126 :名無しさん@おーぷん
叩かれ覚悟で。
昨日娘がお付き合いしているという方を連れてきました。女性の方でした。
はっきりとは覚えておりませんが「お父さん、お母さん、ちゃんとした恋愛ができなくてごめんね。
もしかしたらウェディングドレス見せられないかもしれない。孫の顔も見せられないのかもしれない。
それでも私は今男とか女とか関係なしにこの人を愛してるから、わかってほしい」のようなことを言われました。
娘がその人のことを愛しているならとやかく言うつもりはありませんし、
娘も娘なりの葛藤があったのだと思います。娘が幸せならそれでいいと思いますが、
やはり心境は複雑で 心から祝福してあげられない自分が心底恥ずかしい。
言葉では「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えますし、受け入れてあげることがいちばんだと思いました。
私たち親が受け入れても、世間の目に娘とその恋人が晒されるのがどうにもたまらない。
そんなことを考えて昨日娘が帰ってからももやもやしている。
途中ですがこちらもおすすめ
- 二十代の頃、妹に旦那を取られた。妹の味方した両親とも絶縁し遠方へ。その地で別の男性と再婚し子供も生まれ静かに暮らしてた。が、子供が中学生になった時事件が…
- ママ友「我が家に泥棒が入りました。警察には通報済み」→次の日「貴女だったんですね、許しません」ママ友旦那「こちらとしては穏便にしたいのですよ、だから…ね?」⇒結果・・・
- 元嫁を追い出して2年。持ち家で娘と2人暮らし。毎年運動会は元嫁が来て3人で弁当食べてたんだが、今回元嫁が今旦那入れて4人で食べたいと言ってきた…
- 小6の娘の担任から電話があり「卒業式当日、娘さんともう1人の女児で障害を持つクラスメイト男児の世話係を1日してほしい。汚れても構わない服装で来て欲しい。嫌なら…」
- 嫌われ者Aが「コストコが出来たら一緒に行きましょう!」と突撃してきた。2度と関わらないと以前念書を書いて貰ったのに。すると後日クレカ会社「不審な取引が」。ナント!
- 深夜にラーメン屋で肉ねぎ炒め定食を食っていると、若い疲れた感じのお姉さんが入店しワシの隣に座った。姉さんが注文したのはラーメンのみ。姉さんがラーメンを食べ始めると…
127 :名無しさん@おーぷん
>>126
幸せならそれでいい
そう思うのは本心なのに、とモヤモヤしちゃう気持ち、わかる
最近よく聞く同性婚、もしウチの子たちがそうだったらびっくりはしても幸せなら応援しようとか今は妄想で思ってるけど
いざそうなると、次は気が変わって男の人と付き合ったりしないのかな、とかウジウジしたりするかも…
でもそんなの当事者と妄想とは違うよね、ごめんなさい
あなたも書いているように、周囲の視線等に関しては、娘さんご自身がこれまで何度も何日も葛藤してたと思うし、覚悟もしてるんじゃないかな
幸せならそれでいい
そう思うのは本心なのに、とモヤモヤしちゃう気持ち、わかる
最近よく聞く同性婚、もしウチの子たちがそうだったらびっくりはしても幸せなら応援しようとか今は妄想で思ってるけど
いざそうなると、次は気が変わって男の人と付き合ったりしないのかな、とかウジウジしたりするかも…
でもそんなの当事者と妄想とは違うよね、ごめんなさい
あなたも書いているように、周囲の視線等に関しては、娘さんご自身がこれまで何度も何日も葛藤してたと思うし、覚悟もしてるんじゃないかな
128 :名無しさん@おーぷん
>>126
そりゃ他人が同性愛者でも他人事だからそういうもんなんだね〜で済むけど
自分の子供がそうだったらびっくりするし、単純に孫が望めないってことがショックなのも仕方がないよ
だから126さんが今はモヤモヤしているのはおかしなことでもない
お嬢さんもご両親がそうなったり自分達の行く末を心配されるであろうことをとても気にしてたんだろうね
身勝手に生きようとするのではなく、身近な人に常に誠実であろうとする優しいお嬢さんだからこそ、パートナーに恵まれたんだと思うよ
そりゃ他人が同性愛者でも他人事だからそういうもんなんだね〜で済むけど
自分の子供がそうだったらびっくりするし、単純に孫が望めないってことがショックなのも仕方がないよ
