316 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 15:48:45 ID:nOe
彼が母子家庭だった付き合ってまだ3ヶ月で用事でお宅訪問した。
そこで初めて母子家庭で育ってると聞いて、彼のアルバイト代も入れてると知った。
今までデート代ほとんど出して貰ってたから大変だったんだろうと思ってラインで「大変だと思うから別れよう」と送った。
ずーと嫌だ別れたくないって言われるわ、付きまとわれるわで疲弊してる
なにより未婚の母親だった事に驚いてショックを隠せない。
結婚する前に出来ることをする事がまず、あり得ないしかも結婚してもらえなかったって…
そこから生まれた彼にたいしても…う~んって感じ。
今時古いかも知れないけど私は結婚するまで絶対したくないし、友達とかなら全然気にしない。
でも将来を視野に入れた交際なら話は別。
姑になるわけだし、唯一無二の肉親を捨てろだなんて残虐なこと言えないし、いう権利もないと思ってる
でも母親べったり私二の次に耐えれるほど辛抱強くないし、好きでもないことに気付いてお別れしたんだけど私は人でなしなんだろうか
そこで初めて母子家庭で育ってると聞いて、彼のアルバイト代も入れてると知った。
今までデート代ほとんど出して貰ってたから大変だったんだろうと思ってラインで「大変だと思うから別れよう」と送った。
ずーと嫌だ別れたくないって言われるわ、付きまとわれるわで疲弊してる
なにより未婚の母親だった事に驚いてショックを隠せない。
結婚する前に出来ることをする事がまず、あり得ないしかも結婚してもらえなかったって…
そこから生まれた彼にたいしても…う~んって感じ。
今時古いかも知れないけど私は結婚するまで絶対したくないし、友達とかなら全然気にしない。
でも将来を視野に入れた交際なら話は別。
姑になるわけだし、唯一無二の肉親を捨てろだなんて残虐なこと言えないし、いう権利もないと思ってる
でも母親べったり私二の次に耐えれるほど辛抱強くないし、好きでもないことに気付いてお別れしたんだけど私は人でなしなんだろうか
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
317 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 15:53:13 ID:DNo
>>316
そう思うなら価値観の相違なんだから別れりゃいいんじゃないの?
ただ、彼は別に母子家庭に生まれたくて生まれたワケじゃないでしょ。
家庭環境を理由に別れるなら「クズでサーセン」くらいの事は彼に言ってあげてもいいと思うよ。
そう思うなら価値観の相違なんだから別れりゃいいんじゃないの?
ただ、彼は別に母子家庭に生まれたくて生まれたワケじゃないでしょ。
家庭環境を理由に別れるなら「クズでサーセン」くらいの事は彼に言ってあげてもいいと思うよ。
318 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:13:55 ID:3kA
>>316
そのまま全部伝えたら?
その方が彼も「いつまでも追いかける価値もねーな」って気づいて
付きまとったりもなくなるし未練なく新しい人と幸せになれるさ
人の考え何て十人十色でしょ。そんなものより自分の考え重視して納得できる人と結婚したら?
そのまま全部伝えたら?
その方が彼も「いつまでも追いかける価値もねーな」って気づいて
付きまとったりもなくなるし未練なく新しい人と幸せになれるさ
人の考え何て十人十色でしょ。そんなものより自分の考え重視して納得できる人と結婚したら?
319 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:14:55 ID:jpO
>>316
少し潔癖、少し世間知らず、少し頑固だと思う
処女厨だとしても自分と他人は分けて考えなきゃ
あとこれだけの情報でべったりマザコンかどうかは判断できない
婚前交渉は悪い事じゃないし子供が出来ても責任もって育ててるから彼母に非難されるところは無い
でもあなたにとっては婚前交渉が100%悪い事って思ってる所が甘ちゃん
でも別れる事は自由だよ
少し潔癖、少し世間知らず、少し頑固だと思う
処女厨だとしても自分と他人は分けて考えなきゃ
あとこれだけの情報でべったりマザコンかどうかは判断できない
婚前交渉は悪い事じゃないし子供が出来ても責任もって育ててるから彼母に非難されるところは無い
でもあなたにとっては婚前交渉が100%悪い事って思ってる所が甘ちゃん
でも別れる事は自由だよ
321 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:32:56 ID:6gy
>>316
価値観は自由だけど、
>なにより未婚の母親だった事に驚いてショックを隠せない。
>結婚する前に出来ることをする事がまず、あり得ないしかも結婚してもらえなかったって…
これ彼に言われてもどうしようもないでしょ、彼がやった事じゃないんだから
言う先間違えてる
これやった張本人である彼のお母さんに言わないと
そしたら彼も「別れたくない」なんて言わずすっぱり別れてくれるよ
今の段階だと彼には「母子家庭だったなんて知らなかった、貧乏でデート代大変でしょう、別れよう」としか言ってないんでしょ?
