ID:djGetssQJ
>>329
逆だと思う。
>>1が来たらレスを控えて書きこみに集中するべきで、
>>1が居ない間は意見を書きこむ方が1>>にとっても僕らにとってもやりやすい。
スレなんていくつできたっていいじゃない。
逆だと思う。
>>1が来たらレスを控えて書きこみに集中するべきで、
>>1が居ない間は意見を書きこむ方が1>>にとっても僕らにとってもやりやすい。
スレなんていくつできたっていいじゃない。
337 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:31:26 ID:IpdA9Ht75
勝ち負けで結婚生活が続くわけないじゃん
だからこそイッチは苦しんでるわけで
だからこそイッチは苦しんでるわけで
342 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:38:07 ID:bD1HDujWf
>>1はそんなふうに悩んでないし、そういう自覚もないと思うよ
345 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:41:13 ID:uyam0tVbu
おまいらの人生観に関する議論はこちらでどうぞ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/psy/1396523278/
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/psy/1396523278/
347 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:43:11 ID:ZJ2HbmZHl
冷静でいろよ。
349 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:44:09 ID:mfkNoV9x7
>>346
どうしたああああああああ
どうしたああああああああ
354 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:45:51 ID:DWUQfsSLX
嫁と嫁妹の姉妹げんかか?
356 :名無しさん 2014/04/05(土) 16:46:03 ID:bD1HDujWf
とんだ外野www
421 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:21:22 ID:lGmAikkN8
改心更生すれば過去が許されるの?
422 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:22:18 ID:NirmE3WiD
許す許さないは>>1が決める事。
423 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:22:30 ID:1y3j1QWAl
おまえらいいやつ杉wwwwwww
なにマジレスしてんのwwwwww
他人の悩みにここまで親身になるやつらも珍しい
なんかうらやましいな>>1が
なにマジレスしてんのwwwwww
他人の悩みにここまで親身になるやつらも珍しい
なんかうらやましいな>>1が
424 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:22:44 ID:yEFJmPyet
>>1が許すなら許されるよ
他人の許しは必要無い
他人の許しは必要無い
425 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:22:53 ID:ZJ2HbmZHl
全員に許されるわけじゃないけどさ、許すと決めるヤツだっているんだよ。
許さないでいることが辛いことだってあるわけでさ。
許さないでいることが辛いことだってあるわけでさ。
426 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:25:52 ID:bD1HDujWf
お前ら>>421を許してやってっくれ アーメン
427 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:26:00 ID:ftWnt4u4J
1に愛想振りまいて金巻き上げてそれ使って他の男と遊んでて
その男から今度は1に乗り換えて結婚したような女なのにキャラもくそもあるか
ただの事実としてだな、この嫁が今は良くとも将来浮気して家庭を壊す可能性が
まともな女性とくらべたら圧倒的に高いという事実が厳然としてあるのに
そうならない可能性にかけてやれって無責任にもほどがあるねえ
その男から今度は1に乗り換えて結婚したような女なのにキャラもくそもあるか
ただの事実としてだな、この嫁が今は良くとも将来浮気して家庭を壊す可能性が
まともな女性とくらべたら圧倒的に高いという事実が厳然としてあるのに
そうならない可能性にかけてやれって無責任にもほどがあるねえ
428 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:26:15 ID:uj342jQpA
ウダウダしてるから面倒臭い事になんだろ
過去なんか変わらないんだから、ムリなら離婚しろよ
過去なんか変わらないんだから、ムリなら離婚しろよ
429 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:28:03 ID:mChKxsg6q