だから126さんが今はモヤモヤしているのはおかしなことでもない
お嬢さんもご両親がそうなったり自分達の行く末を心配されるであろうことをとても気にしてたんだろうね
身勝手に生きようとするのではなく、身近な人に常に誠実であろうとする優しいお嬢さんだからこそ、パートナーに恵まれたんだと思うよ
129 :名無しさん@おーぷん
>>126
同性愛者なんで娘さん側の立場なんだけど、親に打ち明けるって凄い労力が必要で、信頼関係がないと出来ないことなんで、もやもやはすると思うのだけど、そういう誠実な娘さんを育て上げられたことを誇りに思って欲しいな
娘さん達は世間の目に晒されることには覚悟を決めてると思うので、心配だとは思うけどそこは信頼してあげて欲しい
しかし恋人さんのことも心配してあげられるお母様って良いな〜
完全に拒絶する親もいるんで、優しいんだな〜と思った
相手が男性でも、「娘にふさわしくない!」と思う箇所があるなら確実にもやもやするだろうし、今回その箇所が変えることが難しい性別ってところだからきっとずっともやもやしてしまうとは思うけど、いつかわだかまりが解けると良いなと思います
同性愛者なんで娘さん側の立場なんだけど、親に打ち明けるって凄い労力が必要で、信頼関係がないと出来ないことなんで、もやもやはすると思うのだけど、そういう誠実な娘さんを育て上げられたことを誇りに思って欲しいな
娘さん達は世間の目に晒されることには覚悟を決めてると思うので、心配だとは思うけどそこは信頼してあげて欲しい
しかし恋人さんのことも心配してあげられるお母様って良いな〜
完全に拒絶する親もいるんで、優しいんだな〜と思った
相手が男性でも、「娘にふさわしくない!」と思う箇所があるなら確実にもやもやするだろうし、今回その箇所が変えることが難しい性別ってところだからきっとずっともやもやしてしまうとは思うけど、いつかわだかまりが解けると良いなと思います
130 :名無しさん@おーぷん
>>126
葛藤があって当然
即、もろ手をあげて賛成は無理だと娘さんもわかってるよ
理解したいと思ってるだけでも充分心強いんじゃないか?
恥ずかしいなんてことない
きちんと両親に向き合った娘と娘が幸せなのが一番と考えてる親
とても誠実な親子に思えるよ
葛藤があって当然
即、もろ手をあげて賛成は無理だと娘さんもわかってるよ
理解したいと思ってるだけでも充分心強いんじゃないか?
恥ずかしいなんてことない
きちんと両親に向き合った娘と娘が幸せなのが一番と考えてる親
とても誠実な親子に思えるよ
131 :名無しさん@おーぷん
>>126
姉妹にバイがいて、今の本命は女性なんだけど
葛藤があるのはもう仕方がないと思う
我が家は親には言えなくて、たぶん親がタヒぬまで言えないままだと思うから
表向きでも「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えるだけでも、今の日本だとうらやましいし
あえて言うなら、受け入れられないことも自然なんじゃないかな
姉妹にバイがいて、今の本命は女性なんだけど
葛藤があるのはもう仕方がないと思う
我が家は親には言えなくて、たぶん親がタヒぬまで言えないままだと思うから
表向きでも「お父さんもお母さんもお前がしあわせならそれでいいよ。男とか女とか、関係ないよ」
と言えるだけでも、今の日本だとうらやましいし
あえて言うなら、受け入れられないことも自然なんじゃないかな
132 :名無しさん@おーぷん
>>127
>>128
>>129
>>130
>>131
回線の調子が悪いのか、お礼の書き込みがなんども失敗してしまうようで… 同じような内容が反映されたらごめんなさい。
たくさんのレスありがとうございます。心が軽くなりました。
1人娘なので、「親としての幸せ」…ウェディング姿を見せることですとか、孫を抱かせてあげるですとか
そういうことを私たち夫婦にさせてあげられないことをすごく気にしているようで。
残念なことはどうしようもない事実ですが、娘が自分の「女としての幸せ(ウェディング云々、子供云々)」よりも
その人と生きていくことを決めたのであれば、時間はかかると思いますが受け入れていこうと思います。
もう一人娘ができたと思えば少し嬉しいです。
一緒に買い物行ったりできるようになれれば…楽しいでしょうね。