メインの理由であるお母さんの事をはっきり言うべき
価値観は自由だけど、
>なにより未婚の母親だった事に驚いてショックを隠せない。
>結婚する前に出来ることをする事がまず、あり得ないしかも結婚してもらえなかったって…
これ彼に言われてもどうしようもないでしょ、彼がやった事じゃないんだから
言う先間違えてる
これやった張本人である彼のお母さんに言わないと
そしたら彼も「別れたくない」なんて言わずすっぱり別れてくれるよ
今の段階だと彼には「母子家庭だったなんて知らなかった、貧乏でデート代大変でしょう、別れよう」としか言ってないんでしょ?
メインの理由であるお母さんの事をはっきり言うべき
322 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:37:07 ID:N2S
こんな考えからすると、貴女はまだ若い女の子なんだろうね
未婚でも立派に女性と付き合える年齢まで育て上げたお母さんは偉いと思うよ。
別れたかったらあなたの考えをはっきり伝えて、彼にも理解できるようにさせてあげなよ。
彼の家を貶める考えをしている癖に、自分だけは綺麗でいようなんてシングルマザーよりだらしないよ。
それにしても付き合って3か月で将来を考えるとか、早いなw
未婚でも立派に女性と付き合える年齢まで育て上げたお母さんは偉いと思うよ。
別れたかったらあなたの考えをはっきり伝えて、彼にも理解できるようにさせてあげなよ。
彼の家を貶める考えをしている癖に、自分だけは綺麗でいようなんてシングルマザーよりだらしないよ。
それにしても付き合って3か月で将来を考えるとか、早いなw
326 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:45:28 ID:5HT
若いうちから寄生先探すのに必タヒなんだな
未婚の母を見下してるようだけど、あんたの方が残念な人だと思うわ
普通なら「デートのときは私も出すね」ってなると思うけどね
〉今までデート代ほとんど出して貰ってたから大変だったんだろうと思ってラインで「大変だと思うから別れよう」と送った。
未婚の母を見下してるようだけど、あんたの方が残念な人だと思うわ
普通なら「デートのときは私も出すね」ってなると思うけどね
〉今までデート代ほとんど出して貰ってたから大変だったんだろうと思ってラインで「大変だと思うから別れよう」と送った。
327 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:47:39 ID:EPL
>>326
穿った見方するんだなぁ
未婚の母親って見下しはしないけど
やっぱりそれなりの事情があってアレなんだろうなーとは思うよ
デート代に関しては出させてくれなかったのか何なのかわからんけども
とりあえず娘の彼氏の親が未婚の母親だったら、自分は結婚反対すると思う
穿った見方するんだなぁ
未婚の母親って見下しはしないけど
やっぱりそれなりの事情があってアレなんだろうなーとは思うよ
デート代に関しては出させてくれなかったのか何なのかわからんけども
とりあえず娘の彼氏の親が未婚の母親だったら、自分は結婚反対すると思う
328 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 16:48:19 ID:6gy
うん、未婚の母が全員だらしない訳じゃないって言われてもすごい違和感
そこは普通にだらしないだろう
タヒ別はどうしようもないし、離婚は事情によるけど、未婚はなあ(もちろん責任取らなかった男側も同じ)
けどそれは彼本人がやった事じゃないのに、彼に難癖付けるのはおかしいわ
デート代云々への突っ込みは>>326に同意
そこは普通にだらしないだろう
タヒ別はどうしようもないし、離婚は事情によるけど、未婚はなあ(もちろん責任取らなかった男側も同じ)
けどそれは彼本人がやった事じゃないのに、彼に難癖付けるのはおかしいわ
デート代云々への突っ込みは>>326に同意
329 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:06:01 ID:DNo
「未婚の母がだらしない」なんて価値観がまかり通るから少子化するんだろうよ。
二親が揃ってないと経済的には厳しいってだけで、教育や躾なんてどちらか片方でもいりゃ出来る事でしょ。
むしろ「躾は母親の仕事」なんて無責任な事が言われて来たわけじゃない、今まで。
逆に聞きたいけど、両親が揃ってれば間違いなく品行方正な子供が育つとでも思ってるのかな。
離婚率が3割って事は両親が揃ってる夫婦が7割って事で、母数としちゃそっちの方が圧倒的に大きいじゃん。
「片親だと問題起こす子供が育ちやすい」「シングルはトラブルを起こす」っていう言説、印象だけじゃなくて
何か定量化された統計でもあんのかな。
二親が揃ってないと経済的には厳しいってだけで、教育や躾なんてどちらか片方でもいりゃ出来る事でしょ。
むしろ「躾は母親の仕事」なんて無責任な事が言われて来たわけじゃない、今まで。
逆に聞きたいけど、両親が揃ってれば間違いなく品行方正な子供が育つとでも思ってるのかな。
