222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 12:54:23.78
書けるか?
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:00:05.22
書けた。
ちょっと待ち時間の間投下。
約10数年に渡る話。
十数年前に嫁がウワキ、
当時5歳の娘と離婚届を置いて
ウワキ相手と逃げた。
八方手を尽くした結果、
ちょっと待ち時間の間投下。
約10数年に渡る話。
十数年前に嫁がウワキ、
当時5歳の娘と離婚届を置いて
ウワキ相手と逃げた。
八方手を尽くした結果、
ウワキ相手と
海外にトンズラした事が分かった。
娘もなんとなく察したようで、
元嫁に対する未練や文句を一切言わず、
俺と俺両親の生活を覚悟したのもこの時。
夜中に布団の中で声を押しコロして
泣いてる姿を見何度か見ているが、
自責の念で気が狂いそうだった。
海外にトンズラした事が分かった。
娘もなんとなく察したようで、
元嫁に対する未練や文句を一切言わず、
俺と俺両親の生活を覚悟したのもこの時。
夜中に布団の中で声を押しコロして
泣いてる姿を見何度か見ているが、
自責の念で気が狂いそうだった。
途中ですがこちらもおすすめ
- 私実家で昼寝してた娘(小1)に兄夫婦のバカ息子(小5)がプロレス技を30分近くかけ続けた。パニックになった娘が反撃。バカ息子は階段から落ちて骨折→その結果www
- ある日、祖父が畑の雑草を抜いていたら裏の住人が総出で飛び出してきて「そこは困る!!やめてくれ!」と大騒ぎ。理由を聞いてみたら絶句した・・・
- 【衝撃的】セコキチママ「キャァァァァァァ!私の車が半分にぃぃぃ!!!!」大家さん「ニヤリ...」→人の好意につけ込んだあるセコキチママの話。
- 小3の息子が凄い馬鹿。ポストに入ってた手紙「息子君ママへ。息子君が勉強できないせいで授業が遅れています。息子君は特別支援学級へ行くか転校をして下さい」。夫と相談し…
- 同棲当時アパートの契約者は私だったが、私がそこを出る際に契約者を元彼に変更した。管理会社「家賃滞納してます」私「とうの昔に名義変更してますけど」
- 私は片耳が聴こえないが新担任は全く聴こえないと思い込み、担任「お前が喪川か!あーあ!言えば分かる事をお前なんかの為に黒板に書かなきゃry美少女なら許せるのによぉ!」
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:05:03.19
元嫁親からは
当初養育費という名目の
慰謝料を貰っていたが、
娘が小学校入学と同時に辞退。
元嫁に関わる一切と
絶縁する覚悟をしたから。
娘と写っている以外の写真も全て焼却した。
俺は仕事を辞め、自営を始めた。
無論娘との時間を増やす為。
当初養育費という名目の
慰謝料を貰っていたが、
娘が小学校入学と同時に辞退。
元嫁に関わる一切と
絶縁する覚悟をしたから。
娘と写っている以外の写真も全て焼却した。
俺は仕事を辞め、自営を始めた。
無論娘との時間を増やす為。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:13:17.36
片親の子だから
学校でいじめられないだろうか、
心に影を持った子にならないだろうか、
心配は尽きなかった。
でも親が考える程子は弱くなかったんだ。
娘は明るくスクスクと育ってくれた。
友達にも恵まれたと思うが、
1年、2年の学校の先生との出会いが
大きかったと思う。
娘はとにかく思いやりのある
優しい子に育ってくれたんだ。
俺の小学生の時にはあり得ない話だが、
月に一度か二度位は
学校の色々な友達からお礼の手紙が届くほど。
内容は全てムスメに助けられて感謝している、
みたいなものばかり。
後で思うと、元嫁にされた
史上最悪の仕打ちの
裏返しだったのかもしれない。
人にとことん優しくする事で
娘は自分も幸せになれると言っていた。
この時まだ10歳。
学校でいじめられないだろうか、
心に影を持った子にならないだろうか、
心配は尽きなかった。
でも親が考える程子は弱くなかったんだ。
娘は明るくスクスクと育ってくれた。
友達にも恵まれたと思うが、
1年、2年の学校の先生との出会いが
大きかったと思う。
娘はとにかく思いやりのある
優しい子に育ってくれたんだ。
俺の小学生の時にはあり得ない話だが、
月に一度か二度位は
学校の色々な友達からお礼の手紙が届くほど。
内容は全てムスメに助けられて感謝している、
みたいなものばかり。
後で思うと、元嫁にされた
史上最悪の仕打ちの
裏返しだったのかもしれない。
人にとことん優しくする事で
娘は自分も幸せになれると言っていた。
この時まだ10歳。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:21:49.56
小学校卒業する頃、
娘に夢を宣言された。
看護師になる!と、
俺と俺両親の前で声高らかに宣言。
娘らしいと思ったよ。
中学に入ると
夢へ向けて勉強するのと同時に、
スポーツ係の部活にも打ち込み始めた。
朝練や夜遅くなる事も多かったが、
俺と両親とでとことんバックアップ。
この頃の俺たち家族の夢は
イコール娘の夢だった。
毎日深夜まで勉強したおかげで、
娘は県下一の進学校に入学。
そして相変わらずの勉強と部活の日々。
部活の方は県で一番になる事もあり、
寧ろ勉強よりもこちらの方で
地元では徐々に有名になっていった。
が、高三になる前に退部。
周りの説得虚しく、
彼女はあっさり辞めてしまったんだ。
理由は、学力が思いの外
上がっていなかったから。