主人のほうがショックが大きいようなので、主人のケアに努めることにします。
今朝も元気なく出社して行ったので… 時間はかかると思いますが
ありがとうございました。
>>128
>>129
>>130
>>131
回線の調子が悪いのか、お礼の書き込みがなんども失敗してしまうようで… 同じような内容が反映されたらごめんなさい。
たくさんのレスありがとうございます。心が軽くなりました。
1人娘なので、「親としての幸せ」…ウェディング姿を見せることですとか、孫を抱かせてあげるですとか
そういうことを私たち夫婦にさせてあげられないことをすごく気にしているようで。
残念なことはどうしようもない事実ですが、娘が自分の「女としての幸せ(ウェディング云々、子供云々)」よりも
その人と生きていくことを決めたのであれば、時間はかかると思いますが受け入れていこうと思います。
もう一人娘ができたと思えば少し嬉しいです。
一緒に買い物行ったりできるようになれれば…楽しいでしょうね。
主人のほうがショックが大きいようなので、主人のケアに努めることにします。
今朝も元気なく出社して行ったので… 時間はかかると思いますが
ありがとうございました。
133 :名無しさん@おーぷん
>>132
子供産んだり結婚式したりが必ずしも女の幸せではないと思うけど、132さんが気になるなら式を挙げなくともフォトウェディングでダブルウェディングドレスってのも1つありだし、少し落ち着いてから提案するのはどうだろうか
旦那さんもショックだとは思うけど、カムアウトは信頼されてる証だって何回も伝えてほしいな〜…
羨ましい家族だよ
子供産んだり結婚式したりが必ずしも女の幸せではないと思うけど、132さんが気になるなら式を挙げなくともフォトウェディングでダブルウェディングドレスってのも1つありだし、少し落ち着いてから提案するのはどうだろうか
旦那さんもショックだとは思うけど、カムアウトは信頼されてる証だって何回も伝えてほしいな〜…
羨ましい家族だよ
134 :名無しさん@おーぷん
>>133
失言でしたね…大変失礼いたしました
式を挙げなくてもウェディングドレスって着れるのですね
世間知らずなもので…本人たちが望むのであれば実現させてあげたいです。
義両親ですとか、外面ですとか いろいろありますが、私たち夫婦だけは彼女たちの味方でいたいです。本人のためにも、娘のためにも、主人のケア頑張りたいと思います。ありがとうございます。
失言でしたね…大変失礼いたしました
式を挙げなくてもウェディングドレスって着れるのですね
世間知らずなもので…本人たちが望むのであれば実現させてあげたいです。
義両親ですとか、外面ですとか いろいろありますが、私たち夫婦だけは彼女たちの味方でいたいです。本人のためにも、娘のためにも、主人のケア頑張りたいと思います。ありがとうございます。
135 :名無しさん@おーぷん
>>134
本人達+親族だけとかの小さな式を挙げることも出来るし、折角だから調べてみては
あと少し気になってたんだけど、娘さんが「ちゃんとした恋愛じゃない」と言った事、きっと異性愛でない事に引け目を感じているんだと思うので、もし出来るのであれば娘さん達の恋愛もちゃんとした恋愛だと訂正してあげられないかな…
もやもやしてる今は難しいかもしれないけど、性別関係なく幸せな恋愛にちゃんとしてないとかないと思うので
本人達+親族だけとかの小さな式を挙げることも出来るし、折角だから調べてみては
あと少し気になってたんだけど、娘さんが「ちゃんとした恋愛じゃない」と言った事、きっと異性愛でない事に引け目を感じているんだと思うので、もし出来るのであれば娘さん達の恋愛もちゃんとした恋愛だと訂正してあげられないかな…
もやもやしてる今は難しいかもしれないけど、性別関係なく幸せな恋愛にちゃんとしてないとかないと思うので
136 :名無しさん@おーぷん
>>134
今は式場でも同性婚取り扱ってるところあるよ
同性、結婚式とかで検索すると出てくる
家族や理解ある友人招いて小規模な式を挙げる人は増えてるみたいだよ
画像検索してみても女性同士だと華やかで綺麗
今は式場でも同性婚取り扱ってるところあるよ
同性、結婚式とかで検索すると出てくる