離婚率が3割って事は両親が揃ってる夫婦が7割って事で、母数としちゃそっちの方が圧倒的に大きいじゃん。
「片親だと問題起こす子供が育ちやすい」「シングルはトラブルを起こす」っていう言説、印象だけじゃなくて
何か定量化された統計でもあんのかな。
330 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:08:09 ID:N2S
若い頃は自分も出来婚みたいなのってだらしないと思っていたんだけどさ
年をとったらちょっと緩くなった。
今って殆どの人が婚前交渉はするだろうし、100%の避妊なんて女性の身体にばかり負担がかかるし。
出来たり生まれたりした事実があったら、もう他人がどうこう言うのもなぁと思うのよ。
結婚前に一度でもした事があれば、未婚のまま妊娠する可能性なんて誰にでもあるんだからさ。
まぁだらしないって言ったら、婚前交渉自体がだらしないとは思う。
年をとったらちょっと緩くなった。
今って殆どの人が婚前交渉はするだろうし、100%の避妊なんて女性の身体にばかり負担がかかるし。
出来たり生まれたりした事実があったら、もう他人がどうこう言うのもなぁと思うのよ。
結婚前に一度でもした事があれば、未婚のまま妊娠する可能性なんて誰にでもあるんだからさ。
まぁだらしないって言ったら、婚前交渉自体がだらしないとは思う。
331 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:13:32 ID:k5Z
未婚の母親がだらしなくないケースって結構レアだろ
332 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:15:06 ID:fJB
託卵よりはましかなあという程度。
338 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:39:59 ID:DNo
自分が男だからそう思うのかもしれないけど、強姦なんて例を除けば確かに100%本人達の意志でやった結果
だとは思うよ。問題はその後の話で、結果として生む事に関してだけは100%女性になるわけでしょ。
男がバックレて姿くらませちゃったら、もう生むか生まないかの2択しか無い女性は圧倒的に不利だと思うのよ。
で、責任を取らなかった男は可視化されない分責を負う事は少なく、どうしたって現実的に子供抱えて
生きて行かざるをえない「生む事」を選択した女性が叩かれるってのは理不尽だなぁと思うんだ。
将来に対して無責任な行為の結果だとは思うけど、ただでさえ厳しい現実を生きてる人に石ぶつける気には
なれないなぁ。むしろ男の無責任さの方に腹立たしい思いをいだくよ。
だとは思うよ。問題はその後の話で、結果として生む事に関してだけは100%女性になるわけでしょ。
男がバックレて姿くらませちゃったら、もう生むか生まないかの2択しか無い女性は圧倒的に不利だと思うのよ。
で、責任を取らなかった男は可視化されない分責を負う事は少なく、どうしたって現実的に子供抱えて
生きて行かざるをえない「生む事」を選択した女性が叩かれるってのは理不尽だなぁと思うんだ。
将来に対して無責任な行為の結果だとは思うけど、ただでさえ厳しい現実を生きてる人に石ぶつける気には
なれないなぁ。むしろ男の無責任さの方に腹立たしい思いをいだくよ。
339 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:47:55 ID:SXT
>>338
ご立派な考え方かも知れないけど
子供作るって男だけの責任じゃないからね
そんな無責任な男に股開いた女の責任も同じくらい大きいよ
そりゃ叩かれるよ
先のこと考えられない女ってことだもの
厳しい現実は自分で選んだことなんだし、同情もできないよ
子供は可哀想だけどさ
ご立派な考え方かも知れないけど
子供作るって男だけの責任じゃないからね
そんな無責任な男に股開いた女の責任も同じくらい大きいよ
そりゃ叩かれるよ
先のこと考えられない女ってことだもの
厳しい現実は自分で選んだことなんだし、同情もできないよ
子供は可哀想だけどさ
345 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:53:33 ID:EBY
>>339に同意だなあ
>>338みたいな考え方は、逆に女を馬鹿にしていると思う
女は弱いいから男が守ってあげなきゃねーみたいな弱者への
おごりが背後にある考え方でしょ
自分の彼女、嫁相手にそういう考え方するのは構わないし
娘のことで男を責めるのは親の気持ちとして理解も出来るけど、
不特定多数の女性に対して過度に保護する目線で語られるのは女として嫌だわ
日本ではなんのかんの言って親が双方揃ってるのがデフォルト
婚前出産も望まれないのが常識
そんな中、シングルで産むってのは叩かれることも覚悟の上でしょ
そこで中途半端で無責任な同情されるのは馬鹿にされているように感じる
>>338みたいな考え方は、逆に女を馬鹿にしていると思う
女は弱いいから男が守ってあげなきゃねーみたいな弱者への