娘の中では看護師になるのが
全てに優先していた。
娘に夢を宣言された。
看護師になる!と、
俺と俺両親の前で声高らかに宣言。
娘らしいと思ったよ。
中学に入ると
夢へ向けて勉強するのと同時に、
スポーツ係の部活にも打ち込み始めた。
朝練や夜遅くなる事も多かったが、
俺と両親とでとことんバックアップ。
この頃の俺たち家族の夢は
イコール娘の夢だった。
毎日深夜まで勉強したおかげで、
娘は県下一の進学校に入学。
そして相変わらずの勉強と部活の日々。
部活の方は県で一番になる事もあり、
寧ろ勉強よりもこちらの方で
地元では徐々に有名になっていった。
が、高三になる前に退部。
周りの説得虚しく、
彼女はあっさり辞めてしまったんだ。
理由は、学力が思いの外
上がっていなかったから。
娘の中では看護師になるのが
全てに優先していた。
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:34:54.87
高三の秋。
寒さが日1日と厳しくなり、
この年初めて出したコタツの中で
家族四人温まりながら
夕食後のテレビを見ていた時の事。
娘がふと呟いた。
「看護師になって、
お爺ちゃんお婆ちゃん、
お父さんを一生面倒見てあげるからね」
思わず泣きそうになったが、
ギリギリのところで堪えた。
と思ったら、お婆ちゃんが泣き出した。
私たちの事はいいから、
将来は結婚して
旦那さんと幸せな家庭を築きなさい、
と言ったんだけど、
頑なに拒否する娘。
結婚なんか絶対にしない、
と言い切った娘の顔を見て、
俺は複雑な気持ちになった。
そして俺のそんな表情を察知して
娘が言った言葉。
「別にお母さんの事があったからじゃないよ。
単に育ててくれたお礼だよ」
階段を上って行く娘の後ろ姿を見ながら、
もう涙を止めることは出来なかった。
寒さが日1日と厳しくなり、
この年初めて出したコタツの中で
家族四人温まりながら
夕食後のテレビを見ていた時の事。
娘がふと呟いた。
「看護師になって、
お爺ちゃんお婆ちゃん、
お父さんを一生面倒見てあげるからね」
思わず泣きそうになったが、
ギリギリのところで堪えた。
と思ったら、お婆ちゃんが泣き出した。
私たちの事はいいから、
将来は結婚して
旦那さんと幸せな家庭を築きなさい、
と言ったんだけど、
頑なに拒否する娘。
結婚なんか絶対にしない、
と言い切った娘の顔を見て、
俺は複雑な気持ちになった。
そして俺のそんな表情を察知して
娘が言った言葉。
「別にお母さんの事があったからじゃないよ。
単に育ててくれたお礼だよ」
階段を上って行く娘の後ろ姿を見ながら、
もう涙を止めることは出来なかった。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:39:53.58
娘が「お母さん」という言葉を口にしたのは実に10年ぶり。
母親のいない家庭で暮らしていくと決めた日以来。
いや、当時は娘はまだ元嫁の事をママと呼んでいたから、
正確には「お母さん」という単語は
この時が初めてだった。
この時の俺たちは、
もう元嫁に対する怒りや憎しみなんかは無くなっていた。
スクスクと育つ娘を見ているだけで
心が穏やかになっていったのかもしれない。
逆にこんなに優しい娘を産んでくれたことに感謝する事も
一度や二度位はあったと思う。
母親のいない家庭で暮らしていくと決めた日以来。
いや、当時は娘はまだ元嫁の事をママと呼んでいたから、
正確には「お母さん」という単語は
この時が初めてだった。
この時の俺たちは、
もう元嫁に対する怒りや憎しみなんかは無くなっていた。
スクスクと育つ娘を見ているだけで
心が穏やかになっていったのかもしれない。
逆にこんなに優しい娘を産んでくれたことに感謝する事も
一度や二度位はあったと思う。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:45:23.50
娘は猛勉強の末、何と医学部に合格してしまった。
しかもかなり偏差値の高い国立大学の。
娘の中で絶対的な夢であった看護師への憧れは、
いつしか医者にまで昇華していたんだ。
「まさか受かるとは思わなかった」
と謙遜していたが、
確かに当時の成績ではほぼ奇跡に近かった。
そして娘は再び部活に入り、
忙しい毎日を送ることになる。
通学に一時間以上かかるので、
本意ではないが一人暮らしを勧めたのだが、
これも頑なに断られた。
そればかりか、就職しても一生
この家から出て行かないと言っていた。
それをきいてまた泣くお婆ちゃん・・・
しかもかなり偏差値の高い国立大学の。
娘の中で絶対的な夢であった看護師への憧れは、
いつしか医者にまで昇華していたんだ。
「まさか受かるとは思わなかった」
と謙遜していたが、
確かに当時の成績ではほぼ奇跡に近かった。
そして娘は再び部活に入り、
忙しい毎日を送ることになる。
通学に一時間以上かかるので、
本意ではないが一人暮らしを勧めたのだが、
これも頑なに断られた。
そればかりか、就職しても一生
この家から出て行かないと言っていた。
それをきいてまた泣くお婆ちゃん・・・
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:52:49.96
>>234
ただ産んだだけの元嫁に感謝は不要
ただ産んだだけの元嫁に感謝は不要
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 13:54:09.41
大学二年の時に
娘が全国で3位に入る好成績を残した瞬間から
周りが変化しだした。
地元のテレビ曲や新聞社からの取材。