>>134-138の質問じゃ、納得のいく答えは得られない気がするな。
再構築のために「これからどうしたらいい?」っていう、答えのないものに、現状で納得の行く考えが要るからな。
「ニタ男とグルになって貶めていた期間の償い」と「今後、ニタ男と完全に切れるための制裁(を実行か協力か)」と、
「誠実に家族としてやっていくための裏付けになるもの」は、相手から欲しいかな、と思う。
再構築のために「これからどうしたらいい?」っていう、答えのないものに、現状で納得の行く考えが要るからな。
「ニタ男とグルになって貶めていた期間の償い」と「今後、ニタ男と完全に切れるための制裁(を実行か協力か)」と、
「誠実に家族としてやっていくための裏付けになるもの」は、相手から欲しいかな、と思う。
431 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:29:54 ID:5TErvA9hO
>>411 言い方が攻撃的で、きついけど、話の流れで、その人物を判断すると
間違ってはいないと思うけどな
最近の女は、ボディパートナーの一人や二人居る人多いかもしれんが
ボディパートナーが居る女は、普通ではないよな
しかもそのボディパートナーに、あいつとセクロスして金取ってこいよなんて言われて
好きでも無い男とセクロスするか? 普通の思考回路じゃないだろ
間違ってはいないと思うけどな
最近の女は、ボディパートナーの一人や二人居る人多いかもしれんが
ボディパートナーが居る女は、普通ではないよな
しかもそのボディパートナーに、あいつとセクロスして金取ってこいよなんて言われて
好きでも無い男とセクロスするか? 普通の思考回路じゃないだろ
432 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:31:57 ID:ZJ2HbmZHl
>>427
他人の人生の責任なんて、負おうとしても負えるもんじゃないだろ。
俺らはただ良かれと思ったことを書きこむことしかできないさ。
他人の人生の責任なんて、負おうとしても負えるもんじゃないだろ。
俺らはただ良かれと思ったことを書きこむことしかできないさ。
433 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:33:41 ID:84O5Dg64x
>>429
1の納得する答えも難しいと思う。
無いものを証明して、未来への絶対確約なんて誰も無理では?
1の納得する答えも難しいと思う。
無いものを証明して、未来への絶対確約なんて誰も無理では?
435 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:51:57 ID:uj342jQpA
ニタ男が気に入らないならオトコらしく殴り合いしてこい
後ろから金玉蹴り上げれば必ず勝てる
ガンバレ
後ろから金玉蹴り上げれば必ず勝てる
ガンバレ
436 :名無しさん 2014/04/05(土) 18:52:42 ID:RQBEymJuc
・・・オトコらしく?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396632334/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2017年8月31日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 捨て犬だったうちの犬(グイッ!) 俺「それ俺の毛布…」もう少し飼い主に配慮があってもって思ってた→トイレ立った俺の目線に気付いた犬が…俺「マジかよw感動じゃん!」
- いい感じのレストランだなーと何気なく入ったら超高級店だった!バックパッカー丸出しの自分「しょ食事できますか…?」店員「どうぞこちらへ^^」→夢のような経験に・・・!
- 【相談】祖母→母→私と料理を習っていたためか、砂糖、塩、胡椒、醤油以外の調味料を使った料理を作ったことがない。結婚して姑に叱られたので新ジャンルに挑戦したいのだが・・・
- 心も体もしんどくて、今日は有給を取って休むことに。旦那が帰ってくるまでにちゃんとした夕飯を作らなきゃとか買い物行かなきゃとか思うんだけど、何もしたくない気持ちに勝てない・・・
- うちの実家が寺で、長女の私が継ぐことに。そのため出家する必要があるのだが、数年前まではしなくてよかった女性の剃髪が、ここ数年で義務になったらしい。
みんなに読まれている記事
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 出張のため家を出たが忘れ物に気づいて夜10時頃戻ったら、寝室から嫁の艶めかしい声が…俺「何をしてる?!」電気をつけたら、嫁と…俺「あなたは?!」→そこには意外な人物が!
- メシマズってナメてた・・・年数経てば上達するかと思ったけど、未だに惣菜レベルの味で腹が立つ!毎日毎日キツイよ
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 嫁の弁当箱を使ってたら、後輩に『キモッ、乙女趣味かよ』と言われ、それから後輩とはギクシャク
- 社宅のゴミ出しのマナーが悪い。前日に出すのは当たり前で収集して数時間後にもう出したりしてる→同じ社宅に住んでる人に聞いてみたら『だってぇ〜旦那がいる時間しかゴミ出しできないし』あげく・・・
- 【自業自得】『こちらに勤めている妻と、他の社員が不倫してたんですが』と男性が弁護士を連れて乗り込んで来たが、会社は知らぬ存ぜぬな対応。そして男性は裁判を起こし…