おごりが背後にある考え方でしょ
自分の彼女、嫁相手にそういう考え方するのは構わないし
娘のことで男を責めるのは親の気持ちとして理解も出来るけど、
不特定多数の女性に対して過度に保護する目線で語られるのは女として嫌だわ
日本ではなんのかんの言って親が双方揃ってるのがデフォルト
婚前出産も望まれないのが常識
そんな中、シングルで産むってのは叩かれることも覚悟の上でしょ
そこで中途半端で無責任な同情されるのは馬鹿にされているように感じる
340 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:48:52 ID:nOe
なんかすごいレスついててびっくりしました。
発覚前から「お母さんが」発言が目立ってました。
こんな言葉使いたくないですが寄生先探しというなら相手の方だと思います。
家族の話で盛り上がった時に彼は結婚したら彼宅同居して母親を支えるってビジョンでした。
子供ができても子供を置いて即働いて欲しいそうです。
でも1LDKで3人ってかなりキツいと思います。
一番広いスペースですら私の部屋よりせまくてメチャクチャ古かったです。トイレ怖くて行けませんでした。
引っ越す気持ちはないみたいですし。
後、なんで結婚しなかったのかと聞いたんですが向こうに家庭があったからと本人から聞きました。
勝手に産んだそうです。
好きなひとの子だからどうしても欲しかったとか、立派に育てたとか苦労話も聞きましたが全然入って来ませんでした。
しかも相手(名前までは知りません)は父や親戚と同じなら業種の方らしく、もしかしたら身内が父親かも?戸籍上は問題なくても血が濃くなるかもと思うと怖いし、この女性の血を引いた人と付き合うのは…
彼にはもう一度話したいと思います。
発覚前から「お母さんが」発言が目立ってました。
こんな言葉使いたくないですが寄生先探しというなら相手の方だと思います。
家族の話で盛り上がった時に彼は結婚したら彼宅同居して母親を支えるってビジョンでした。
子供ができても子供を置いて即働いて欲しいそうです。
でも1LDKで3人ってかなりキツいと思います。
一番広いスペースですら私の部屋よりせまくてメチャクチャ古かったです。トイレ怖くて行けませんでした。
引っ越す気持ちはないみたいですし。
後、なんで結婚しなかったのかと聞いたんですが向こうに家庭があったからと本人から聞きました。
勝手に産んだそうです。
好きなひとの子だからどうしても欲しかったとか、立派に育てたとか苦労話も聞きましたが全然入って来ませんでした。
しかも相手(名前までは知りません)は父や親戚と同じなら業種の方らしく、もしかしたら身内が父親かも?戸籍上は問題なくても血が濃くなるかもと思うと怖いし、この女性の血を引いた人と付き合うのは…
彼にはもう一度話したいと思います。
342 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:50:07 ID:EPL
>>340
被ったごめん
不倫女か
そりゃないわ
被ったごめん
不倫女か
そりゃないわ
346 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:53:36 ID:DNo
>>340
ああ、そりゃ無いわ。ごめんごめん。
不倫はなぁ、無いわー。うん、別れて正解。
ああ、そりゃ無いわ。ごめんごめん。
不倫はなぁ、無いわー。うん、別れて正解。
348 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:54:30 ID:EPL
>>346
コロッと変わりすぎてワロタw
コロッと変わりすぎてワロタw
349 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 17:55:29 ID:6gy
>>346が一体どんな美しい「未婚の母」を想定してたのか気になるわw
392 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 20:24:01 ID:nOe
>後、なんで結婚しなかったのかと聞いたんですが向こ
食事の途中に話の流れでタヒ別ならすいませんと言いながら聞きました。
彼も一緒に聞いていてうんうんとうなずいてたので既に知っていたと思いますのでああ…同じ考えなんだという気持ちとやはり母子家庭はと少なからず思ってしまいました。
食事の途中に話の流れでタヒ別ならすいませんと言いながら聞きました。
彼も一緒に聞いていてうんうんとうなずいてたので既に知っていたと思いますのでああ…同じ考えなんだという気持ちとやはり母子家庭はと少なからず思ってしまいました。
394 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 20:43:40 ID:N2S
>>392
もうみんな分かっているから、「母子家庭で育った人とは付き合えない」と告げて別れなさいって。
それならもう「別れたくない」なんて言われないから。
不倫の子とは結婚できないってのは曲げられないでしょ?