地元で一躍有名人になってしまったんだ。
現金なもので、
殆ど話した事もない級友達が、
さも昔からの親友であるかのように近付いてきたり、
中学生の頃
娘と付き合っていた等の噂話が
一人歩きするようになり、
俺としては歯がゆい思いをしていたのだが、
娘の
「放っておけばいいじゃん、
悪口言われてるわけでもないし」
という言葉で収めていた。
実際、顔も覚えていない
昔のクラスメートが家に訪ねてきても、
娘は嫌な顔一つしていなかった。
この時点で俺は
精神年齢で追い越されていたのかもしれない・・・・・
娘が全国で3位に入る好成績を残した瞬間から
周りが変化しだした。
地元のテレビ曲や新聞社からの取材。
地元で一躍有名人になってしまったんだ。
現金なもので、
殆ど話した事もない級友達が、
さも昔からの親友であるかのように近付いてきたり、
中学生の頃
娘と付き合っていた等の噂話が
一人歩きするようになり、
俺としては歯がゆい思いをしていたのだが、
娘の
「放っておけばいいじゃん、
悪口言われてるわけでもないし」
という言葉で収めていた。
実際、顔も覚えていない
昔のクラスメートが家に訪ねてきても、
娘は嫌な顔一つしていなかった。
この時点で俺は
精神年齢で追い越されていたのかもしれない・・・・・
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:00:30.80
wktk
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:05:30.46
医学部って凄く大変なんだよな。
専門過程?とかに入る前なのに勉強の量が凄くてさ。
高校の時に中途半端になっていたから
部活は最後までやり遂げるって言ってたし、
兎に角受験勉強時代みたいに忙しくなっていった。
もうお爺ちゃんお婆ちゃんも年だから、
あんま臨機応変に出来なくて。
寧ろ娘の世話になることの方が
多くなっていったような気がする。
それでも本当に仲の良い四人家族だった。
娘のおかげで楽しい生活だったんだ。
だけどそんなある日、
悪夢が突然起こってしまったんだ。
専門過程?とかに入る前なのに勉強の量が凄くてさ。
高校の時に中途半端になっていたから
部活は最後までやり遂げるって言ってたし、
兎に角受験勉強時代みたいに忙しくなっていった。
もうお爺ちゃんお婆ちゃんも年だから、
あんま臨機応変に出来なくて。
寧ろ娘の世話になることの方が
多くなっていったような気がする。
それでも本当に仲の良い四人家族だった。
娘のおかげで楽しい生活だったんだ。
だけどそんなある日、
悪夢が突然起こってしまったんだ。
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:12:38.71
俺の自営の周年パーティーを
事務所でやっていた時の話。
近所の人達や親戚、友人等
俺の事務所に集めて
ささやかに催していた、
確か土曜日の事。
自慢の娘も皆の前で紹介したかったんだけど、
部活でドタキャン。
まあ昼前から飲めや歌えやの大騒ぎ。
実際歌は無かったけど。
俺も結構酔って気分良くなってた時に、
近所のおばちゃんから
「お客さんだよ」と声がかかった。
なのんきなしに事務所の入り口に向かうと、
そこに元嫁が立っていた。
雰囲気はだいぶ変わっていたけど、
俺は一目で元嫁と分かった。
事務所でやっていた時の話。
近所の人達や親戚、友人等
俺の事務所に集めて
ささやかに催していた、
確か土曜日の事。
自慢の娘も皆の前で紹介したかったんだけど、
部活でドタキャン。
まあ昼前から飲めや歌えやの大騒ぎ。
実際歌は無かったけど。
俺も結構酔って気分良くなってた時に、
近所のおばちゃんから
「お客さんだよ」と声がかかった。
なのんきなしに事務所の入り口に向かうと、
そこに元嫁が立っていた。
雰囲気はだいぶ変わっていたけど、
俺は一目で元嫁と分かった。
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:15:11.25
慰謝料払いに来たのかな
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:19:30.46
元嫁は伏せ目がちに立っていたけど
血色も良くて
着ているものもいい感じだった。
普通に幸せな主婦って感じ。
一瞬頭の中が真っ白になった。
酔っていたからなのか、
心臓の鼓動が耳元で響いて
妙に耳障りだったと覚えている。
元嫁は何かを言っていた。
「久し振り」なのかもしれない。
「元気だった?」なのかもしれない。
でもそんな事はどうでも良かった。
無心であっけにとられていたはずの俺なのに、
次の瞬間襲った激情。激情だよ。
今思うと全くコントロール出来ていなかった。
俺は元嫁の手を引いて
皆の前の壇上に立って大声で言ったんだ。
紹介します!てな。
血色も良くて
着ているものもいい感じだった。
普通に幸せな主婦って感じ。
一瞬頭の中が真っ白になった。
酔っていたからなのか、
心臓の鼓動が耳元で響いて
妙に耳障りだったと覚えている。
元嫁は何かを言っていた。
「久し振り」なのかもしれない。
「元気だった?」なのかもしれない。
でもそんな事はどうでも良かった。
無心であっけにとられていたはずの俺なのに、
次の瞬間襲った激情。激情だよ。
今思うと全くコントロール出来ていなかった。
俺は元嫁の手を引いて
皆の前の壇上に立って大声で言ったんだ。
紹介します!てな。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:28:56.53
「紹介します、私の元嫁です!