家族や理解ある友人招いて小規模な式を挙げる人は増えてるみたいだよ
画像検索してみても女性同士だと華やかで綺麗
218 :名無しさん@おーぷん
>>126
私は娘の立場です。私の場合は母に反対され、その後男性と結婚しました。たとえ言葉だけでも、娘さんを応援し肯定できる126さんはすごいと思います。
同性愛は孤独です。それは当人達が選んだこと。歩み寄るも、関わらないようにするも、126さんの思うままに行動されればいいと思います。
私は娘の立場です。私の場合は母に反対され、その後男性と結婚しました。たとえ言葉だけでも、娘さんを応援し肯定できる126さんはすごいと思います。
同性愛は孤独です。それは当人達が選んだこと。歩み寄るも、関わらないようにするも、126さんの思うままに行動されればいいと思います。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2017年5月18日 10:49 ID:shurabahoka
- 義弟嫁から、頭おかしくなったとしか思えない電話が来た。義弟がこちらの市に転勤になったそう。それで、落ち着くまでうちに住みたいと言ってきてる。
- 部下に無理な休日出勤を命じ、作業後はメシに誘うも奢ることすらせずに帰った上司。後日上司が「パソコンが重い」と言いだしたが、俺は完全にシラを切った。
- 私の嫌いな食べ物をワザと出してくるトメ。私の分には大トロといくらとカニミソで埋め尽くされていた。なんで嫁子だけ?と驚くウトと夫を横目にトメはニヤニヤ(私もニヤニヤwww))
- 卒業旅行でサークル仲間とヨーロッパへ2週間楽しいはずが、、一人の女によって温厚な彼女さえ怒らせてしまった
- 高2の娘が、声優の専門学校に行きたいと言い出した。さすがに反対だわ…。娘「やっとやりたいことを見つけたのに!そういうの毒親って言うんだよ?」
- どこにでもついてくる幼馴染。幼馴染は独り身、身内もなく天涯孤独てやつ→子供の入園式にまできたがる!もう腹立つ縁を切ってやる。なにが『私って親戚みたいなもんでしょ』よ
- トメ「嫁子ちゃんが家のことぜーんぶやってくれたら私たちもゆっくりご飯食べられるでしょ。だから、一緒に住んであげてもいいんだけど・・・」
- 【馴れ初め】義父「娘の結婚の面倒見てくれんか(お前が貰ってやってくれんか)」俺「良いっすよ(娘さんの結婚相手くらい探してやんよ)」←意思の疎通って本当に大事だな。
- 【嫌なら食うな】普段からイビリが酷かったトメ。→私が作ったものは必ず半分まで食べてから捨てる。→いい加減腹が立ったので・・・
- 【DQN返し】トメから娘に届いたお菓子→「美味しくいただきました」と御礼を言おうとしたらトメ「なんで食べたの?」と怒られた・・・→義実家に言った際に娘が「お母さんおばあちゃんのお菓子食べないんだ…」と言ったので・・・
- 好きな先輩「ラーメン屋にランチ行こう」→当日、対面になるように椅子に座り、ラーメンが来るまで雑談。私(このまま先輩と恋仲になっちゃったり…うふふ)→数分後…私(無理だ…)
- 助産師「あら、肌が黒いねおじいちゃんかおばあちゃんからの遺伝かしら」夫「そんな事は…何か病気ですか?」助産師「いえ、こ、これは…旦那さんちょっとこちらへ」→なんと…
- 義弟嫁「これだけベランダが広いと夏場にプールもできるし、バーベキューもできますね!」←何回断ってもうちのマンションのベランダで色々やろうって連絡がきて、すっごい迷惑
- 【相談】息子担任「息子さんですが、あんな生徒見た事もないです。ご家族は普通の人間なんですか?」私「え!?」担任「息子さんは…」→帰ってきた息子を2時間に渡り追及したが…
- 昨夜11時頃夫携帯が鳴り血相変えて飛び出し早朝前妻との子を連れて帰ってきた。4歳女児、小指が曲がって固まってる…円形脱毛も…下着は当分変えてない汚れ方…覚悟を決めます。
- 【アキラメロン】私「上の子ももう13歳だし、この家も手狭になってきたから家を買いたいの」旦那「絶対嫌だ。離婚する」私「は?」→スレ民「旦那が怒るのも無理はない」
- バイト先お茶を持参し冷蔵庫に入れてた→同僚『ちょっと飲ませてw』私『おk』→いつもお茶が減ってることに気づきお茶をレモンティーに変えてみたら同僚から衝撃の言葉がwwwwwwww