そこは誰も責めないし責められないよ。
でも貴女が彼を絶対的に受け入れられない理由が母子家庭なのか、不倫の子なのか、不倫の末に子を産んだ母親がいるって事なのか
きちんと整理してから伝えないとややこしくなるよ。
理由は全てだと思ってもそれが貴女の考えなら仕方ない。
もうみんな分かっているから、「母子家庭で育った人とは付き合えない」と告げて別れなさいって。
それならもう「別れたくない」なんて言われないから。
不倫の子とは結婚できないってのは曲げられないでしょ?
そこは誰も責めないし責められないよ。
でも貴女が彼を絶対的に受け入れられない理由が母子家庭なのか、不倫の子なのか、不倫の末に子を産んだ母親がいるって事なのか
きちんと整理してから伝えないとややこしくなるよ。
理由は全てだと思ってもそれが貴女の考えなら仕方ない。
396 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 20:59:04 ID:N2S
>>392
ああ、あと住まいが貧乏くさくて汚くて嫌だ
も追加して考えた方がいい
ああ、あと住まいが貧乏くさくて汚くて嫌だ
も追加して考えた方がいい
399 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 23:38:34 ID:nOe
伝えたんですか、あまり理解されませんでした。
俺達の問題なのになんで母親が出てくるんだみたいな感じでずーと話が終わりませんでした。
ラインのIDは変えたいと思います。
俺達の問題なのになんで母親が出てくるんだみたいな感じでずーと話が終わりませんでした。
ラインのIDは変えたいと思います。
401 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 23:43:19 ID:nOe
>>396
女の子の母子家庭の家に行ったことがありますか、あそこまで汚いのは初めて見ました…
子供が女か男かであんなに変わるんですかね、びっくりしました。
女の子の母子家庭の家に行ったことがありますか、あそこまで汚いのは初めて見ました…
子供が女か男かであんなに変わるんですかね、びっくりしました。
402 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 23:47:02 ID:Kqq
>>401
叩かれまくってるけど、俺はおかしいとは思わないよ。
ただ、それを率直に伝える義務は少しあるかもね。
歳幾つなの?言ったっけ?
叩かれまくってるけど、俺はおかしいとは思わないよ。
ただ、それを率直に伝える義務は少しあるかもね。
歳幾つなの?言ったっけ?
403 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 23:58:21 ID:nOe
大学生です。
両親に相談しようか迷ってますがやっぱり恥ずかしくて…
両親に相談しようか迷ってますがやっぱり恥ずかしくて…
404 :名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火) 23:59:39 ID:nOe
よくみたら奢りについても意見がありましたが向こうが強引に払ってました。
407 :名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水) 00:11:49 ID:Akg
>>404
奢りはそのための餌かもね。それで人件費ただの嫁が手に入るなら安いもの
奢りはそのための餌かもね。それで人件費ただの嫁が手に入るなら安いもの
405 :名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水) 00:05:23 ID:rim
>>403
相談しなよ
>結婚したら彼宅同居して母親を支えるってビジョン
>子供ができても子供を置いて即働いて欲しい
こんなん言われて執着されてるなんて親御さんにしたらたまらないよ
相談しなよ
>結婚したら彼宅同居して母親を支えるってビジョン
>子供ができても子供を置いて即働いて欲しい
こんなん言われて執着されてるなんて親御さんにしたらたまらないよ
406 :名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水) 00:07:02 ID:Akg
>>403
大学生か、なら学歴差とかについても分からんよね。
自分は28で、学歴差のある女性と付き合ったんだけど
やっぱり興味のあるもの、楽しかった家族の思い出、暇な時の行動、知識量に差が出てきて無理だと思ったよ。
それの片親ver.があるんじゃないかなと思う。
結局今付き合って結婚の話が出てるのは似たような高校出てて、似たような家族で同じような家に住んでる女性だよ。
後、>>405に同意
そういうのは家族計画とは言わず奴隷計画と言う
大学生か、なら学歴差とかについても分からんよね。
自分は28で、学歴差のある女性と付き合ったんだけど
やっぱり興味のあるもの、楽しかった家族の思い出、暇な時の行動、知識量に差が出てきて無理だと思ったよ。
それの片親ver.があるんじゃないかなと思う。
結局今付き合って結婚の話が出てるのは似たような高校出てて、似たような家族で同じような家に住んでる女性だよ。
後、>>405に同意
そういうのは家族計画とは言わず奴隷計画と言う
408 :名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水) 00:20:58 ID:qVH
>>403
人でなしかどうかっていうよりお互い理解できることのない価値観の違いな感じがするね。
彼からすると不倫にもかかわらず生んで育ててくれたおかげ自分が今そこにいる