◯◯(娘の名前)の親です!
若い男を作って◯◯と俺を捨てて
逃げていった元嫁でーす!」
凍り付く事務所。
元嫁は深く深くお辞儀をすると、
顔をハンカチで押さえながら
慌てて出て行ったよ。
そのあと少しの間、記憶がない。
親しいご近所に苦笑いされながら
「あれはちょっとキツイよ」
と言われてから正気に戻った感じ。
その場はお爺ちゃん(つまり俺の父親)が
うまくとりなしてくれて
行事はなんとか終了。
皆帰った後に
親父に横っ面殴られながら言われた。
「今日お前がしたこと、娘に言えるのか?」てね。
憎いなんて感情、
もう無くなっていたと思ったのに。
自分が情けないやらで
訳分からなくなった。
涙が滝のように出てきて、
母親に慰められていた。
◯◯(娘の名前)の親です!
若い男を作って◯◯と俺を捨てて
逃げていった元嫁でーす!」
凍り付く事務所。
元嫁は深く深くお辞儀をすると、
顔をハンカチで押さえながら
慌てて出て行ったよ。
そのあと少しの間、記憶がない。
親しいご近所に苦笑いされながら
「あれはちょっとキツイよ」
と言われてから正気に戻った感じ。
その場はお爺ちゃん(つまり俺の父親)が
うまくとりなしてくれて
行事はなんとか終了。
皆帰った後に
親父に横っ面殴られながら言われた。
「今日お前がしたこと、娘に言えるのか?」てね。
憎いなんて感情、
もう無くなっていたと思ったのに。
自分が情けないやらで
訳分からなくなった。
涙が滝のように出てきて、
母親に慰められていた。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:35:04.96
これ、事務所の敷居にまたがせたことが問題 塩まいて追い出しておくべきだったと思う
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:36:05.22
夕方、娘が帰ってくるのが恐かった。
娘は何て言うだろうか?
俺の事を軽蔑するに決まっている。
父親として失格。
もう口も聞いてくれないかもしれない。
真の意味で恐かった。恐怖だよ。
大切なものを失う恐怖って、
想像を絶するよ。
案の定、娘の怒り方は凄かった。
泣きながらなんでそんなひどい事言ったの!てさ。
その後部屋に閉じこもって
一晩出て来なかったよ。
娘は何て言うだろうか?
俺の事を軽蔑するに決まっている。
父親として失格。
もう口も聞いてくれないかもしれない。
真の意味で恐かった。恐怖だよ。
大切なものを失う恐怖って、
想像を絶するよ。
案の定、娘の怒り方は凄かった。
泣きながらなんでそんなひどい事言ったの!てさ。
その後部屋に閉じこもって
一晩出て来なかったよ。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:42:37.41
翌日、朝から娘と二人きりで話し合った。
娘、元嫁の事を何も覚えていないことがこの時分かった。
顔も覚えていないし、兎に角何も覚えていない。
もっと言うと、5歳以前のことは全く記憶がないんだと。
考えないようにした、忘れようとしていたら、
本当に綺麗さっぱり
当時の記憶が無くなったんだと。
また泣いたね。
5歳の女の子にどんなひどい仕打ちをしていたんだって。
嫁が、じゃなくて、俺がね。
父親として何か出来なかったのかなって。
片親だとしても両親がいたから
比較的俺には余裕があったはずなのに、てさ。
娘、元嫁の事を何も覚えていないことがこの時分かった。
顔も覚えていないし、兎に角何も覚えていない。
もっと言うと、5歳以前のことは全く記憶がないんだと。
考えないようにした、忘れようとしていたら、
本当に綺麗さっぱり
当時の記憶が無くなったんだと。
また泣いたね。
5歳の女の子にどんなひどい仕打ちをしていたんだって。
嫁が、じゃなくて、俺がね。
父親として何か出来なかったのかなって。
片親だとしても両親がいたから
比較的俺には余裕があったはずなのに、てさ。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:48:42.81
娘から
「自分を産んでくれたお母さんには感謝している。
お父さんにとっては色々あるかもしれないけれど、
私を産んでくれた事は事実だから」
そう言われてしみじみと前日ひどい事をしたと思ったよ。
娘がこんな風に考えていたなんて思わなかった。
俺と同じだと思ってたけど、子供だもんね、元嫁の。
親子だもんな。
「私はずっとずっとお父さんの子供だし、
お爺ちゃんお婆ちゃんの孫だから」
だってさ。これで十分だと思った。
今ここに娘がいる、それだけで俺の人生上出来だよ、てさ。
「自分を産んでくれたお母さんには感謝している。
お父さんにとっては色々あるかもしれないけれど、
私を産んでくれた事は事実だから」
そう言われてしみじみと前日ひどい事をしたと思ったよ。
娘がこんな風に考えていたなんて思わなかった。
俺と同じだと思ってたけど、子供だもんね、元嫁の。
親子だもんな。
「私はずっとずっとお父さんの子供だし、
お爺ちゃんお婆ちゃんの孫だから」
だってさ。これで十分だと思った。
今ここに娘がいる、それだけで俺の人生上出来だよ、てさ。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:53:55.33
>>256
娘の人格形成を構築したのはお前と両親なのだから、
もっと自信を持ったほうがいい
娘の人格形成を構築したのはお前と両親なのだから、