- サランラップ・アルミホイルの中身を箱から出して太さを調節しながら連結。まずは何度言っても私の手術痕がある脇腹をキックするコトメ子に芯バットを振りかぶり、思い切って顔面に一発。
- 【異臭】電車に乗り込んできたおばあさんが異常な悪臭を放っていた→我慢していたら次に乗り込んできた学生達『くせぇ!』『窓開けようぜ!』とはっきり言い出した→DQNそのものの学生たちだったが・・・
- 【職質と警官】親戚が外へ遊びに行きたいと言い出した。→公園に連れていくと、パトカーが一台やってきて・・・→ 警官「おい、身分証出せ!」俺「は、はい…」
- トメ『今日は奮発してステーキにしたの。嫁子さんは特別に熟成肉よ』私『旦那さんと半分にしますね』→旦那『お前が食っとけ』トメ『アナタの為に買ってきたのに!キッー!!』熟成肉・・・wwwwwwww
- 妹夫婦が救急車を呼んだ!!素麺を洗わずに子供に食べさせたんだとかwwww
同じカテゴリの記事
- 妹「彼と結婚の話になった。専業主婦になってくれと言うんだが私は働きたい。でも彼が…」俺「?」どう聞いてもダメな男だと思うんですが、どうアドバイスしよう→出した結論は・・・
- 【相談】祖母→母→私と料理を習っていたためか、砂糖、塩、胡椒、醤油以外の調味料を使った料理を作ったことがない。結婚して姑に叱られたので新ジャンルに挑戦したいのだが・・・
- 私「(トメ)さん、私の実家から卵が届きましたので、おすそ分けに来ました」トメ「あら、いつもありがとう」義弟嫁「うちにはまだ届いてません」「義実家にあげてうちには届けないって、普通ありませんよね?」
- うちの向かいの家は中型犬を飼っているが、散歩しているのを見たのは飼い始めてすぐのたった2回のみ。どんなに暑い日でもただひたすら繋がれているだけ・・・
- 同業者新年会の幹事「女子は無料でいいです。男子は5000円」男性陣「一律3000円って聞いてるのに!?」唯一のみんなの共通の知り合い私「」→2軒目に行くことになったが・・・
みんなに読まれている記事
- 義兄一家が地元に戻る事になり、大喜びのウトメ「同居だ!改装だ!増築だ!」と、舞い上がっていたが、義兄嫁「コトメが居る限り絶対に同居しません」と宣言→そして現在・・・
- 夫に離婚を申し出たら「慰謝料として次俺が住むマンションの頭金を出せ」と言うので、今の賃貸を解約して「マンション見てきたよー」と言ったら離婚届を書いてくれた。見てきただけww
- 妊娠したらトメに階段から突き落とされかけた!手すりにつかまりセーフ!トメ「チッ」恐怖で何も言えずにいると、?「てめえにやってんだごるあああぁぁぁ!」→その声の正体は…
- バス停でバスを待ってたら、携帯を落としたおっさんが拾おうとせず突っ立ったまま、こっちを向いて「ん」「んっ」「ん」と顎をクイクイッ。学生私「…?」→何事かと思って眺めてたら
- 高校生の娘の友人A子が父親が誰かわからない子を妊娠→堕胎。A母「A子には将来があるんで、私娘ちゃんが妊娠したことにしてくださらない?」それを聞いた娘本人がA母にズバっと…
- 付き合って1年ちょっとの彼からプロポーズされたが、現実味がなくて「はい」と言えなかった。業を煮やした彼「見合い話があるからとにかく結論を出せ!」私「それならNOで」→結果
- インターホンが鳴って玄関に出たら、知らない子連れの女がグイグイ入ってきて「海外から子供さん来てるんですってね。うちの子と遊ばせてあげようと思って」私「はあ?それって…」→結果
- 休日に色んな料理をまとめて作って冷凍保存していたら、トメが「うちの嫁は冷凍食品ばかりで…」と言い触らしていた。それを聞いた夫がかなりマジな面持ちで町内会長に相談→結果
- 電車に乗ってたら、空席があるのにわざわざ自分の隣に座ってきた老夫婦のおじいさんが顎で俺のスマホを指しながら「心臓に(ペースメーカー)入ってるからそれ消してくれんか」→結果
- どんどん酷くなるトメのイビリを誰にも言えないでいた。コトメ「私さー結婚するなら姑居ないところが良いな。お母さんみたいな人だったら嫌だもん」トメ「・・・」→その結果
そんな事態をなんの抵抗もなくすんなり受け入れられる方が異常でしょ。親ならなおのことね。受け入れようと思うだけでもすごいと思う。