狭い家で母親と一緒に暮らす上で母親に感謝してるのなら、
彼にとっちゃ不倫をしたことはささいなことで、苦労して生み育ててくれたことのほうが大事。
ある意味息子と母でお互い洗脳関係になってるみたいなもんだから、母を捨てられないとなるのは自然。
そういう思いや実体験は、あなたにとっては一生想像でしか理解できない上に
どれだけ結婚前に行為をすること自体おかしいし気持ちが離れる内容だと伝えても、
彼にとっての事実は↑で、母親の行為そのものを否定することを言った所でどうにもならんしね
好きになったとはいえ、不倫して出来た男とは付き合いたくない
という彼からするとどうしようもないことで彼女に拒否られたとしたら
もうそれは価値観が合わないもの同士で合わなかったねってだけだと思う。
多分あなたからすると、重要なことは母親のやった行為ではなく
そういう母親の生き様に賛同するような彼の考え方に、まず拒否反応が出たんだと思うんだけどね。
そこから芋ずる式にでてくるような母親同居ビジョンとか聞かされりゃ
そら「え・・・」ってなるのが普通だと思うよ。
まあドンマイ。母子家庭でも立派に育ってる人は山ほどいるからこれから良い人見つかるといいね。
人でなしかどうかっていうよりお互い理解できることのない価値観の違いな感じがするね。
彼からすると不倫にもかかわらず生んで育ててくれたおかげ自分が今そこにいる
狭い家で母親と一緒に暮らす上で母親に感謝してるのなら、
彼にとっちゃ不倫をしたことはささいなことで、苦労して生み育ててくれたことのほうが大事。
ある意味息子と母でお互い洗脳関係になってるみたいなもんだから、母を捨てられないとなるのは自然。
そういう思いや実体験は、あなたにとっては一生想像でしか理解できない上に
どれだけ結婚前に行為をすること自体おかしいし気持ちが離れる内容だと伝えても、
彼にとっての事実は↑で、母親の行為そのものを否定することを言った所でどうにもならんしね
好きになったとはいえ、不倫して出来た男とは付き合いたくない
という彼からするとどうしようもないことで彼女に拒否られたとしたら
もうそれは価値観が合わないもの同士で合わなかったねってだけだと思う。
多分あなたからすると、重要なことは母親のやった行為ではなく
そういう母親の生き様に賛同するような彼の考え方に、まず拒否反応が出たんだと思うんだけどね。
そこから芋ずる式にでてくるような母親同居ビジョンとか聞かされりゃ
そら「え・・・」ってなるのが普通だと思うよ。
まあドンマイ。母子家庭でも立派に育ってる人は山ほどいるからこれから良い人見つかるといいね。
482 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 04:14:47 ID:rZD
>>316です。
彼が母子家庭のことで相談したものです。
解決したようなので書き込みします。
恥ずかしい話、親の力を借りました。
相談したら父親が怒りだしてしまって
俺が話をつけるから電話番号でもラインで教えろ!と騒ぎ立てて
なだめるのが大変でした。
「タヒ別以外の母子家庭なんてやっぱり録じゃない」
「俺は娘をこんな男にくれてやるために大学まで育てたわけじゃない」
「今すぐ別れろ」
とすごかったです。
話が通じないので着拒をしたところ 昨日お母様と彼が自宅にきました。
多分私に直接文句いいたかったのだと思いますが
ぐうぜん父がいて、対応してしまい
・母子家庭で苦労されているのは同情するが娘を巻き込むな
・これはストーカー行為だし、なんなら出るところ出てもいい
・女に文句いうのに母親連れてくるのか? かあちゃんいないと女に文句ひとつ言えないのか?
・正直育ちが違いすぎて釣り合わないと思う、お互い忘れるべきだ
と伝えたそうです。
父から聞いた話、彼はこの寒いのにものすごい汗をかき始めて
うつむいて手がすごく震えていたようです。
中年男性に怒鳴られたり、叱られたことがなかったから怖かったのかな…やりすぎたかもと
父は落ち込んでました。
ちなみにうちは私が6歳の時に建て替えた2階建て地下付きなんで
1LDKはかなり狭く感じましたし、トイレが一個しかないのにはちょっと…
古い家とか怖いです。ごめんなさい。
おごってもらったといっても3か月で週に1回コンビニの前でちょっとお話するのが
メインでペットボトルのジュース1本です、一回だけ半日公園デートして
クレープ屋でおごってもらったのがあっただけなので総合計で5000円行かないぐらいだと思います。
結果的に別れることが決定となり
かれの携帯から私の番号とIDを削除してもらいました。父が目の前で消させました。
娘にいいたいことがあるなら俺にいえと携帯番号を教えたそうです。
父が今まで娘がおごってもらった分だと一万円を渡そうとしましたがその前に逃げて行ったようです。
ここに書き込んで自分の頑固さを認識し説明下手だと再認識しました。
当分は父に送り迎えをしてもらうことになりました。長文失礼しました。
彼が母子家庭のことで相談したものです。
解決したようなので書き込みします。
恥ずかしい話、親の力を借りました。
相談したら父親が怒りだしてしまって
俺が話をつけるから電話番号でもラインで教えろ!と騒ぎ立てて
なだめるのが大変でした。
「タヒ別以外の母子家庭なんてやっぱり録じゃない」
「俺は娘をこんな男にくれてやるために大学まで育てたわけじゃない」
「今すぐ別れろ」
とすごかったです。
話が通じないので着拒をしたところ 昨日お母様と彼が自宅にきました。
多分私に直接文句いいたかったのだと思いますが
ぐうぜん父がいて、対応してしまい
・母子家庭で苦労されているのは同情するが娘を巻き込むな
・これはストーカー行為だし、なんなら出るところ出てもいい
・女に文句いうのに母親連れてくるのか? かあちゃんいないと女に文句ひとつ言えないのか?