もっと自信を持ったほうがいい
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 14:59:25.60
この話、実は結構最近の出来事。
あれから俺たち家族は
いつも通りの毎日を送っている。
相変わらず娘は明るくて前向きで、
爺婆に可愛がられてる。
しかも彼氏が出来たらしく、お
婆ちゃんが一番喜んでいる。
元嫁の事は知らない。
けど、昨日母から父が
元嫁の所在を知ったと聞いた。
だからと言ってどうもしないけど。
聞く気もない。
娘に怒られるかもしれないが、
元嫁にあんな事を言ってしまったことを後悔はしていない。
けれど、心に棘が刺さったままのような、
何ともすっきりしない感じはずっと残っている。
なんていうかな、
何も抱えていない家族なんて
この世に存在しないんじゃないかと最近思っている。
重い軽いはあるにせよ、だ。
俺もそうやって
一生背負っていくんだろうなと。
とりとめないな。
待ち合わせに大幅遅刻だ。
これで話は終わりです。
グダグダと申し訳なかったね。
色んな意見はあるとは思うけど、これで去ります。
一切レスしません。
ありがとうね
あれから俺たち家族は
いつも通りの毎日を送っている。
相変わらず娘は明るくて前向きで、
爺婆に可愛がられてる。
しかも彼氏が出来たらしく、お
婆ちゃんが一番喜んでいる。
元嫁の事は知らない。
けど、昨日母から父が
元嫁の所在を知ったと聞いた。
だからと言ってどうもしないけど。
聞く気もない。
娘に怒られるかもしれないが、
元嫁にあんな事を言ってしまったことを後悔はしていない。
けれど、心に棘が刺さったままのような、
何ともすっきりしない感じはずっと残っている。
なんていうかな、
何も抱えていない家族なんて
この世に存在しないんじゃないかと最近思っている。
重い軽いはあるにせよ、だ。
俺もそうやって
一生背負っていくんだろうなと。
とりとめないな。
待ち合わせに大幅遅刻だ。
これで話は終わりです。
グダグダと申し訳なかったね。
色んな意見はあるとは思うけど、これで去ります。
一切レスしません。
ありがとうね
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 15:07:04.88
>>259
乙な 娘さんに爺様婆様と末永くお幸せに
乙な 娘さんに爺様婆様と末永くお幸せに
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 15:03:25.54
結局、元嫁はいったい何しに来たわけ?
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 15:40:27.17
元嫁が娘に接触してくるかもないから気を付けてな
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 18:09:03.76
元嫁はタカリに来たのか
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 18:09:45.53
捨てた家族によく顔出せるよね。
その神経がさっぱりわからん。
幸せな主婦業してんならでばってくんじゃねーよ。
この汚物はずっと悲劇のヒロイン気取りだろうよ、これからもな。
その神経がさっぱりわからん。
幸せな主婦業してんならでばってくんじゃねーよ。
この汚物はずっと悲劇のヒロイン気取りだろうよ、これからもな。
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 12:45:04.98
222です。
あまりの反響で戸惑っています。
もう来ないと言いつつ、最後に少しだけ。
最近の話、と書きましたが、
元嫁が出て行ってから
現在までのレベルでの「最近」なので、
恐らく皆さんが思っているほど最近ではありません。
ですから、今は本当に平穏な、
幸せな毎日を過ごしています。
元嫁が事務所に来たのは、
おそらく誰も指南したわけではないと思います。
勿論、爺婆や親戚一同は寝耳に水の話でした。
ただ、比較的近い地域に
元嫁が住んでいたならば、
あの日の行事を知ることは
誰でも出来ましたので、
自分で探して来た、ということは
十分あり得る話です。
元嫁が訪ねてきた理由については
私も色々と考えました。
あの日、元嫁が最初に口に出した言葉を
私は聞き取ることも出来ず、
寧ろ遮るようにして手を引いたので、
全く分かりません。
あまりの反響で戸惑っています。
もう来ないと言いつつ、最後に少しだけ。
最近の話、と書きましたが、
元嫁が出て行ってから
現在までのレベルでの「最近」なので、
恐らく皆さんが思っているほど最近ではありません。
ですから、今は本当に平穏な、
幸せな毎日を過ごしています。
元嫁が事務所に来たのは、
おそらく誰も指南したわけではないと思います。
勿論、爺婆や親戚一同は寝耳に水の話でした。
ただ、比較的近い地域に
元嫁が住んでいたならば、
あの日の行事を知ることは
誰でも出来ましたので、
自分で探して来た、ということは
十分あり得る話です。
元嫁が訪ねてきた理由については
私も色々と考えました。
あの日、元嫁が最初に口に出した言葉を
私は聞き取ることも出来ず、
寧ろ遮るようにして手を引いたので、
全く分かりません。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 13:02:23.44