・正直育ちが違いすぎて釣り合わないと思う、お互い忘れるべきだ
と伝えたそうです。
父から聞いた話、彼はこの寒いのにものすごい汗をかき始めて
うつむいて手がすごく震えていたようです。
中年男性に怒鳴られたり、叱られたことがなかったから怖かったのかな…やりすぎたかもと
父は落ち込んでました。
ちなみにうちは私が6歳の時に建て替えた2階建て地下付きなんで
1LDKはかなり狭く感じましたし、トイレが一個しかないのにはちょっと…
古い家とか怖いです。ごめんなさい。
おごってもらったといっても3か月で週に1回コンビニの前でちょっとお話するのが
メインでペットボトルのジュース1本です、一回だけ半日公園デートして
クレープ屋でおごってもらったのがあっただけなので総合計で5000円行かないぐらいだと思います。
結果的に別れることが決定となり
かれの携帯から私の番号とIDを削除してもらいました。父が目の前で消させました。
娘にいいたいことがあるなら俺にいえと携帯番号を教えたそうです。
父が今まで娘がおごってもらった分だと一万円を渡そうとしましたがその前に逃げて行ったようです。
ここに書き込んで自分の頑固さを認識し説明下手だと再認識しました。
当分は父に送り迎えをしてもらうことになりました。長文失礼しました。
483 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 05:31:17 ID:kPV
そりゃ、母親侮辱されたら怒りに震えるよね。
叱られた事がないからとか頓珍漢な反省する父親は糞だな。
しかも、自分の連絡先を登録させ一万円渡そうとかどんだけ踏みにじれば気が済む?
別に結婚前提でもない、たかだか3ヶ月の浅い付き合いなのにそこまでされる事かね?
別れるなら、他に好きな人ができたとかなんか色々理由つければいいのに、大変そうだからとかよくわからない理由だと引き下がるわけないじゃん?
父親も相手に文句言えないじゃん。
交際相手をどうにかして貰いたくて娘にお願いされた立場だろ。
こんな糞父娘と短い交際期間で逆に良かったよ
叱られた事がないからとか頓珍漢な反省する父親は糞だな。
しかも、自分の連絡先を登録させ一万円渡そうとかどんだけ踏みにじれば気が済む?
別に結婚前提でもない、たかだか3ヶ月の浅い付き合いなのにそこまでされる事かね?
別れるなら、他に好きな人ができたとかなんか色々理由つければいいのに、大変そうだからとかよくわからない理由だと引き下がるわけないじゃん?
父親も相手に文句言えないじゃん。
交際相手をどうにかして貰いたくて娘にお願いされた立場だろ。
こんな糞父娘と短い交際期間で逆に良かったよ
484 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 06:25:17 ID:XC5
一万円、受け取るわけないだろ。
「その前に逃げ帰った」って一文は釣りレベルで胸糞。
「その前に逃げ帰った」って一文は釣りレベルで胸糞。
485 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 06:31:12 ID:pI1
>>483
片親の底辺家庭なの?たかだか3ヶ月の浅い付き合いなのに
粘着されてたんだから別におかしくないでしょ
片親の底辺家庭なの?たかだか3ヶ月の浅い付き合いなのに
粘着されてたんだから別におかしくないでしょ
486 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 07:44:54 ID:pP3
>>483
父親が言ってることもやってることも最もだし何も間違ってないと思うけどな
ただ『女相手に~』っていう下に違和感はあったw
基本的に男の方がえらいという考えなんだろうな
父親が言ってることもやってることも最もだし何も間違ってないと思うけどな
ただ『女相手に~』っていう下に違和感はあったw
基本的に男の方がえらいという考えなんだろうな
488 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 08:57:43 ID:a8I
女性が一人で男性に文句言ったら男性による暴力被害が発生する可能性があるでしょ
489 :名無しさん@おーぷん 2015/12/10(木) 09:29:24 ID:A24
>>483
三か月付き合っただけの女子大生を、狭い汚い1LDKの実家に呼んで
結婚したら不倫シンママの母親とで同居で
子供できてもすぐ働いて母親に貢げっていう
とんでもない将来ビジョン語る男が、
別れたいって言われてるのに粘着してるっていう状態の上に、
着拒されたからって、普通の家庭に育った人間なら
極力縁続きになんてなりたくないような
あり得ない貞操観念の母親連れて家まできてるんだけど、
娘を守りたいと思ってる、子供を大事に育ててきた男親が
キレれながら暴言吐く以外に
短時間できっぱりあきらめてくれそうな方法って他に何?