ですが、少なくとも私達家族に取り入ろうとか、
そういう邪な考えは持っていなかったと思います。
当時の彼女の身なりや態度から察するに、
恐らく謝罪がしたかったんだと。
冷静さを失った私が全てぶち壊してしまったんですけどね。
彼女を憎むことを忘れ、
娘が成長するに連れて
感謝の気持ちまで抱くようになっていたのに、
不甲斐のない私はいざ目の前にすると
それらの思いは泡沫のごとく
消し飛んでしまいました。
あれから連絡は一切ありませんし、
親父にも元嫁の連絡先は
一切教えてくれるなと言ってあります。
心に刺さった棘はそのままですが、
少なくとも娘が一人前の医者になり、
伴侶を連れてくるまでは
今の生活を享受していきたいと考えています。
娘は元気です。
優しそうな彼氏とも上手くいっているようです。
余計な心配をさせたくないので
爺婆には内緒にしていますが、
私と二人きりの時は
たまに元嫁の事を話すこともあります。
時間は優しいですね。
そういう邪な考えは持っていなかったと思います。
当時の彼女の身なりや態度から察するに、
恐らく謝罪がしたかったんだと。
冷静さを失った私が全てぶち壊してしまったんですけどね。
彼女を憎むことを忘れ、
娘が成長するに連れて
感謝の気持ちまで抱くようになっていたのに、
不甲斐のない私はいざ目の前にすると
それらの思いは泡沫のごとく
消し飛んでしまいました。
あれから連絡は一切ありませんし、
親父にも元嫁の連絡先は
一切教えてくれるなと言ってあります。
心に刺さった棘はそのままですが、
少なくとも娘が一人前の医者になり、
伴侶を連れてくるまでは
今の生活を享受していきたいと考えています。
娘は元気です。
優しそうな彼氏とも上手くいっているようです。
余計な心配をさせたくないので
爺婆には内緒にしていますが、
私と二人きりの時は
たまに元嫁の事を話すこともあります。
時間は優しいですね。
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 15:00:23.58
だからアポなしでノコノコとバカ面下げて現れる神経が理解できねーんだよ!
汚嫁ん中では過去のことでもう終わった話程度の認識だったんだろ。
本当に謝罪したかったのなら
そんな飲み会の席なんか選ばんよ。
まずは事前に連絡をして
謝罪してどうか会って謝罪させてくださいってのが人の筋だろうが。
結局は汚嫁の自己満だったんだよ。
もう二度と会わんほうがええぞ。
まぁ汚嫁も懲りたろうから来ないだろう。
汚嫁ん中では過去のことでもう終わった話程度の認識だったんだろ。
本当に謝罪したかったのなら
そんな飲み会の席なんか選ばんよ。
まずは事前に連絡をして
謝罪してどうか会って謝罪させてくださいってのが人の筋だろうが。
結局は汚嫁の自己満だったんだよ。
もう二度と会わんほうがええぞ。
まぁ汚嫁も懲りたろうから来ないだろう。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 15:50:56.48
ひどい仕打ちをした汚嫁を
いまだに憎むのは仕方の無いことだろ。
自分を責めることはないよ。
まあ、娘には「まだ許せない」と伝えた方が良いと思うぜ。
いまだに憎むのは仕方の無いことだろ。
自分を責めることはないよ。
まあ、娘には「まだ許せない」と伝えた方が良いと思うぜ。
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 16:44:15.21
幼い子供捨てて男に走るような女だもんなあ。
クズの中でも上位クラスだし、
許す必要もないし、
壇上にあげて恥かかせるくらいしても
気にやむ事なんてないよ。
クズの中でも上位クラスだし、
許す必要もないし、
壇上にあげて恥かかせるくらいしても
気にやむ事なんてないよ。
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 17:03:39.01
自分のとこの周年パーティーでやることではなかったなぁ
いくら突然の訪問で、
勢いでやった事とはいえ、
関係者や取引先もいたんだろうし
悪いのは突然来た元嫁なのは間違いないんだけどさ
いくら突然の訪問で、
勢いでやった事とはいえ、
関係者や取引先もいたんだろうし
悪いのは突然来た元嫁なのは間違いないんだけどさ
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 17:10:58.44
他者が招き入れても、
外に普通は連れていくよな。
いくら酒が入っているにしても。
ただ、気持ちはわかる。
それと他の招待客との関係を考えて
娘が怒ったのならわかるが、
母親を庇うような気持ちから怒ったのなら、
父親の気持ち知らずの親不孝者(は言いすぎ?)と感じる。
外に普通は連れていくよな。
いくら酒が入っているにしても。
ただ、気持ちはわかる。
それと他の招待客との関係を考えて
娘が怒ったのならわかるが、
母親を庇うような気持ちから怒ったのなら、
父親の気持ち知らずの親不孝者(は言いすぎ?)と感じる。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 18:54:33.31
もしおまいらが222の立場だとしてさ…
娘に
「花嫁姿をお母さんにみてもらいたい。
結婚式に出てもらいたいお」
って言われたら、どうする?
222の娘さんは言わないだろうけど…
心の中では思っているぞ、多分。
娘に
「花嫁姿をお母さんにみてもらいたい。
結婚式に出てもらいたいお」
って言われたら、どうする?
222の娘さんは言わないだろうけど…
心の中では思っているぞ、多分。
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 19:26:19.92
>>321
そりゃ娘が望むんなら呼ぶよ
そりゃ娘が望むんなら呼ぶよ
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 19:27:59.08
だよな
同意
同意
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/11(水) 19:57:59.41
>>323
呼ばざる得ないなら、俺が出席しない・・・かもな
そもそも娘が父親の苦しさを知っているならそんなことしない
理解してないから呼べる
呼ばざる得ないなら、俺が出席しない・・・かもな
そもそも娘が父親の苦しさを知っているならそんなことしない
理解してないから呼べる
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/12(木) 09:29:29.99
過ぎたことはどうにもならん
けど、これから起きることに対しては手出しできる
少しでも行動に公開しているなら
元嫁の連絡先を知っておけ
連絡しなくてもいいから、控えておくだけでもいい
けど、これから起きることに対しては手出しできる
少しでも行動に公開しているなら
元嫁の連絡先を知っておけ
連絡しなくてもいいから、控えておくだけでもいい
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1416026414/
1001: 以下、管理人が読んで面白かった記事です。: 2016年7月11日 10:49 ID:shurabahoka
- 【ブラック体質】事務課長「返品?出来ないよ?」俺「は?でもお客さんの勘違いなんで」→事務課長「自分で払って。」俺「…」→そして、その客が再び登場・・・
- 【結婚式】新郎母「新郎ちゃん、新婦は料理なんてまともに作れないだろうから、同居しましょう。」「お父さんも同居のほうがいいでしょ?そうしましょうよ!ね?」
- 子供用品等を何も揃える事なく出産した兄夫婦。赤ちゃん用品は大丈夫なの?と母親が質問した所『私(妹)がお下がりくれるって言ってたのにくれなかったから~ナンチャラ』と文句を垂れた兄。いやいや・・・
- 私の出産時に義弟嫁がわざわざ産院まで来て「女腹pgr男の子も一人は産まなきゃね」と言ってきた。出産直後で頭がお花畑だった私は・・・
- 義理親と同居→トメが男連れ込み私達夫婦のベットでやってたww私『ぎゃーー!!!』トメ『この家は息子の家だ!お前が出ていけ!』私『ざけんな!!買ったのは私だ!!』ゴラァ!!と勢いに任せて・・・wwww
- コトメ「私は他人が家族に入って来るのが嫌だ。あなたは兄の配偶者かもしれないが私にとって赤の他人。何もしてあげる気もないし、して貰えるとも思わないで。」
- 小5の時に新築に引っ越し『新しい家!自分の部屋!』とウキウキ気分→叔父『ちょっと泊まるわ~』と叔父が居候・・・・そのまま半年が過ぎ叔父の事が嫌になった私は結果→
- おれらは他人のふりを装った。そして、本番業務初日の今日、俺を含めたツレ19人全員でバックレてやったwww責任者マジ泣きそうになってんのwwwwwwww
- 【教え子】塾で宿題もやらない、点数も取れないどうしようもない生徒がいた→親も高校は『行けるところがあれば…』という感じだった→ある分野で趣向を変えて教えてみたらその生徒は・・・
- 『車なんで麻酔無しでお願いします』大腸内視鏡検査を受けた→医者『あれ?おかしいな』二人目医者『たまにこういうことありますから!』3人目医者『wwwwwwww』モオオオオオオ!!!!