母親のことは侮辱してないよね?
母子家庭に巻き込むなっていうのは侮辱でもなんでもなく
元カレの将来設計聞いたら当たり前に思う感覚だよ。
なんで文句言うのに母親連れてくるんだって言っただけだよね?
すごくまっとうな意見だと思うよ。
自分のあまりよろしくない生育環境と身内と将来設計教えた直後に別れを告げられたら
普通の人間ならいろいろ考えて粘着せずに引き下がるよ…
元カレ乙ってやつかな。
316がこんなのと深い付き合いしてなくて本当によかった。
三か月付き合っただけの女子大生を、狭い汚い1LDKの実家に呼んで
結婚したら不倫シンママの母親とで同居で
子供できてもすぐ働いて母親に貢げっていう
とんでもない将来ビジョン語る男が、
別れたいって言われてるのに粘着してるっていう状態の上に、
着拒されたからって、普通の家庭に育った人間なら
極力縁続きになんてなりたくないような
あり得ない貞操観念の母親連れて家まできてるんだけど、
娘を守りたいと思ってる、子供を大事に育ててきた男親が
キレれながら暴言吐く以外に
短時間できっぱりあきらめてくれそうな方法って他に何?
母親のことは侮辱してないよね?
母子家庭に巻き込むなっていうのは侮辱でもなんでもなく
元カレの将来設計聞いたら当たり前に思う感覚だよ。
なんで文句言うのに母親連れてくるんだって言っただけだよね?
すごくまっとうな意見だと思うよ。
自分のあまりよろしくない生育環境と身内と将来設計教えた直後に別れを告げられたら
普通の人間ならいろいろ考えて粘着せずに引き下がるよ…
元カレ乙ってやつかな。
316がこんなのと深い付き合いしてなくて本当によかった。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2017年8月6日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 私の手作り餃子を食べて何度もおいしいと言っていた彼「味付け教えて!」→詳細を教えた途端、顔を歪めた彼「…普通に作れないの?」「普段も変なもの入れてそう…」私「は?」→結果
- クソ男に別れを切り出したら逆上されて、可愛がってた猫を8階のベランダから放り出された!ブチ切れた私はクソを包丁で刺した→起訴されて執行猶予付いたけど、仇を取りたい。しかし…
- 食べ放題の店に行ったら、「料金分食べないと損!」と量多めに持ってきて半分以上残ってるのに「残す」という彼。私が席を外した隙に、自分の残した物を私の皿に移動したので…
- 私と2人きりの時はすごく優しくてデレデレしてくるのに、第三者がいるとオラオラ系というか亭主関白みたいになる彼。昨日それでかなり人前で凹むこと言われて、解散してから彼から・・・
- 自分は平気で私を長期間放置するのに、こちらが同じぐらい放置すると機嫌が悪くなる遠距離恋愛中の彼。「連絡が取れなかったから会うのやめようね」私にも都合があるんだけど…?
みんなに読まれている記事
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- 結婚3年目の嫁が俺の出張中に浮気。とにかく別れたくて慰謝料も制裁も何もせずに離婚。酷いショックを受けた→離婚後1年、今の嫁と付き合い出したら何故か元嫁が俺の周りに現れて…→結果
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 社宅のゴミ出しのマナーが悪い。前日に出すのは当たり前で収集して数時間後にもう出したりしてる→同じ社宅に住んでる人に聞いてみたら『だってぇ〜旦那がいる時間しかゴミ出しできないし』あげく・・・
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 娘から電話 娘『パパ、、ママがママが』俺『どうした??』娘のデジカメを見ると→ヤバイ、吐きそうだ。。よりによってなんでコイツが
- 息子は大学を卒業して社会人になっているらしい。もう会うこともない。会いたくもない。愛情もない。きっかけは息子が中学1年の終わりごろに私のことをバカにするようになった事・・・
- 見合い→婚約していた彼女に浮気が発覚。婚約破棄したので慰謝料を請求したいが、自分の親「騙されたお前も悪い。忘れて生きろ」→親に従うべき?しっかり裁判するべき?→結論は…