- 義兄嫁とお稲荷さんの作り方で喧嘩に義兄嫁「その稲荷、気持ち悪い」私(気持ち悪いとまで言われて作る気はない)甥「このお稲荷さんおいしい!作って」→義兄嫁から怒りの電話が…
- アラサーの先輩「私は仕事と酒に生きるから結婚しない!夫や子供のために生きる人生は嫌!」取引先の社員「残念。期待してたのに。内緒ですよ!」→本当に内緒にしてたら…
- 母子でダウンしていた所、2時間かけてすっ飛んで来てくれた良トメ。リビングからトメの声が!!トメ「」私「!?!?!?」→思わずトイレまでダッシュした理由がこちらです…
- トメが腰の手術をした。義兄嫁「介護はあんたが全部やりなさい!うちはやらないよ。義両親の世話になってないから」私「って言ってました」義両親「は?」→後日・・・
- 【復讐】トメが母の形見を捨てた。私「私のタヒ後ご迷惑を掛けないように、私もいつタヒんでもいいように」私物のほとんどを旦那親類に生前贈与し仕事を退職して家出。そして
- 結婚後、水道代がバカ高くなった。検針員『水漏れしてないかチェックしましょうか?』嫁「節水してるのに」→何気に回し始めた洗濯機を止めて、洗濯機の中を覗くと…
- 息子の父親である元旦那は病気と闘う息子を見放して捨てた糞野郎だった。義実家は旦那の味方。「息子が癌になったのは、嫁の陰気なオーラのせい。いつもいつも俯きやがって。こんなんじゃ元気な子は育たない」
- トメに「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」と聞かれたので素直に「カキが苦手です」と答えた。するとその日の夕食が牡蠣オンパレードに。→トメの嫁いびり、失敗wwwwww
- 「妹は家政科なので、娘におやつと夕食迄作ってくれて凄く助かっている」という話をトメにした結果、それを聞きつけた義兄嫁から電話。お見舞いの電話かと思ったら・・・
- 友人『彼氏できたしもうこの犬いらない』私「え、どこに置いてきたの?」→探しにいったところ思ってもいなかった展開に!
- 【DQN返し】トメはコトメアゲ嫁子サゲが激しい人。→渋々義実家の行事に参加してもトメ「コトメちゃんはえらいね」「それに引き換え嫁子は…」→私「ずっと一人で家事やってるんですけど…」
- 【積年の恨み】中学高校とキモいと言われ、精神崩壊そして中退。→久しぶりにキモいと言ってたヤツに会ったが、相手は俺に気づかず・・・
同じカテゴリの記事
- 子連れで義兄(次男)と再婚した次男嫁が、結婚4年で浮気。次男嫁「子を連れて再再婚する!養育費と慰謝料払ってもらう!」立ち会った私夫婦「は?(こいつ…」機転を利かせた夫が…
- 子供の誕生日もすっぽかして男と会っていた嫁。そんな時、嫁父が急逝。嫁と男がしけこんでたホテルまで迎えに行ってやった。俺「お義父さんタヒんだよ、お前何してんの?」→結果
- 大学で法医学を勉強中の息子「俺はおふくろの連れ子だったのか?」 息子が授業で必要だからと調べたDNA鑑定の結果、俺と息子の親子関係が否定された!→激怒した息子が嫁に…
- 些細なことで喧嘩した俺と嫁。嫁「今子供に離婚していいか聞いたから!」俺(おかしいな、なんでこいつこんなに強気なんだ?)→携帯を調べたら、職場の支社長からメール「愛してます」→結果
- 付き合ってた当時、嫁の浮気で一旦別れたが再会をきっかけに再燃して結婚→妊娠したが流産した嫁。慰めようと早く帰ったら、誰かと電話「あなたの赤ちゃんタヒんじゃった(泣」→真相は…
みんなに読まれている記事
- 【秘密の小屋】休日は祖母の畑仕事を手伝うことが日課だった。→しばらくして『倉庫の鍵』を預けられるようになった。→その倉庫は・・・
- まさかの妻の不倫。話し合いの結果、「別れたい、彼と一緒になりたい」との願いを叶えてあげることにした。今すぐに追い出すことはしない。でも不倫相手のところに行かせる方針は変わらない。
- 26年間ずっと良い夫婦だと思ってた。ある日、仕事が終わって帰宅したら妻がいなくなった→1週間後、変わり果てた姿で発見された妻。実は、10年もの間ずっと男と二重生活していて…
- 社宅のゴミ出しのマナーが悪い。前日に出すのは当たり前で収集して数時間後にもう出したりしてる→同じ社宅に住んでる人に聞いてみたら『だってぇ〜旦那がいる時間しかゴミ出しできないし』あげく・・・
- 【不倫】しにたくなるほどの罪悪感です。いくら後悔しても謝罪しても絶対に許してもらえない。自業自得といえ地獄のような毎日です。
- 娘から電話 娘『パパ、、ママがママが』俺『どうした??』娘のデジカメを見ると→ヤバイ、吐きそうだ。。よりによってなんでコイツが
- 結婚3年目の嫁が俺の出張中に浮気。とにかく別れたくて慰謝料も制裁も何もせずに離婚。酷いショックを受けた→離婚後1年、今の嫁と付き合い出したら何故か元嫁が俺の周りに現れて…→結果
- 帰宅したら、嫁の上に嫁上司が乗っていたので2、3発ぶん殴って警察に「家に知らない男がいて妻を…!」と通報→その後、関係者全員で修羅場!俺「どうでもいいや」→その結末は…
- 【復讐】深夜に妻が泣きながら『ごめんなさい…助けて』と浮気と借金を告白。売れるもの全て売り払い借金を完済。家族で一からやり直そうと誓ったのに、ある日妻は出て行った。
- 嫁が浮気してると踏んで興信所に依頼。お灸を据える程度の気持ちだったが、提出された写真を見て離婚を決意→興信所を入れたと知らせず、嫁を問いただしたら…嫁「信じてないのね」→結果w
酷い仕打ちは一生物だよ。
ノコノコ現れて謝られところで、
許せるものではないから。
腹を痛めて産んだ娘を、置いて逃げた人間。